2005年05月12日
コーチングの極意と「真のプラス思考」!
5月5日の記事以降、人生で起きてくる出来事をプラス思考で捉えるため
のお話をしてきました。
(何度か繰り返し読まれることをおすすめします)
そして、幸せ成功力を高めるためには、「出来事に対するプラス思考」に加
えて、もう一つのプラス思考を訓練する必要があります。
その、もう一つのプラス思考とは、
「人に対するプラス思考」です。
人に対するプラス思考とは、人のプラス面に焦点を当てる見方のことです。
「起きる出来事はプラスに捉えることができるけど、人に対しては、つい
ついその人の『欠点』や『短所』、『できてないこと』ばかり見えてしまう」
という人は、けっこういらっしゃるのではないかと思います。
これは、人に対するマイナス思考です。
船井幸雄さんによると、普通の人は他人の短所が目に付くのですが、一流
の人になると、他人の短所が気にならなくなり、長所に焦点が当たるよう
になるそうです。
さらに、達人のレベルになると、人の長所しか見えなくなるそうです。
(うーーーん、いつかはそうなりたいものです)
さて、ここで考えてみて下さい。
あなたは、人と接する時に、相手のどこに焦点を当てていますか?
まず、身近な人(家族、友人)に対して考えてみて下さい。
次に、一番身近な人を1人選んで、その人の「いいところ」「長所」「持ち
味」を、15個書き出してみて下さい。
(ぜひ、一旦読むのをストップして、書き出してみて下さい)
そして、あなたが発見した「その人のいいところ」を、伝えてあげてみて
ほしいと思います。
ここで、「とにかく相手を褒めたらいいんでしょ」と勘違いして、やみくも
に相手を褒めたりしないでくださいね。
心からそう思っていないのに、口先だけで褒めても、相手には伝わりませ
んよね。
(逆効果になること、請け合いです)
テクニックとして褒めるのではなくて、あなた自身が本当に発見したこと
を伝えるのです。
私はコーチという仕事をやっていますが、最初はコーチングを、スキルや
テクニックとして捉えていました。
しかし、いろいろなクライアントさんをサポートする経験や、いろいろな
企業にコーチングを導入する試行錯誤の中から、「一番大切なのは、スキル
やテクニック(=Doing)ではない」ということに気づきました。
コーチする側にとって一番大切なのは、あり方(Being)だったのです。
コーチング・マインドと言ってもいいと思います。
つまり、相手の可能性を信頼し、相手と正直に誠実に向き合い、そして、
「相手の成長や目標達成のために」という意識を軸にして関わっていく。
この意識が弱ければ、いくらスキルやテクニックに精通していても、相手
の成長を最大限にサポートすることはできません。
もちろん、スキルやテクニックも大切です。
これらをおろそかにしていいはずはありません。
ただ、ベースにコーチング・マインドがあってこそ、スキルやテクニック
が最大限に機能するということなのです。
ということで、「人に対するプラス思考」というのも、スキルとして捉える
のではなく、自らのあり方として捉えていただきたいと思います。
そして、本当に発見した「その人のよいところ」を心から伝えてあげてみて
ください。
では、次回に続きます。
<質問>
「人に対するプラス思考を磨くために、今日から何をやりますか?」
無料オンライン動画セミナー
「自尊心・自信を高める『自己受容 7つのステップ』」を今、公開中!
下のフォームにメールアドレスを入れて登録ボタンを押すと登録できます。
あとで解除も自由にできます。
人に対するプラス思考とは、人のプラス面に焦点を当てる見方のことです。
「起きる出来事はプラスに捉えることができるけど、人に対しては、つい
ついその人の『欠点』や『短所』、『できてないこと』ばかり見えてしまう」
という人は、けっこういらっしゃるのではないかと思います。
これは、人に対するマイナス思考です。
船井幸雄さんによると、普通の人は他人の短所が目に付くのですが、一流
の人になると、他人の短所が気にならなくなり、長所に焦点が当たるよう
になるそうです。
さらに、達人のレベルになると、人の長所しか見えなくなるそうです。
(うーーーん、いつかはそうなりたいものです)
さて、ここで考えてみて下さい。
あなたは、人と接する時に、相手のどこに焦点を当てていますか?
