2015年04月
2015年04月21日
僕たちが日ごろ抑圧している性質や感情は、家族や身近な人を通して現れる
僕たちは、
自分にとって好ましくないと思える性質や感情を
無意識下に抑圧して生きていますが、
この抑圧された性質や感情のことを、
心理学では「シャドー(影)」と呼びます。
抑圧された性質や感情は消えるわけではなく、
表に出てこないシャドー(影)として、
無意識下から僕たちを振り回してきます。
たとえば、
「自分は強くあらねばならない」という価値観で
生きている人は、
自分の中の弱さ(悲しみ、不安、孤独感など)を
感じないよう、
それらを無意識下に抑圧しています。
そして、このように自分の弱さを抑圧している人は、
身近な人が弱さを見せたときに、
それをなかなか受け入れることができません。
相手の悲しみや不安や孤独感に共感できないのです。
そればかりか、
弱音を吐く相手に対してイライラしたり、
あるいはムリヤリ元気を出させようとして
相手のことを傷つけてしまうこともあります。
このようなとき、抑圧されたシャドーが、
無意識下から、その人を振り回しているのです。
自分の中の弱さ(悲しみ、不安、孤独感)に気づいて、
それを自分の一部として大切にできるようになると、
それまで抑圧されていたものが徐々に統合されていき、
その人は、
より厚みと深みのある人間へと成熟し、
他者の弱さを受け入れることができるようになるのです。
心理学者のユング博士が、
「シャドーの中に黄金がある」と言っています。
シャドーと向き合い、
それを自分の一部として統合していくことによって、
僕たちは、
清濁(せいだく)合わせ飲むような、
大きな器の人間へと成熟していくのです。
一方、
あまりにも強くシャドーを抑圧している場合は、
その人のシャドーを、その人の家族や身近な人が
代わりに表出する場合もあります。
本人がシャドーを抑圧したまま、
その統合に取り組まないでいると、
その人に代わって、その人の家族が、
シャドーを表出する「役割(ロール)」を担うわけです。
続きを読む
2015年04月17日
野口嘉則プロフィール
・こころの専門家
・心理セラピスト、メンタルコーチ、作家
高校時代は対人恐怖症に悩むが、
大学入学後、心理学の研究・実践によって克服。
(株)リクルートへの入社を経て、
後にメンタルマネジメントの講師として独立する。
その後、家族療法・夫婦療法、認知行動療法、来談者中心療法、
などの各種心理療法を学び、
1999年に心理セラピスト(心理カウンセラー)としての活動を始める。
さらに、ユング心理学、トランスパーソナル心理学、
ハインツ・コフートの自己心理学等も取り入れて、
クライアントの問題解決だけでなく、
自己受容・自己確立・自己実現をサポートするセッションを提供する。
2003年にはプロコーチとしての活動も始め、
心理学の手法を使ったメンタルコーチングの第一人者となる。
個人コーチングだけでなく、
カップルコーチング(夫婦コーチング)やファミリーコーチング
(家族コーチング)も行っており、
特にファミリービジネス(同族経営)の経営にたずさわる夫婦への
カップルコーチングを多数行っている。
FBAAファミリービジネスアドバイザー資格認定証保持者でもある。
また2016年より、インターネット上で「オンライン自己実現塾」を開講している。
主な著書は、ミリオンセラーになった『鏡の法則』(総合法令出版)の他、
『「これでいい」と心から思える生き方』、『3つの真実(文庫版)』、
『心眼力』(サンマーク出版)、『自分を好きになれない君へ』(小学館)、
『幸せ成功力を日増しに高めるEQノート』(日本実業出版)などがある。
また、Instagram、Youtubeなどを通して、
「家族心理学」や「幸せな生き方」「自己実現」に関する
メッセージや情報を発信中。
★無料動画セミナー
無料オンライン動画セミナー
「自尊心・自信を高める『自己受容 7つのステップ』」を今、公開中!
下のフォームにメールアドレスを入れて登録ボタンを押すと登録できます。
あとで解除も自由にできます。
2015年04月16日
自分を磨き、人間力を高めるためのインターネット塾「人間学実践塾」、もう1クラス開講します
こんにちは、野口嘉則です。
先日、「人間学実践塾」のご案内をしたところ、
定員を大幅に上回るお申込みがあり、
抽選で受講生さんを選ばせていただきました。
本当に申し訳ないことに、
たくさんの方にお断りをしなければいけないことに
なってしまいました。
そこでこの度、私のスケジュールを調整し、
もう1クラス(第3火曜クラス)開設することに決めました。
前回は第3水曜日のクラスを募集しましたが、
今回、新たに募集するのは、第3火曜日のクラスです。
(今年は、この2クラスを開講します)
新たに開設した第3火曜日クラスの申込み締切りは、
4月25日(土曜)の24時です。
★人間学実践塾 受講生募集サイト
http://www.noguchiyoshinori.com/
ご縁のある方との出逢いを楽しみにしています(^^
2015年04月13日
あなたはどのくらい刃を研いでいますか?
