2005年11月03日

命をかけて守りたいもの

紅葉1 前回の記事で、心の基礎体力を高める
 3つ目の方法をお教えしました。

 「美しいものを見て感性を磨きましょう」
 というお話もしましたね。

 今日は宮島に行ってきました。

 宮島は紅葉の名所でもあります。
 紅葉したモミジの写真を撮ったのでお届けします
 (ブログに写真をアップするのは初めてです(^_^)

 紅葉の最盛期は今月の中旬くらいだと思いますが、色づきはじめた今の
 時期も、なかなかいいものですね。



 さて、今日の記事は、前回の続きです。

人気ブログランキング2←応援のワンクリックに感謝!(^_^)


前回の記事で、「日本の文化は、感性の文化」というお話をしました。

もちろん、日本に限らず、世界各国の伝統文化は、その国の人々の豊かな
感性によって育まれたものが多いと思います



私も、生きている間にいろいろな国の人と出会い、いろいろな国の素晴ら
しい文化に触れてみたいものです。

その時、自分の国の素晴らしい文化も伝えることができたらいいなと思い
ます。



さて、私の大好きな映画の一つに「ラストサムライ」があります。

明治維新直後の日本を舞台にしたフィクションです。



トム・クルーズ演じるオルグレン(アメリカの軍人)は、明治政府の軍隊
を訓練するために、雇われて日本にやってきます。

明治政府では、力を握る欲深い高官が、アメリカの武器商人と手を組んで、
急速な近代化をおしすすめようとします。

そんな政府に対して反逆する「最後の侍」たちの大将:勝元を渡辺謙が演
じます。



オルグレンは、勝元らに捕らえられ、彼らの村に連れて行かれます。

そこでオルグレンは、勝元らの生き方に感銘を受け、やがて彼らと運命を
ともにしていくのです。



オルグレンは、アメリカの軍人時代に、先住民族(ネイティブ・アメリカン)
の村を襲撃し、村の女や子どもまで殺しました。

その罪悪感から酒におぼれ、心が荒れていました。



しかし勝元と出会い、侍たちの純粋な生き様に触れて、目に輝きを取り戻
します。

勝元らは、祖先たちが命をかけて守ってきた「誇り高い生き方」を尊重し、
欲に走ってその誇り高さをも捨ててしまった政府のやり方に抵抗していた
のです。



オルグレンは、日記にこのように記しています。

「驚くべき人々だ。
 朝目が覚めた時から、自分の勤めに全力で励んでいる。」



また勝元は、オルグレンにこんなことを言います。

「吐息のひとつにも、
 一杯の茶にも、
 一人の敵にも、
 生命がある。
 それが武士道だ。」


そしてオルグレンは、彼らと行動をともにして、政府軍と戦うのです。



フィクションなので、実際の歴史と比較すると、不自然な設定もありますが、
日本の精神文化を思い出させてくれる映画としては、最高に素晴らしいもの
でした。



この映画を見終わって感動が最高潮に達していた私は、妻に、

「今日から俺はサムライとして生きるぞ!」と意味不明なことを言ってし
まいました(^_^;

そのくらい感動したわけです。



命をかけてまで守りたいものがある

そのことが、生きることの質を高め、見事な生き様を実現するんだと思い
ました。



「あなたが、命をかけて守りたいものは何ですか?」



次回に続きます。



<お知らせ>

その日の記事内容をじっくり味わってもらうため、スッキリ見やすいブログ
にしたいと思っています。
ところが最近、アダルト系ブログからのトラックバックや、その日の記事内
容に関連のない記事からのトラックバックが増えています(^_^;
気づく度に削除していたのですが、かなり増えてきましたので、一旦トラッ
クバックを受けない設定にします。
よろしくご理解下さい。


あなたのワンクリックが拙者の「武士道エネルギー」を充電してくれます(^_^)
★ (↓)今日もひと押し、かたじけないです!
人気ブログランキング2
★ (↑)ただ今のランキング順位は?
「今日もツイてる、ありがとう」と言いながら押せば、あなたのわくわくエネ
ルギーもアップするかも!


procoach at 22:09│Comments(35)clip!自己実現の心理学 

この記事へのコメント

1. Posted by 笑顔整体の院長   2005年11月03日 22:40
ラストサムライですか^^
いい映画ですよね。

命をかけてまで守れる存在、
があるだけで、生きる価値は十分ありますね。ぽちっ
2. Posted by じゅんこアーティスト   2005年11月03日 22:49
おーっ、写真いいですねー。ちがう人のブログへ間違っていったのかと思いました。