まず、身近な人(家族、友人)に対して考えてみて下さい。
次に、一番身近な人を1人選んで、その人の「いいところ」「長所」「持ち
味」を、15個書き出してみて下さい。
(ぜひ、一旦読むのをストップして、書き出してみて下さい)
そして、あなたが発見した「その人のいいところ」を、伝えてあげてみて
ほしいと思います。
ここで、「とにかく相手を褒めたらいいんでしょ」と勘違いして、やみくも
に相手を褒めたりしないでくださいね。
心からそう思っていないのに、口先だけで褒めても、相手には伝わりませ
んよね。
(逆効果になること、請け合いです)
テクニックとして褒めるのではなくて、あなた自身が本当に発見したこと
を伝えるのです。
私はコーチという仕事をやっていますが、最初はコーチングを、スキルや
テクニックとして捉えていました。
しかし、いろいろなクライアントさんをサポートする経験や、いろいろな
企業にコーチングを導入する試行錯誤の中から、「一番大切なのは、スキル
やテクニック(=Doing)ではない」ということに気づきました。
コーチする側にとって一番大切なのは、あり方(Being)だったのです。
コーチング・マインドと言ってもいいと思います。
つまり、相手の可能性を信頼し、相手と正直に誠実に向き合い、そして、
「相手の成長や目標達成のために」という意識を軸にして関わっていく。
この意識が弱ければ、いくらスキルやテクニックに精通していても、相手
の成長を最大限にサポートすることはできません。
もちろん、スキルやテクニックも大切です。
これらをおろそかにしていいはずはありません。
ただ、ベースにコーチング・マインドがあってこそ、スキルやテクニック
が最大限に機能するということなのです。
ということで、「人に対するプラス思考」というのも、スキルとして捉える
のではなく、自らのあり方として捉えていただきたいと思います。
そして、本当に発見した「その人のよいところ」を心から伝えてあげてみて
ください。
では、次回に続きます。
<質問>
「人に対するプラス思考を磨くために、今日から何をやりますか?」
★無料動画セミナー
無料オンライン動画セミナー
「自尊心・自信を高める『自己受容 7つのステップ』」を今、公開中!
下のフォームにメールアドレスを入れて登録ボタンを押すと登録できます。
あとで解除も自由にできます。
この記事へのコメント
1. Posted by じゅんこアーティスト 2005年05月12日 23:01
コーチを受ける側の何か心掛けとかありますか?
<本日の質問の自分の答え>普段はあまりしゃべらない私ですので、思っているだけではなく、言葉にして相手に伝えるってことかなと感じました。
とにかく自分に欠けてるのは話すことなのです。(愛想もないので、笑顔で挨拶の練習?)
<本日の質問の自分の答え>普段はあまりしゃべらない私ですので、思っているだけではなく、言葉にして相手に伝えるってことかなと感じました。
とにかく自分に欠けてるのは話すことなのです。(愛想もないので、笑顔で挨拶の練習?)
2. Posted by marumen11 2005年05月12日 23:22
同感です。
テクニックばかりにとらわれると一時的な成功しかない気がします。
やはりあり方は大事ですね。
結局自分自身を変えていくのが1番のように思います。
テクニックばかりにとらわれると一時的な成功しかない気がします。
やはりあり方は大事ですね。
結局自分自身を変えていくのが1番のように思います。
3. Posted by かんかん 2005年05月13日 05:40
人の長所を見るのってほんと大切ですよね。
もちろん、短所があるから、長所が見えるというのもありますが、
やはり、肯定的な目で人を見ているほうが、
幸せな気持ちになれるような気がします♪
誰にだって、短所はありますからー。
野口さんがおっしゃるとおり、
どんなことでも、まず思いがあり、それに技術がついてきたり、
知識がついてきたりだと思います。
だからこそ、人は自分の好きな事を仕事にしたほうがいいですよね。
そういえば、好きな事を仕事にって、最近あちこちで聞きます。
自分が好きでない事を仕事にしているからですかね^_^;
もちろん、短所があるから、長所が見えるというのもありますが、
やはり、肯定的な目で人を見ているほうが、
幸せな気持ちになれるような気がします♪
誰にだって、短所はありますからー。
野口さんがおっしゃるとおり、
どんなことでも、まず思いがあり、それに技術がついてきたり、
知識がついてきたりだと思います。
だからこそ、人は自分の好きな事を仕事にしたほうがいいですよね。
そういえば、好きな事を仕事にって、最近あちこちで聞きます。
自分が好きでない事を仕事にしているからですかね^_^;
4. Posted by ニタ 2005年05月13日 09:50
野口さん、こんにちは!