こんにちは、野口嘉則です。
今回は、
「刃を研がない木こりの悲劇」の話を紹介し、
さらに
「刃を研ぐとはどういうことか」についてお話しして、
その後で、
「自分磨き」のための学びの場「人間学実践塾」の
申込み締切りのお知らせもお伝えします。
では早速、話をはじめましょう。
現代はインスタント志向の時代と言われますね。
僕たち現代人は、
スピードと結果を求めすぎるあまり、
土台を積み上げていくプロセスをおろそかにして
しまいがちです(^^;
しかし、どのようなことであれ、
豊かな結果を永続的に手に入れるためには、
しっかりした土台づくりが欠かせません。
『7つの習慣』という本がありますね。
44ヵ国語に翻訳され、
全世界で3,000万部を超えて読まれている名著です。
この本の中で著者のコヴィー博士は、
「積極的な考え方(プラス思考)」
「人間関係のテクニック」
「成功するためのイメージのつくり方」
「自己PRの戦略」
などの方法だけでは、
真の成功や永続的な幸福を手に入れることはできない、
と述べています。
そして、コヴィー博士は、
原理原則を自らの「人格」に深く内面化させる以外に、
人が真の成功を達成し、永続的な幸福を手に入れる
方法はない、
と述べ、これを「人格主義」と呼んでいます。
豊かな結果を永続的に手に入れるためには、
土台となる「人格(人間性)」を養うことが不可欠だ、
とコヴィー博士は教えてくれているのです。
『7つの習慣』の中に出てくる「きこりの話」も
示唆に富んでいるので紹介しますね。
続きを読む
今回は、
「刃を研がない木こりの悲劇」の話を紹介し、
さらに
「刃を研ぐとはどういうことか」についてお話しして、
その後で、
「自分磨き」のための学びの場「人間学実践塾」の
申込み締切りのお知らせもお伝えします。
では早速、話をはじめましょう。
現代はインスタント志向の時代と言われますね。
僕たち現代人は、
スピードと結果を求めすぎるあまり、
土台を積み上げていくプロセスをおろそかにして
しまいがちです(^^;
しかし、どのようなことであれ、
豊かな結果を永続的に手に入れるためには、
しっかりした土台づくりが欠かせません。
『7つの習慣』という本がありますね。
44ヵ国語に翻訳され、
全世界で3,000万部を超えて読まれている名著です。
この本の中で著者のコヴィー博士は、
「積極的な考え方(プラス思考)」
「人間関係のテクニック」
「成功するためのイメージのつくり方」
「自己PRの戦略」
などの方法だけでは、
真の成功や永続的な幸福を手に入れることはできない、
と述べています。
そして、コヴィー博士は、
原理原則を自らの「人格」に深く内面化させる以外に、
人が真の成功を達成し、永続的な幸福を手に入れる
方法はない、
と述べ、これを「人格主義」と呼んでいます。
豊かな結果を永続的に手に入れるためには、
土台となる「人格(人間性)」を養うことが不可欠だ、
とコヴィー博士は教えてくれているのです。
『7つの習慣』の中に出てくる「きこりの話」も
示唆に富んでいるので紹介しますね。
続きを読む
2015年04月05日
人生に変化を起こすための最も根本的な条件とは?
こんにちは、野口嘉則です。
4月に入り、
新年度を迎えられた方も多いと思いますが、
いかがお過ごしでしょうか。
今回は、
「人生に変化を起こすための最も根本的な条件」
について、
私の過去の恥ずかしい話も公開しつつ(^^;、
お話ししたいと思います。
そして、その後で、
人間力を高めるための学びの場「人間学実践塾」
の開講のお知らせもお伝えします。
では早速、話を始めますね。
私は20代のころから、
自らの人生に変化を起こすべく、
さまざまなセミナーや講座を受講し、
また、たくさんの本も読みました。
しかし、当時の私は、
いろいろと学んで実践したにもかかわらず、
人生に変化を起こすことができませんでした。
定評のあるノウハウやスキルをいろいろと学び、
実践したのですが、
それらの効果は長続きせず、
私はいつも空回りしていました。
なぜ私は人生に変化を起こすことが
できなかったのでしょうか?
