2005年04月20日
頑張っても成功できない「根本的な理由」は何か?
今日も引き続き、潜在意識の法則の一面について話します。
15日の記事「成功法則が作用しない人はいるのか?」で、「なぜ心に強
く思い描いたことは、実現しやすくなるのか」についてお話しました。
そして、「どんな場合に実現しないのか」についてもお話しましたね。
実際、次のような人は、実にたくさんいらっしゃいます。
「目標を明確にし、その目標の達成をいつも心に描きながら頑張っている
のに、まったく達成できない。」
さて今日のお話は、「目標を描いて行動しているにもかかわらず、思うよ
うな結果が出ない」という人にとっては、画期的にお役に立つと思います。
また、「人生絶好調!」という方にとっても、やはりお役に立つと思いま
す。
13日と15日の記事で、次の2つのことをお伝えしました。
1.私たちの心は、深層で集合的無意識につながっている。
2.集合的無意識は、私達が心に強く思い描いたものを受け取り、それを現
実化(具現化)する働きがある。
ではなぜ、「1つの目標の達成を強く思いながら頑張っているのに、達成で
きない」という人がたくさんいるのでしょうか?
目標を設定し、計画を立て、達成した姿をビジュアライズ(映像化)し、自
分に向けてアファーメーション(肯定的な自己宣言)しながら、行動も頑張
っているのに、それでも充分な結果が出ない人がいるのは、なぜでしょうか?
その目標の達成については充分に心に思い描いてるのに、それでも実現しな
いのはなぜでしょうか?
ここで、人間を一つの視点からだけでなく、多角度からトータルにとらえる
必要が生じてきます。
一つの視点から見れば、「目標の達成を強く心に描いている」という側面が
あるわけです。
しかし、人間の心は、その目標のこと以外にもいろいろなことを考えていま
す。
目標以外の視点から見れば、夫婦が調和していなかったり、ビジネスパート
ナーに不満をつのらせていたり、自分の過去を悔やみ続けていたり、自分の
親を許していなかったり、自分の子どもに不満があったり、・・・。
あるいは、誰かを心でさばいていたり、憎んでいたり、人をだましてでも利
益を得ようとしていたり、復讐心を動機にしていたり、・・・
集合的無意識は、これらのマイナス想念も受け取って、それらも現実化する
ように働くのです。
どのように現実化するかというと、「類友の法則」が働きます。
これは、同類のものが集まる法則です。
つまり、自分の想念の波長と同類の出来事が現実化してくるということです。
誰かをさばいて生きていると、いずれ自分が別の人たちからさばかれるよう
な状況におちいります。
誰かを憎んで生きていると、自分が他の人から憎まれるような出来事が起き
ます。
だます気持ちで生きている人は、人からだまされたり裏切られたりします。
戦うモードで生きていると、絶えず争いの種が降って湧いてきます。
ということは、目標だけを強く心に描いて頑張っても、マイナス想念を持っ
ていると、それらが足を引っぱって、なかなか目標は達成しないということ
になります。
アクセルをガンガンふかしながらも、サイドブレーキを思いっ切り踏んでい
るようなものです。
このように人間をトータルに考えると、ジェームズ・アレンの次の言葉が、
非常にシンプルに「人生の法則」を言い表していることがわかります。
「私たちは、自分が望んでいるものではなく、自分と同種のものを引き寄せ
ます。」
(「原因と結果の法則」ジェームズ・アレン 著)
つまり、「自分という人間のトータルな波長にぴったりな、同類の出来事や
現実を引き寄せる」ということですね。
ということは、自分の人間性(人格)を高めることをおろそかにして、目標
達成のためのテクニックばかりを追及することは、非常に効率が悪いことに
なります。
「7つの習慣」の著者であるコヴィー博士も、「人格主義」の大切さを強調
しています。
コヴィー博士は、「成功」についての書物を200年分さかのぼって調べた
そうですが、最近の50年間の書物では、この「人格主義」の考え方が忘れ
去られ、成功のためのノウハウや手法やテクニックを教えるものが多かった
そうです。
つまり、最近の50年間の本には、「Doing(何をやれば成功できるか)」
を教えるレベルの、表面的で応急処置的なものが多かったわけです。
これでは、「目標を達成してお金持ちになったが、幸せではない」という人