ブログご紹介ありがとうございました。
私の行為は、たいしたことでは全然ないのですが、
お陰さまで、こちらのブログ経由のアクセスが急増して、びっくりしました。
たまたま今日の私の記事で、映画「ペイ・フォワード」に触れていたので、何かの偶然というか、自分の在り方をちょっと考えさせられる出来事でした。
本当に、ありがとうございました。
ブログご紹介ありがとうございました。
私の行為は、たいしたことでは全然ないのですが、
お陰さまで、こちらのブログ経由のアクセスが急増して、びっくりしました。
たまたま今日の私の記事で、映画「ペイ・フォワード」に触れていたので、何かの偶然というか、自分の在り方をちょっと考えさせられる出来事でした。
本当に、ありがとうございました。
5. Posted by クリーマン 2005年05月13日 10:56
勉強になります。
ありがとうございます。
自然にできている所もありますが
うなってしまう・・・
感動しました。
毎日拝見いたします。
感謝!
ありがとうございます。
自然にできている所もありますが
うなってしまう・・・
感動しました。
毎日拝見いたします。
感謝!
6. Posted by フェルメール 2005年05月13日 21:16
人生にとってプラスなことが書いてあって、
毎日のように新しい記事が読めるのでとても感謝してます。
今日の記事を読んで、
WHYの点で補足したいなぁ、と思うところがあります。
人の欠点、短所、できていないことばかり
気になっても物事は前に進みません。
長所に気づくようになると
対人関係で
「積極的」で「建設的」で「前向き」な関係が出来るようになります。
物事が驚くほど前に進むようになります。
もしも、自分の周りに聖人君子ばかりいるなら
間違いを指摘されても感謝されるでしょう。
でも、現実世界には普通の人しかいないのです。
他人の足をひっぱる人は永遠に前に進めません。
毎日のように新しい記事が読めるのでとても感謝してます。
今日の記事を読んで、
WHYの点で補足したいなぁ、と思うところがあります。
人の欠点、短所、できていないことばかり
気になっても物事は前に進みません。
長所に気づくようになると
対人関係で
「積極的」で「建設的」で「前向き」な関係が出来るようになります。
物事が驚くほど前に進むようになります。
もしも、自分の周りに聖人君子ばかりいるなら
間違いを指摘されても感謝されるでしょう。
でも、現実世界には普通の人しかいないのです。
他人の足をひっぱる人は永遠に前に進めません。
7. Posted by 野口嘉則 2005年05月14日 09:23
じゅんこアーティストさん
私は、コーチを受ける側の時は、「正直に誠実になる」ということと「自分本位になる」ことを意識しています。
私が言う「自分本位」というのは、自分に最大限役立つように、遠慮せずリクエストをしたりすることです。
marumen11さん
「テクニックだと一時的な成功」・・・同感です。
やはり、自分を変えていくことですよね。
かんかんさん
なるほど!自分が好きなことを仕事にするというのは、自分の長所に焦点を当てることになりますね。
そして、好きな仕事だと、「思い」が入りますよね。
私は、コーチを受ける側の時は、「正直に誠実になる」ということと「自分本位になる」ことを意識しています。
私が言う「自分本位」というのは、自分に最大限役立つように、遠慮せずリクエストをしたりすることです。
marumen11さん
「テクニックだと一時的な成功」・・・同感です。
やはり、自分を変えていくことですよね。
かんかんさん
なるほど!自分が好きなことを仕事にするというのは、自分の長所に焦点を当てることになりますね。
そして、好きな仕事だと、「思い」が入りますよね。
8. Posted by 野口嘉則 2005年05月14日 09:29
ニタさん
こちらこそ、謎が解ける情報を提供していただきありがとうございました。
「ペイ・フォワード」、私も大好きです。
クリーマンさん
コメントありがとうございます。
毎日見ていただけるという言葉、とても嬉しいです。
フェルメールさん
コメントありがとうございます。
長所に気づくようになると、積極的で建設的で前向きな関係ができると言うお話、まったく同感です。
こちらこそ、謎が解ける情報を提供していただきありがとうございました。
「ペイ・フォワード」、私も大好きです。
クリーマンさん
