2005年08月
2005年08月28日
富と名声と美と運だけでは足りない?
「このままいけば、あなたの望む人生は実現しますか?」という質問に、
YESと答えることができる人は、意外に少ないようです。
逆に言えば、「このままでは、望む人生は実現できない」とわかっていて、
妥協して生きている人が多いということですね。
「いつかは、なんとかする」と思いながら。
あなたは、どうですか?
望む人生を実現するための行動を起こさない人が多いのは、なぜでしょう
か?
さてここで、とても重要な2つの質問をします。
あなたが望む人生を実現するための鍵となることを確認する質問です。
続きを読む
YESと答えることができる人は、意外に少ないようです。
逆に言えば、「このままでは、望む人生は実現できない」とわかっていて、
妥協して生きている人が多いということですね。
「いつかは、なんとかする」と思いながら。
あなたは、どうですか?
望む人生を実現するための行動を起こさない人が多いのは、なぜでしょう
か?
さてここで、とても重要な2つの質問をします。
あなたが望む人生を実現するための鍵となることを確認する質問です。
続きを読む
2005年08月25日
人食い部族に捕まってしまったジャナカ王
出版が決まったことに対して、電話やメールやブログのコメントで、たく
さんの方から応援のメッセージをいただきました。
人から応援されることが、こんなにも心強く、また幸せなものなんだ!と
いうことを心から味わっています。
ありがとうございます。
ぜひ、たくさんの人の役に立つ本を書き上げたいと思います。
それが、皆さんへの恩返しにもなると思っています。
さて、今日は1つの寓話を紹介します。
昔、インドにジャナカ王という王様がいました。
続きを読む
さんの方から応援のメッセージをいただきました。
人から応援されることが、こんなにも心強く、また幸せなものなんだ!と
いうことを心から味わっています。
ありがとうございます。
ぜひ、たくさんの人の役に立つ本を書き上げたいと思います。
それが、皆さんへの恩返しにもなると思っています。
さて、今日は1つの寓話を紹介します。
昔、インドにジャナカ王という王様がいました。
続きを読む
2005年08月22日
出版が決まりました!(報告)&「専門家の協力を得ること」
皆さんに報告します!
出版が正式に決定しました!
皆さんの応援に勇気づけられたおかげです。
本当にありがとうございます(^_^)
出版社は日本実業出版社さんです。
これから本格的に原稿執筆に入ります。
「どんな内容の本になるか」「どんな手順で本ができるか」などは、追って
お伝えしていきたいと思います。
さて今日は、私が出版に至るプロセスの中から題材を選んで、幸せ成功力を
高める話をしたいと思います。
続きを読む
2005年08月20日
意志の力を強くする“宣言法”
「自分は意志が弱い」と思っている人は、とても多いそうです。
「やるまい」と思っていたことをやってしまったり、「やらねば」と思っ
ていることをやっていなかったり・・・
今日は意志力を取り戻し、強化するためのトレーニング法を教えます。
私自身、やり始めてから驚くほど効果がありました。
会社員のA君(24歳)は、ある資格を取得しようとして勉強中です。
続きを読む
2005年08月17日
豊かさと繁栄を引き寄せる法則とは?
あるアメリカの鉄道会社の社長が、現場の視察に出かけた時の話です。
ある線路の修繕の現場を視察した時、一人の作業員が近づいてきました。
見ると、約10年前、鉄道作業員としていっしょに働いていた友人でした。
その友人は、今も作業員をしているようでした。
その友人は、次のように話しかけてきました。
続きを読む
ある線路の修繕の現場を視察した時、一人の作業員が近づいてきました。
見ると、約10年前、鉄道作業員としていっしょに働いていた友人でした。
その友人は、今も作業員をしているようでした。
その友人は、次のように話しかけてきました。
続きを読む
2005年08月15日
LOHASの根底にある世界観とは?