がたくさん出てしまいます。
一方、はじめの150年間の書物に見られたのが「人格主義」でした。
この「人格主義」は、「原理原則を人格に取り入れる以外に、人が真の成功
を達成し、永続的な成功を手に入れる方法はない」ということを教えてくれ
ます。
真に成功するためには、「Doing(何をやればいいか)」も大切ですが、そ
れ以上に、「Being(どんな自分として存在するか=自分のあり方)」が根
本的に大切なのです。
潜在意識の法則を知ると、この「人格主義」がいかに重要かということがわ
かります。
「潜在意識の法則」は「原因と結果の法則」です。
私たちが人生で出くわす出来事や現実(=結果)に、偶然はなく、すべて
原因(=人間性・人格=日ごろの想念のトータルな合計)があるのです。
つまり、人生に「アンラッキー(不運にも・・・)」は存在しないし、「偶
然のラッキー」も存在しない。
すべて、自分が蒔いた種が芽を出しているわけです。
稲盛和夫さんがおっしゃる、「よい思いを描く人にはよい人生が開けてくる。
悪い思いをもっていれば人生はうまくいかなくなる。そのような法則が、こ
の宇宙には働いているのです。」(「生き方」稲盛和夫 著)というのは、
まさにこの「原因と結果の法則」のことです。
ここで、次のように思う方もいらっしゃるかもしれません。
「集合的無意識や潜在意識の法則が発見されるまでもなく、人類は古来から、
これらの法則に気づいていたのではないか?」
私も同感です。
歴史上、聖者や賢人と言われた人達の言葉に驚くほど一致します。
彼らは、見えない法則を直感で悟ったのか、見事に「原因と結果の法則」を
語っています。
また、東洋哲学の文献を読むと、この原因と結果の法則が当たり前のように
ベースになっています。
ことわざの中にも、この法則を言い表しているものがいくつもあります。
「類は友を呼ぶ」「蒔かぬ種は生えぬ」などがそうですね。
英語でも、He who sows little, reaps little.(種をまかないで収穫する
人はいない)とか、No mill no meal.(製粉所がなければ、粗びき粉はでき
ない)ってのがあるそうです。
また、「よい思いを持っている人には、よいことばかりが起こる」というこ
とを表すことわざに、「福は相次ぐ」というのがあります。
「笑うかどには福来たる」というのもありますね。
その逆に「悪い思いを持っていると、悪いことが続く」という意味では、「泣
き面に蜂」「弱り目に祟り目」というのもあります。
英語で、Misfortunes never come singly. (不運は単独では来ない)って
いうのもあるらしいです。
人類は長い歴史の中で、見えない法則について、直感的に気づいていたんで
すね。
ところが、歴史をマクロに眺めてみると、人類は18世紀以降、「物の豊か
さ」や「便利さ」「効率」を追求することに専念し始めてしまいました。
(ここから、ちょっと大きな話になりますよ)
つまり、目に見えるものばかりの追求を始めたわけです。
その代償として、「目には見えないけど大切な法則」を忘れてしまったかの
ような方向に走ってきたように思います。
18世紀の産業革命以降の人類が信じてきた考え方は、デカルトに始まる「近
代科学思想」です。
これは、精神と物質をまったく別なものとして分けて考える「物心二元論」
です。
この「近代科学思想」では、物質を心とは無関係の物体として扱い、宇宙を
数多くの異なる物体が組み合わされた巨大な機械として捉えるようになった
のです。
医学においては、身体を精神と切り離した物質的な機械と見なして、病気の
原因を「部品の故障」として解明しようとしました。
多くの人々は、こうした「近代科学思想」を万能のものとして信じ、疑うこ
となく文明を築いてきたわけですが、その結果、地球環境は危機的な状況に
まで破壊され、多くの野生動物が絶滅しました。
医学が進歩する反面、新しい病気も増え続け、結果として、現代人の多くが
健康とはいえない状況です。
つまり、万能だと信じられた「近代科学思想」が、万能ではなかったことが
証明されつつある時代とも言えると思います。
(もちろん、近代科学思想を全面的に否定するわけではありません)
高名な科学者や医者の中にも、それらを指摘する人が現れています。
ロボット犬「AIBO」の生みの親であり、ソニーの第一線で活躍し続けている