コメントありがとうございます。
毎日見ていただけるという言葉、とても嬉しいです。
フェルメールさん
コメントありがとうございます。
長所に気づくようになると、積極的で建設的で前向きな関係ができると言うお話、まったく同感です。
9. Posted by 山口美和 2005年05月18日 13:48
野口さんへ
「相手の成長や目標達成のために」
コーチとしての基盤とか、揺るぎない信念のようなイメージを持ちました。
今回もまた、収穫です(^_^)v
「相手の成長や目標達成のために」
コーチとしての基盤とか、揺るぎない信念のようなイメージを持ちました。
今回もまた、収穫です(^_^)v
10. Posted by 野口嘉則 2005年05月23日 11:54
山口さん
コメントありがとうございます。
おたがいコーチとして、この基盤を大切にしていきたいですよね。
コメントありがとうございます。
おたがいコーチとして、この基盤を大切にしていきたいですよね。
11. Posted by 西木 裕司 2005年06月16日 18:36
人の良い所を見つけようとすることは大切なことですね
このブログに出会えた私は本当にツイている!
このブログに出会えた私は本当にツイている!
12. Posted by か 2006年09月05日 16:53
あすかさん
くよくよしない。
面倒見がいい。
相手に合わせて行動出来る。
独特のセンス。
人を誉めて育てる。
自分を変に犠牲にせずに会社の為に貢献している。
相手を引き立てる。
いつも一生懸命働いている。
声がきれい。
心がきれい。
優しい。
かわいい物が好き。
状況が悪くても頑張れる。
私と向き合おうとしてくれる。
人として向上しようとする意欲がある。
こころが落ち着いている。
くよくよしない。
面倒見がいい。
相手に合わせて行動出来る。
独特のセンス。
人を誉めて育てる。
自分を変に犠牲にせずに会社の為に貢献している。
相手を引き立てる。
いつも一生懸命働いている。
声がきれい。
心がきれい。
優しい。
かわいい物が好き。
状況が悪くても頑張れる。
私と向き合おうとしてくれる。
人として向上しようとする意欲がある。
こころが落ち着いている。
13. Posted by 無限不動山 2006年09月12日 12:45
野口さん、こんにちは。
私も、営業現場で実感します。
素晴らしい営業本を学んでも、とってつけたような受け売りのやり方は、
現場では、ただ、ぎこちないだけで、散々な結果に至ります(笑)。
その著者の「意識」「考え方」を学び、取り入れ、その思考で自分の立場に置き換え、自分で創造していくというやり方が、実践、現場では、とてもスムーズにいくように思われました。
通常のコミュニケーションにおいても、今日学んだように、
「長所と交われば悪友なし」の意識で、自分から湧き出たものを
相手を褒めるという行為に生かしていきたいと思います。
今日もありがとうございます。
私も、営業現場で実感します。
素晴らしい営業本を学んでも、とってつけたような受け売りのやり方は、
現場では、ただ、ぎこちないだけで、散々な結果に至ります(笑)。
その著者の「意識」「考え方」を学び、取り入れ、その思考で自分の立場に置き換え、自分で創造していくというやり方が、実践、現場では、とてもスムーズにいくように思われました。
通常のコミュニケーションにおいても、今日学んだように、
「長所と交われば悪友なし」の意識で、自分から湧き出たものを
相手を褒めるという行為に生かしていきたいと思います。
今日もありがとうございます。
14. Posted by shino 2006年12月08日 21:50
こんにちわ、野口さん、
わくちゃれ寄り道を続けています。
フィギュアスケートを観ていて気付いたんですが
佐藤有香さんの解説って聴いていてとても気分が良くなるんです。
必ず選手を褒めるからなんだと思いました。
世界で活躍する選手たち、それぞれ得意な技や持ち味があって
佐藤有香さんはそれを教えてくれます。
選手のミスがあっても、それを指摘するんじゃなくて、
常によかったところを見つけ出しています。
これって、長所をさがすクセなんでしょうね。
見習おうと思いました。
わくちゃれ寄り道を続けています。
フィギュアスケートを観ていて気付いたんですが
佐藤有香さんの解説って聴いていてとても気分が良くなるんです。
必ず選手を褒めるからなんだと思いました。