近頃、日本でも急速に関心が高まっているものに、“LOHAS(ロハス、
ローハス)”があります。
実際、このLOHASという言葉を、あちこちで目にするようになりまし
たね。
ご存知の方も多いと思いますが、あらためてLOHASについて説明しま
す。
これが、幸せ成功力を高めることと関連があるんです。
続きを読む
2005年08月13日
2005年08月11日
著名人○氏は偽善者?善人?&「ご主人を恨んじゃダメよ!」
今日は、架空の人物X氏のお話からスタートします。
ある著名人X氏が、収入の半分ものお金を毎年寄付していることを発表し
ました。
テレビ番組などで話題になりました。
そのテレビ番組を見たAさんは思いました。
「X氏って、きっと偽善者だな。寄付なんて、本来は密かにするものだ。
それをわざわざ発表するなんて、よほど名声を得たいんだろうな。あれだ
け有名なのに、まだ名声を得たいのかね?それに彼くらい稼いでたら、収
入が半分になっても充分お金持ちだよな。ずる賢い売名行為だ。」
続きを読む
2005年08月09日
腹が立つ時の特効薬的考え方!
前回の記事「スープの味は何で決まる?」の中で、“背景に思いを馳せる”
というお話をしました。
今日は、その続きです。
今日の話は、“人間理解の達人”になるための、とても役に立つ話です。
身近な親しい人を一人選んで下さい。
家族の誰かでもいいし、職場の誰かでもかまいません。
そして、その人に対して腹が立ったり、イライラしたり、許せないと思う
ときはどんな時か、書き出してみて下さい。
その人の、どんな行動や言葉に対して、反応してしまいますか?
続きを読む
というお話をしました。
今日は、その続きです。
今日の話は、“人間理解の達人”になるための、とても役に立つ話です。
身近な親しい人を一人選んで下さい。
家族の誰かでもいいし、職場の誰かでもかまいません。
そして、その人に対して腹が立ったり、イライラしたり、許せないと思う
ときはどんな時か、書き出してみて下さい。
その人の、どんな行動や言葉に対して、反応してしまいますか?
続きを読む
2005年08月06日
スープの味は何で決まる?
「冷たいビールとなまぬるいビール、どっちがおいしい?」
昨日の記事で投げかけた質問です。
これはクイズではありませんので、正解があるわけではありません。
実際、いろいろな答えを書き込んでくださってましたね。
たった一つのシンプルな質問なのに、皆さんそれぞれ考えることが違うの
は、とても面白いですね。
いろいろと参考になりました。
ちなみに、私の答えを紹介します。
続きを読む
昨日の記事で投げかけた質問です。
これはクイズではありませんので、正解があるわけではありません。
実際、いろいろな答えを書き込んでくださってましたね。
たった一つのシンプルな質問なのに、皆さんそれぞれ考えることが違うの
は、とても面白いですね。
いろいろと参考になりました。
ちなみに、私の答えを紹介します。
続きを読む
2005年08月05日
2005年08月04日
どんな方達が読んでくださってるんでしょう?(ウェブアンケート)
こんにちは。
このブログを読んでくださってありがとうございます(^_^)
このブログを読んでくださっている皆さんは、どんな方達なのでしょうか?
今日は、ウェブアンケートを使ってリサーチしてみたいと思います。
続きを読む
このブログを読んでくださってありがとうございます(^_^)
このブログを読んでくださっている皆さんは、どんな方達なのでしょうか?
今日は、ウェブアンケートを使ってリサーチしてみたいと思います。
続きを読む
2005年08月03日
チョウとハエの違いとは?“幸せ分かち合いマーケティング”
最近知り合った人のお話をします。
その人は、マーケティング手法についての情報教材を作って、自分のサイ
トで販売していたそうです。
かなりヒットしていたそうで、昨年の上旬は平均月収が230万円。
彼が主催する勉強会にはたくさんの人が集まったそうです。
しかし、・・・
続きを読む
2005年08月01日
本の出版の話の経過報告
先日、「過去を変えることができた!」という記事の中で、“過去を変える方
法”を紹介しましたが、その記事の最後に、「本を書いて出版したい」とい
うことを書きました。
読者の皆さんから何十件もの応援コメントをいただき、勇気100倍で行
動を起こしました!
皆さんには、本当に感謝しています。
さて、その後の経過報告をします。
続きを読む