科学者の天外伺朗さんは、次のようにおっしゃっています。
「未来の歴史家は、人類の壮大な思想史の中で、『精神』と『物質』を分離
して考えた18、19、20世紀の300年間を、きわめて特異な期間と定義する
でしょう。」
つまり21世紀には、人類が「近代科学思想」万能信仰から目覚めて、忘れ
去られていた知恵を再び土台に置いて、その土台の上に科学を発展させてい
くことになると言われています。
科学者自身が、現代物質科学の行き詰まりを指摘しているわけです。
そして実際、物理学の世界にもおもしろいことが起こっています。
天外伺朗さんがご著書『「超能力」と「気」の謎に挑む』に詳しく書いて
おられますので、その中からご紹介します。
--------------------------------------------------------------------
物理学の先端に量子力学(素粒子の物理学)というのがあります。
これは、アインシュタインの相対性理論と並んで、現代物理学の柱になって
います。
この量子力学という分野を拓いて発展させた3人の科学者、ニールス・ボー
ア、ヴェルナー・ハイゼンベルク、エルヴィン・シュレディンガーたちは、
奇妙なことに気づきました。
素粒子の物理学を研究していくと、驚いたことに、はるか昔から東洋哲学で
教えられていることに、どんどん接近してしまうのです。
その結果、ボーアは後半生を、中国の「易経」の研究に没頭しました。
ハイゼンベルクは、インドのタゴールに「インド哲学」を学び、その内容が
量子力学の真髄に通じていることに気がつきました。
シュレディンガーも、著書の中で、量子力学の基礎になった「波動方程式」
が、ヒンドゥー教の経典である「ヴェーダ」の諸原理を記述している、と語
っています。
3人とも、ノーベル賞を受賞した、科学史に名を残す科学者ですが、研究を
極めていった結果、東洋哲学との共通点にたどり着いたのです。
さらに、高名な理論物理学者であるデビッド・ボームは、次のような宇宙モ
デルを提唱しました。
「目に見える宇宙(=明在系)の背後には、目に見えない宇宙(=暗在系)
の秩序が存在する。暗在系(=あの世)では、明在系(=この世)のすべて
の物質、精神、時間、空間などがたたみ込まれている。」
--------------------------------------------------------------------
『「超能力」と「気」の謎に挑む』(天外司朗 著、講談社 参照)
ボームのいう「暗在系」は、まさに「集合的無意識」ですね。
集合的無意識の発見によって「心理学」で解明されてきていることが、「東
洋哲学」や「聖者・賢人たちの教え」とも一致し、さらに、「成功者達が語
る成功法則」とも一致する。
また、先端物理学がこれらと同じ原理にたどりつこうとしているとしたら、
現代はとても面白い時代だと言えそうですね。
今日はえらく長い記事になってしまいました。
私が伝えたかったことを要約すると、次のようになるでしょうか。
「私たちは、自分と同種のものを引き寄せるらしいので、おたがい
人間性を高めていきたいですね。」
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
「人間性」というと何か抽象的で大げさなイメージがありますので、次回は
具体的・実践的なお話にしたいと、(今のところ)考えています。
では、次回に続きます。
無料オンライン動画セミナー
「自尊心・自信を高める『自己受容 7つのステップ』」を今、公開中!
下のフォームにメールアドレスを入れて登録ボタンを押すと登録できます。
あとで解除も自由にできます。
1.私たちの心は、深層で集合的無意識につながっている。
2.集合的無意識は、私達が心に強く思い描いたものを受け取り、それを現
実化(具現化)する働きがある。
ではなぜ、「1つの目標の達成を強く思いながら頑張っているのに、達成で
きない」という人がたくさんいるのでしょうか?
目標を設定し、計画を立て、達成した姿をビジュアライズ(映像化)し、自
分に向けてアファーメーション(肯定的な自己宣言)しながら、行動も頑張
っているのに、それでも充分な結果が出ない人がいるのは、なぜでしょうか?
その目標の達成については充分に心に思い描いてるのに、それでも実現しな
いのはなぜでしょうか?