それは私が、
自らの人間力(人間性)を高めることに
取り組まなかったからです。
私は、
自分の人間力(人間性)のバージョンアップに
取り組まないまま、
ノウハウやスキルばかりを学んで実践したのです。
パソコンにたとえるなら、
私はパソコンのスペックをバージョンアップしないまま、
さまざまなアプリ(ソフト)をインストールして
動かそうとしていたわけです。
スペックというのは、
パソコンの「OS」「ハードディスクの容量」「メモリの容量」
などの基本性能のことですが、
このスペックが貧弱なまま、
最新の魅力的なアプリをインストールして動かそうとしたら、
頻繁にフリーズ(=パソコンが固まって動かなくなること)
することになってしまいますよね(^^;。
たとえばWindows98のような古いOSのままで、
しかもハードディスクやメモリの容量も不足しているパソコン
であれば、
最新の素晴らしいアプリをインストールしても
使いこなせないわけです。
恥ずかしながら、かつての私の学び方は、
そんな状態だったのです(汗)
さまざまなアプリを十分に使いこなすためには、
パソコンのスペックをバージョンアップする必要があります。
同様に私たちは、
学んだことを最大限に活用し、
人生に変化を起こすためには、
自らの人間力をバージョンアップする必要があるのです。
そのことに気づいて以降の私は、
自らの人間力の向上に取り組むようになり、
その結果、私の人生は変わり始めました。
最初は小さな変化が起き始め、
やがてそれが積み重なっていって、
大きな変化となりました。
具体的には、
「仕事面」「経済面」「人間関係面」「家庭面」
などにおいて、
自分でも驚くほどの大きな変化・変革を
起こすことができたのです。
以上のような経験を通して、私は、
人生に変化を起こすための最も根本的な条件は
「人間力」である、
と確信するに至り、
人間力を高めるための学びの場として、
「人間学実践塾」を開講したのです。
(インターネットを使ったeラーニング形式の塾です)
もう少し話を続けますね。
続きを読む
4月に入り、
新年度を迎えられた方も多いと思いますが、
いかがお過ごしでしょうか。
今回は、
「人生に変化を起こすための最も根本的な条件」
について、
私の過去の恥ずかしい話も公開しつつ(^^;、
お話ししたいと思います。
そして、その後で、
人間力を高めるための学びの場「人間学実践塾」
の開講のお知らせもお伝えします。
では早速、話を始めますね。
私は20代のころから、
自らの人生に変化を起こすべく、
さまざまなセミナーや講座を受講し、
また、たくさんの本も読みました。
しかし、当時の私は、
いろいろと学んで実践したにもかかわらず、
人生に変化を起こすことができませんでした。
定評のあるノウハウやスキルをいろいろと学び、
実践したのですが、
それらの効果は長続きせず、
私はいつも空回りしていました。
なぜ私は人生に変化を起こすことが
できなかったのでしょうか?
それは私が、
自らの人間力(人間性)を高めることに
取り組まなかったからです。
私は、
自分の人間力(人間性)のバージョンアップに
取り組まないまま、
ノウハウやスキルばかりを学んで実践したのです。
パソコンにたとえるなら、
私はパソコンのスペックをバージョンアップしないまま、
さまざまなアプリ(ソフト)をインストールして
動かそうとしていたわけです。
スペックというのは、
パソコンの「OS」「ハードディスクの容量」「メモリの容量」
などの基本性能のことですが、
このスペックが貧弱なまま、
最新の魅力的なアプリをインストールして動かそうとしたら、
頻繁にフリーズ(=パソコンが固まって動かなくなること)
することになってしまいますよね(^^;。
たとえばWindows98のような古いOSのままで、
しかもハードディスクやメモリの容量も不足しているパソコン
であれば、
最新の素晴らしいアプリをインストールしても
使いこなせないわけです。
恥ずかしながら、かつての私の学び方は、
そんな状態だったのです(汗)
さまざまなアプリを十分に使いこなすためには、
パソコンのスペックをバージョンアップする必要があります。
同様に私たちは、
学んだことを最大限に活用し、
人生に変化を起こすためには、
自らの人間力をバージョンアップする必要があるのです。
そのことに気づいて以降の私は、
自らの人間力の向上に取り組むようになり、
その結果、私の人生は変わり始めました。
最初は小さな変化が起き始め、
やがてそれが積み重なっていって、
大きな変化となりました。
具体的には、
「仕事面」「経済面」「人間関係面」「家庭面」
などにおいて、
自分でも驚くほどの大きな変化・変革を
起こすことができたのです。
以上のような経験を通して、私は、
人生に変化を起こすための最も根本的な条件は
「人間力」である、
と確信するに至り、
人間力を高めるための学びの場として、
「人間学実践塾」を開講したのです。
(インターネットを使ったeラーニング形式の塾です)
もう少し話を続けますね。
続きを読む