>「今日から俺はサムライとして生きるぞ!」と意味不明なことを言ってしまいました

これも爆笑ものです!(声を出して笑ってしまいました。健康にいいです(?))
3. Posted by yu yu   2005年11月03日 22:49
僕も現代人の象徴なのか、紅葉や寺などの建築物を見ても、あまり感動できません…。

 どのようにすれば、感動できるのでしょうか…。せめて、良さだけでもわかるようになりたいです。

 小説とかは感動できるのですが…。

 でも、よく考えれば、桜は感動しますね。

 いろいろなものの良さをわかろうとする努力はして、少しずつ、自分でいいなと思えるものを増やしていけばいいのでしょうか。
4. Posted by ヒロア   2005年11月04日 00:12
>「今日から俺はサムライとして生きるぞ!」

私の場合は妻に「あなたはサムライになりたいんだよね」と
ニヤリとされながらからかわれていますね^^;
実は「武士道」も読んだことないんですけど・・
それでも侍の生き方にはあこがれを感じますね。
5. Posted by にこにこ   2005年11月04日 00:31
こんばんは!
先ずモミジの紅葉の写真ありがとうございます。
私はまだ紅葉を撮りに行ってないので羨ましく思います。

>「あなたが、命をかけて守りたいものは何ですか?」

には即答できません。
次回を楽しみにします。
6. Posted by rise   2005年11月04日 02:12
野口さん いつもありがとうございます。
励ましのメッセージをありがとうございました。
取り急ぎ お礼に伺いました。
またのちほど ゆっくりと
おじゃまさせて頂きます。
7. Posted by 真の成功☆熱き心の伝道師 関達也   2005年11月04日 04:45
野口さん、こんばんは!

熱き心の伝道師 関達也です。

命ある限り、魂を込めて生きていきたいと強く思っています。

たった一度の人生、無駄に生きることほど神に反することはないと思います。

守りたいものというよりは、攻め続けるということかもしれません(^_^)

応援クリック、ポチっと!
8. Posted by miwa   2005年11月04日 09:27
野口さん、いつもありがとうございます。

私もラストサムライ大好きです!感動しましたね。
日本人に生まれてよかったなんて思いましたし、武士道にも感銘しました。
でもきっと国境なんて関係なくて、生き様なんでしょうね!

自分自身の生き方を考えてしまいました。
自分自身死ぬ時に、自分の生き様を振り返り後悔しない自分自身でありたいです。あたしの人生すっごい楽しくて豊かだったな♪って思いたいです(笑)
いつも気づきをありがとうです。感謝♪
9. Posted by 沢村政人   2005年11月04日 13:36
命を懸けて守るものがあるから、朝から自分の勤めに励むんでしょうね。

武士道という言葉を再認識させられました。

ありがとうございます。

10. Posted by 僕はベストセラー作家になります。tomo   2005年11月04日 15:47
初めまして、ランキングからきました、tomoといいます(^^)
僕も「ラストサムライ」大好きです!!
日本人でよかったと、改めて感じた映画の一つです♪
宮島は紅葉も綺麗なのですね。
僕は以前広島に住んでいた時期があったのですが、紅葉の季節には宮島へ入ったことがなかったので新しい発見です。
また宮島に行ってみたいと思います!!
では、今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
11. Posted by Lio   2005年11月04日 15:52
野口さん今日は。

>「今日から俺はサムライとして生きるぞ!」

私はかっこいいと思いました!私もサムライになりたい!!

>「吐息のひとつにも、
> 一杯の茶にも、
> 一人の敵にも、
> 生命がある。
> それが武士道だ。」

これは宇宙の法則に通じるものだと思います。人種・民族・文化を超えて、
尊いと感じられる真理。その真理を解釈する方法の一つに武士道も入って
いるのだと思います。

今日も宇宙の法則に従って、私も武士らしく生きるぞ!!
12. Posted by Happy   2005年11月04日 16:01
サムライ・・・いいですね 
武士道・・これもまたいいです
私も精神的には頑固な硬派で 質実剛健大好きです
13. Posted by 鈴木   2005年11月04日 16:17
はじめまして。
何度か見に来てますが書き込みは初めてです。
とても中身の濃いブログで参考になります。
武士道、いいですねぇ。
14. Posted by ミント   2005年11月04日 16:33
もみじの色が鮮やかですね。
ラストサムライでは村の雰囲気にいいなあと思いました。
本の紹介です。
「ダ・ヴィンチになる」マイケル・J・ゲルブ著
「気づきの技術」弓場秀樹著
「ダ・ヴィンチになる」は、エクササイズがいっぱいです。
読んでいるうちに、自分の感覚が研ぎ澄まされていく感じ。
はまってます。
「気づきの技術」は、自分を客観的にみるのに、役に立ちました。