ここで、人間を一つの視点からだけでなく、多角度からトータルにとらえる
必要が生じてきます。
一つの視点から見れば、「目標の達成を強く心に描いている」という側面が
あるわけです。
しかし、人間の心は、その目標のこと以外にもいろいろなことを考えていま
す。
目標以外の視点から見れば、夫婦が調和していなかったり、ビジネスパート
ナーに不満をつのらせていたり、自分の過去を悔やみ続けていたり、自分の
親を許していなかったり、自分の子どもに不満があったり、・・・。
あるいは、誰かを心でさばいていたり、憎んでいたり、人をだましてでも利
益を得ようとしていたり、復讐心を動機にしていたり、・・・
集合的無意識は、これらのマイナス想念も受け取って、それらも現実化する
ように働くのです。
どのように現実化するかというと、「類友の法則」が働きます。
これは、同類のものが集まる法則です。
つまり、自分の想念の波長と同類の出来事が現実化してくるということです。
誰かをさばいて生きていると、いずれ自分が別の人たちからさばかれるよう
な状況におちいります。
誰かを憎んで生きていると、自分が他の人から憎まれるような出来事が起き
ます。
だます気持ちで生きている人は、人からだまされたり裏切られたりします。
戦うモードで生きていると、絶えず争いの種が降って湧いてきます。
ということは、目標だけを強く心に描いて頑張っても、マイナス想念を持っ
ていると、それらが足を引っぱって、なかなか目標は達成しないということ
になります。
アクセルをガンガンふかしながらも、サイドブレーキを思いっ切り踏んでい
るようなものです。
このように人間をトータルに考えると、ジェームズ・アレンの次の言葉が、
非常にシンプルに「人生の法則」を言い表していることがわかります。
「私たちは、自分が望んでいるものではなく、自分と同種のものを引き寄せ
ます。」
(「原因と結果の法則」ジェームズ・アレン 著)
つまり、「自分という人間のトータルな波長にぴったりな、同類の出来事や
現実を引き寄せる」ということですね。
ということは、自分の人間性(人格)を高めることをおろそかにして、目標
達成のためのテクニックばかりを追及することは、非常に効率が悪いことに
なります。
「7つの習慣」の著者であるコヴィー博士も、「人格主義」の大切さを強調
しています。
コヴィー博士は、「成功」についての書物を200年分さかのぼって調べた
そうですが、最近の50年間の書物では、この「人格主義」の考え方が忘れ
去られ、成功のためのノウハウや手法やテクニックを教えるものが多かった
そうです。
つまり、最近の50年間の本には、「Doing(何をやれば成功できるか)」
を教えるレベルの、表面的で応急処置的なものが多かったわけです。
これでは、「目標を達成してお金持ちになったが、幸せではない」という人
がたくさん出てしまいます。
一方、はじめの150年間の書物に見られたのが「人格主義」でした。
この「人格主義」は、「原理原則を人格に取り入れる以外に、人が真の成功
を達成し、永続的な成功を手に入れる方法はない」ということを教えてくれ
ます。
真に成功するためには、「Doing(何をやればいいか)」も大切ですが、そ
れ以上に、「Being(どんな自分として存在するか=自分のあり方)」が根
本的に大切なのです。
潜在意識の法則を知ると、この「人格主義」がいかに重要かということがわ
かります。
「潜在意識の法則」は「原因と結果の法則」です。
私たちが人生で出くわす出来事や現実(=結果)に、偶然はなく、すべて
原因(=人間性・人格=日ごろの想念のトータルな合計)があるのです。
つまり、人生に「アンラッキー(不運にも・・・)」は存在しないし、「偶
然のラッキー」も存在しない。
すべて、自分が蒔いた種が芽を出しているわけです。
稲盛和夫さんがおっしゃる、「よい思いを描く人にはよい人生が開けてくる。
悪い思いをもっていれば人生はうまくいかなくなる。そのような法則が、こ
の宇宙には働いているのです。」(「生き方」稲盛和夫 著)というのは、
まさにこの「原因と結果の法則」のことです。
ここで、次のように思う方もいらっしゃるかもしれません。
「集合的無意識や潜在意識の法則が発見されるまでもなく、人類は古来から、
これらの法則に気づいていたのではないか?」
私も同感です。
歴史上、聖者や賢人と言われた人達の言葉に驚くほど一致します。
彼らは、見えない法則を直感で悟ったのか、見事に「原因と結果の法則」を