世界で活躍する選手たち、それぞれ得意な技や持ち味があって
佐藤有香さんはそれを教えてくれます。
選手のミスがあっても、それを指摘するんじゃなくて、
常によかったところを見つけ出しています。
これって、長所をさがすクセなんでしょうね。
見習おうと思いました。
15. Posted by aoiumiaruku-v.v 2007年01月21日 00:53
プラス思考を磨くために・・・
「短所が見えても口や態度に出さない。
そして長所を見つけて、口や心で言う。」
できるかな。きっとできる。
今日もありがとうございます。
「短所が見えても口や態度に出さない。
そして長所を見つけて、口や心で言う。」
できるかな。きっとできる。
今日もありがとうございます。
16. Posted by みぱ 2007年07月04日 10:43
「人に対するプラス思考を磨くために、今日から何をやりますか?」
短所が見えてもそれもその人のよいところの一部だと思い
それを伝えるようにします。
それが無意識にできるようになったら
それが長所しか見えなくなるってことでしょうか。
短所が見えてもそれもその人のよいところの一部だと思い
それを伝えるようにします。
それが無意識にできるようになったら
それが長所しか見えなくなるってことでしょうか。
17. Posted by RITZ 2007年07月09日 12:37
人の話を聞いて何かイヤな気分になる時、
それはきっと相手が自分に無いものを手にしたから。
それを素直に「良かったね」って言える人になりたい。
「それはあなたがそれにふさわしい人間だからだよ」って言えるようになった時、
心から相手の長所を認めることができると思います。
時間かかるけど少しずつ、相手の長所を見つけるところから始めます!
それはきっと相手が自分に無いものを手にしたから。
それを素直に「良かったね」って言える人になりたい。
「それはあなたがそれにふさわしい人間だからだよ」って言えるようになった時、
心から相手の長所を認めることができると思います。
時間かかるけど少しずつ、相手の長所を見つけるところから始めます!
18. Posted by み〜ぶ〜 2007年09月29日 12:50
野口さん、
今日は、秋の風が吹いています〜曇りですが...。
野口さんのブログに出会ってから、こちらのコメントのお返事にもありますが、「同感」という言葉を使えるようになりました。
七田先生との対談のCDで、初めて、野口さんのナマのお声で、「本当に同感です」を聴いたときは、鳥肌が立つくらい感動しました。そして、心眼力の動画セミナーで、「補足」をお話してくださったときも興奮しました(^_^;)
野口さんのブログの中の言葉で、ナマのお声で言ってほしい言葉がたくさんあります。野口さんへのクイズにしたいところですが、ガマンします(^_^;)
いつも、素敵な言葉の贈り物をありがとうございます☆
>私は、コーチを受ける側の時は、「正直に誠実になる」ということと「自分本位になる」ことを意識しています。
はい。私も意識します(^_^) よろしくおねがいします。
今日は、秋の風が吹いています〜曇りですが...。
野口さんのブログに出会ってから、こちらのコメントのお返事にもありますが、「同感」という言葉を使えるようになりました。
七田先生との対談のCDで、初めて、野口さんのナマのお声で、「本当に同感です」を聴いたときは、鳥肌が立つくらい感動しました。そして、心眼力の動画セミナーで、「補足」をお話してくださったときも興奮しました(^_^;)
野口さんのブログの中の言葉で、ナマのお声で言ってほしい言葉がたくさんあります。野口さんへのクイズにしたいところですが、ガマンします(^_^;)
いつも、素敵な言葉の贈り物をありがとうございます☆
>私は、コーチを受ける側の時は、「正直に誠実になる」ということと「自分本位になる」ことを意識しています。
はい。私も意識します(^_^) よろしくおねがいします。
19. Posted by 明けましておめでとうございます(*^-^*)!
ちびンこあすか☆ 2008年01月05日 06:57
人に対するプラス思考…
とってもしあわせですよね…!
わたしもいつのまにやら、スーパープラス思考で生きてきましたが、そうなのです☆
なんでもプレゼントに感じれるようになれた…ということは
出会えた人も出来事もすべてがありがたくって、その人の良いところにアンテナがたつんですよね…\(・▽≦)丿!