15. Posted by 石川聡   2005年11月04日 20:37
私が命をかけて守りたい者はいなくなってしまいました。
守れなかった訳です。

それがキッカケでコーチングや心理学を学んでいます。
私の存在が誰かの生きる力になることを信じて。

ラストサムライ、私も劇場で観ました。
武士道、生き様を改めて感じ取ることが出来ました。
16. Posted by きみか   2005年11月04日 21:01
はじめまして。
色々と散策していたら辿り着きました。

心の基礎体力を高める方法は勉強になります。
また、時間のあるときにじっくり読ませていただきますね。

素敵な文章、ありがとうございます。
17. Posted by りえママ   2005年11月04日 21:07
11月に入り、人事異動で業務経験のない方が上司になり、どうアドバイスすれば、相手のプライドを傷つけることなく自分の説明に耳を傾けてもらえるのかと毎日悩んでいます。
私は職を辞すことで職場の摩擦を減らしたい。
このひと月自分が学んだことに感謝し育ててもらった先輩方への恩返しにすべてを出し切りたいです。
武士道、見習いたいです。
18. Posted by ヨーコ(潜在意識を使って☆HAPPY-LIFE!)   2005年11月05日 04:49
武士道って、今の世の中とはかけはなれてる気がしますね。
そういう私も、武士道とはどういうものなのか、なんとなくのイメージでしかわかってないかも。
ラストサムライ、気になってはいたんですが見てないんですよね〜。
野口さんの記事を読んで、ぜったい見ようと決めました☆
続きも楽しみにしています。
19. Posted by bigpapa   2005年11月05日 11:13
今日もありがとうございます!
知り合いの海外の方から
「日本人は電車を待つとき、きちんと二列に並ぶのが偉い」
と言われたことがあります。
今日の記事を読んでいて、これも日本人文化だなぁ〜と思いました。

>「あなたが、命をかけて守りたいものは何ですか?」

ずばり!家族です。

このブログに出会えた私は本当にツイている!
20. Posted by Hikari   2005年11月05日 21:37
ただいま!野口さん。
 ちょっとご無沙汰してしまいました。毎日疲れる日が続いていたので、からだを休めるほうにたくさん時間を割いていました。

 ラストサムライ、私も大好きです。
 あまりに感動したのでDVDも買ってしまいました。
 映画館で見終わった後は、背筋を伸ばしてガニマタで帰ってきました。
 「私は今日からサムライになる!」と夫に話したら
 「サムライより先にオトナになりなさい」と笑われましたっけ。

 まさか同じことをしていた人がいたとは。。。

 すみません、話の本筋ではないところに感動をおぼえてしまいました。
21. Posted by 野口嘉則   2005年11月06日 20:56
笑顔整体の院長さん
コメントありがとうございます。
ラストサムライ、観られたんですね。

じゅんこアーティストさん
写真も入れると自分でも新鮮な感じがします。
サムライとして生きる野口でした(^_^)

yu yu さん
私の場合も、自分が興味を引かれるものを味わうようにしています。
桜は私も大好きです!

ヒロアさん
コメント嬉しいです。
おたがいサムライとして、悔いのない人生を生きましょうね。
22. Posted by 野口嘉則   2005年11月06日 21:00
にこにこさん
コメントありがとうございます。
紅葉の写真、喜んでいただけて嬉しいです。

riseさん
こちらこそ、いつもありがとうございます。
riseさんのブログ、素敵ですね。

関さん
コメントありがとうございます。
「守りたいものというよりは、攻め続ける」・・・熱き心が伝わってきます!

miwaさん
ラストサムライ、大好きなんですね!
「悔いのない生き方を目指すこと」に国境はないですよね。
23. Posted by 野口嘉則   2005年11月06日 21:05
沢村さん
コメントありがとうございます。
命をかけて守るものがあれば、朝から気合いが入りますよね。

tomoさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
広島に住んでおられたんですね!ぜひ、紅葉の時期の宮島にも行ってみて下さい。

Lioさん
おっしゃるとおり、武士道も「宇宙の法則」に通じる道だと思います。
おたがい武士として、道を究めてまいりましょう!

Happyさん
コメント嬉しいです。
質実剛健・・・これもサムライの生き方の特長ですね!
24. Posted by 野口嘉則   2005年11月06日 21:13
鈴木さん
はじめまして、何度も見に来ていただいてるんですね。
これからもよろしくお願いします。

ミントさん
そうそう、ラストサムライに出てくる村の雰囲気、いいですよね。
本の紹介もありがとうございます!

石川さん
コーチングや心理学を学ばれるきっかけになる出来事があったのですね。
ラストサムライは劇場で観られたのですね。

きみかさん
はじめまして、コメント嬉しいです。
これからも遊びに来てくださいね。
25. Posted by 野口嘉則   2005年11月06日 21:19
りえママさん
職場で難しい状況に直面されてるのですね。
「育ててもらった先輩方への恩返しにすべてを出し切りたい」・・・武士道精神に通じるものがありますね。

ヨーコさん
コメントありがとうございます。
ラストサムライ、ぜひぜひ観てみてください(^_^)

bigpapa さん
電車を待つ時の整列は、日本人特有のものだったんですね。
私も命をかけて守りたいものは家族です。

Hikariさん
「サムライになる」宣言をされたとは・・・!
シンクロですね(^_^)
26. Posted by ゆらり   2006年07月01日 08:19
命をかけて守りたいもの。。
命を代えてまでも守りたいもの。。
何でしょう。
家族のような自分のような。そうでもないような。
でも今まで私を守ってくれた両親や家族を今度は私が守ることになるのでしょうね。喜んで守りたいと思います。
27. Posted by 睦月   2006年07月05日 06:25
「ラストサムライ」私も観ました。
渡辺謙さん扮する勝元は本当に素敵でした。
一本筋の通った生き方。
自分以外の命にも目を向ける感性。
日本の文化も奥が深くて、素晴らしいですよね。
自国のことを国民が粗末にしている昨今ですけど、
もっと日本人として生まれたことに誇りを持って生きて生きたいです。
命をかけて守りたいもの・・・何だろう。
残念ながら今の自分にはわかりません。
例えば、家族を守るために、別の人を殺せって言われたら、殺せるかな。
自分のポリシーとか誇りみたいなものが守れないのなら、
生きていたくないかも・・・
28. Posted by み〜ぶ〜   2007年02月07日 16:09
野口さん、紅葉もきれいですね〜
日本の文化や四季折々の自然の恵みを大事に残していきたいですね。
29. Posted by aoiumiaruku-v.v   2007年04月18日 12:04
Q.あなたが命をかけて守りたいものは何ですか?
 → 向上心 未来の可能性・・
Q.逆にこだわらなくていいものはなんだろう?
 → 余分なプライド 過去の自分・・

なんだか、ハッキリしないものばかりが出てきます。

そのあたりが(感性の文化)だというゆえんなのかな・・
30. Posted by 睦月   2007年05月31日 04:59
「吐息のひとつにも、
 一杯の茶にも、
 一人の敵にも、
 生命がある。
 それが武士道だ。」

過去を後悔したり、未来を憂いたりして、
今を粗末にしているけれど、私たちには今、この瞬間しかないんですよね。
今、ここに集中して生きる。
武士道は素晴らしいです。
31. Posted by ようこ   2008年04月09日 16:38
「あなたが、命をかけて守りたいものは何ですか?」
それは旦那様です
そしてこれから授かる子供
32. Posted by みぱ   2008年05月21日 12:21
「あなたが、命をかけて守りたいものは何ですか?」
家族です!すべてを捨てても守り通します。

でもさらに、会社のみんなも、その家族も守りたい、
と思うのは欲張りでしょうか。

私がもっともっと大きくなればきっと守ってあげられる。
必ずそうします。
33. Posted by aoiumiaruku-v.v   2008年07月09日 13:56
5
(命をかけて守りたいもの)
考えていたら、
子供がほしくなりました。
わが子ってどんな感動だろうか・・・
未来が楽しみですね。
34. Posted by マーガレット   2011年02月07日 17:52
野口さん、こんにちは。
「・・・朝目が覚めた時から、自分の勤めに全力で励んでいる。」
今、生かされていることに感謝です☆
それから・・・
野口さんのブログのなかで、
「士は己(おのれ)を知るもののために死す」という言葉に
出会ったときの気持ちを思い出します。
有り難き幸せです(*^_^*)
いつもありがとうございます☆
35. Posted by リリィ♪   2011年10月09日 12:07
美しいお写真ありがとうございます。
日本の素晴らしい四季、
本当にありがたいです。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