イジワルな人も、それは何かをおしえるためにイジワルな役をしてくれた人
みんなが愛のちがう形なんですね†
とってもしあわせですよね…!
わたしもいつのまにやら、スーパープラス思考で生きてきましたが、そうなのです☆
なんでもプレゼントに感じれるようになれた…ということは
出会えた人も出来事もすべてがありがたくって、その人の良いところにアンテナがたつんですよね…\(・▽≦)丿!
イジワルな人も、それは何かをおしえるためにイジワルな役をしてくれた人
みんなが愛のちがう形なんですね†
20. Posted by aoiumiaruku-v.v 2008年03月11日 23:13
自分の思い込みから外れたことが起きると
相手の長所が見えなくなってしまう私がいます。
意識の表面では解っているのに、
疲れているときなどにそれが起こると、
習慣化された態度が出てしまいます。
意識の深いところへ落とし込んで行けないのは、
思いの強さが足りないのだと思います。
いい環境は私が創っていこうと思います。
絶対あきらめないで、必ず理想の自分になっていきます。
21. Posted by マーガレット 2008年09月24日 08:53
野口さん、おはようございます。
一旦、読むのをストップして、15個の長所を書き出しました。
今、野口さんにワークをさせてもらった気分です(^_^)
書き出してみて、長所は、全く伝えていないことに気づきました。
『できてないこと』が見えている時は、
こちらが何も言わなくても相手に伝わっているのが不思議です。
今日から気持ちを言葉にして伝えることから始めます。
いつもありがとうございます☆
一旦、読むのをストップして、15個の長所を書き出しました。
今、野口さんにワークをさせてもらった気分です(^_^)
書き出してみて、長所は、全く伝えていないことに気づきました。
『できてないこと』が見えている時は、
こちらが何も言わなくても相手に伝わっているのが不思議です。
今日から気持ちを言葉にして伝えることから始めます。
いつもありがとうございます☆
22. Posted by アーナンダ 2010年10月10日 18:05
質問に対して、
この人は
『先生だ』
と
となえながら会うこと。
が
思い浮かびました。
いつもありがとうございます。
この人は
『先生だ』
と
となえながら会うこと。
が
思い浮かびました。
いつもありがとうございます。
23. Posted by shige 2011年05月15日 07:41
人の長所しか見えなくなる
相手を幸せにできる素晴らしい見方というだけでなく、
自分自身も幸せになれそうな境地ですね。
僕も少しでもそんな達人に近づきたいと思いました。
「自分の在り方」から、しっかり相手の長所を見出せるように
なっていきたいです。
相手を幸せにできる素晴らしい見方というだけでなく、
自分自身も幸せになれそうな境地ですね。
僕も少しでもそんな達人に近づきたいと思いました。
「自分の在り方」から、しっかり相手の長所を見出せるように
なっていきたいです。
24. Posted by リリィ♪ 2011年05月16日 11:11
気付いたのですが、
長所をあげていくと、
BeingとDoingばかりですね・・・
ありがとうございます。
長所をあげていくと、
BeingとDoingばかりですね・・・
ありがとうございます。
25. Posted by 気功整体士:津原 2012年10月30日 15:16
>>「人に対するプラス思考を磨くために、今日から何をやりますか?」 <<
笑顔で人を見る。
いつもありがとうございます。
笑顔で人を見る。
いつもありがとうございます。
26. Posted by hide 2013年07月06日 07:36
こんにちは。
15個結構大変です・・・。
日頃から長所に目が向いていないという事を
知らされた気がします。
「今日から何をやりますか?」
会話の中でまずは「ほめる」をやりたいです。
これまで全くできていませんでしたし、意識も
していませんでした。
会話の時、自分の事しか考えてなかったと反省
する事ができました。
今日も気付きをありがとうございました。
15個結構大変です・・・。
日頃から長所に目が向いていないという事を
知らされた気がします。
「今日から何をやりますか?」
会話の中でまずは「ほめる」をやりたいです。
これまで全くできていませんでしたし、意識も
していませんでした。
会話の時、自分の事しか考えてなかったと反省
する事ができました。
今日も気付きをありがとうございました。