語っています。
また、東洋哲学の文献を読むと、この原因と結果の法則が当たり前のように
ベースになっています。
ことわざの中にも、この法則を言い表しているものがいくつもあります。
「類は友を呼ぶ」「蒔かぬ種は生えぬ」などがそうですね。
英語でも、He who sows little, reaps little.(種をまかないで収穫する
人はいない)とか、No mill no meal.(製粉所がなければ、粗びき粉はでき
ない)ってのがあるそうです。
また、「よい思いを持っている人には、よいことばかりが起こる」というこ
とを表すことわざに、「福は相次ぐ」というのがあります。
「笑うかどには福来たる」というのもありますね。
その逆に「悪い思いを持っていると、悪いことが続く」という意味では、「泣
き面に蜂」「弱り目に祟り目」というのもあります。
英語で、Misfortunes never come singly. (不運は単独では来ない)って
いうのもあるらしいです。
人類は長い歴史の中で、見えない法則について、直感的に気づいていたんで
すね。
ところが、歴史をマクロに眺めてみると、人類は18世紀以降、「物の豊か
さ」や「便利さ」「効率」を追求することに専念し始めてしまいました。
(ここから、ちょっと大きな話になりますよ)
つまり、目に見えるものばかりの追求を始めたわけです。
その代償として、「目には見えないけど大切な法則」を忘れてしまったかの
ような方向に走ってきたように思います。
18世紀の産業革命以降の人類が信じてきた考え方は、デカルトに始まる「近
代科学思想」です。
これは、精神と物質をまったく別なものとして分けて考える「物心二元論」
です。
この「近代科学思想」では、物質を心とは無関係の物体として扱い、宇宙を
数多くの異なる物体が組み合わされた巨大な機械として捉えるようになった
のです。
医学においては、身体を精神と切り離した物質的な機械と見なして、病気の
原因を「部品の故障」として解明しようとしました。
多くの人々は、こうした「近代科学思想」を万能のものとして信じ、疑うこ
となく文明を築いてきたわけですが、その結果、地球環境は危機的な状況に
まで破壊され、多くの野生動物が絶滅しました。
医学が進歩する反面、新しい病気も増え続け、結果として、現代人の多くが
健康とはいえない状況です。
つまり、万能だと信じられた「近代科学思想」が、万能ではなかったことが
証明されつつある時代とも言えると思います。
(もちろん、近代科学思想を全面的に否定するわけではありません)
高名な科学者や医者の中にも、それらを指摘する人が現れています。
ロボット犬「AIBO」の生みの親であり、ソニーの第一線で活躍し続けている
科学者の天外伺朗さんは、次のようにおっしゃっています。
「未来の歴史家は、人類の壮大な思想史の中で、『精神』と『物質』を分離
して考えた18、19、20世紀の300年間を、きわめて特異な期間と定義する
でしょう。」
つまり21世紀には、人類が「近代科学思想」万能信仰から目覚めて、忘れ
去られていた知恵を再び土台に置いて、その土台の上に科学を発展させてい
くことになると言われています。
科学者自身が、現代物質科学の行き詰まりを指摘しているわけです。
そして実際、物理学の世界にもおもしろいことが起こっています。
天外伺朗さんがご著書『「超能力」と「気」の謎に挑む』に詳しく書いて
おられますので、その中からご紹介します。
--------------------------------------------------------------------
物理学の先端に量子力学(素粒子の物理学)というのがあります。
これは、アインシュタインの相対性理論と並んで、現代物理学の柱になって
います。
この量子力学という分野を拓いて発展させた3人の科学者、ニールス・ボー
ア、ヴェルナー・ハイゼンベルク、エルヴィン・シュレディンガーたちは、
奇妙なことに気づきました。
素粒子の物理学を研究していくと、驚いたことに、はるか昔から東洋哲学で
教えられていることに、どんどん接近してしまうのです。
その結果、ボーアは後半生を、中国の「易経」の研究に没頭しました。
ハイゼンベルクは、インドのタゴールに「インド哲学」を学び、その内容が
量子力学の真髄に通じていることに気がつきました。
シュレディンガーも、著書の中で、量子力学の基礎になった「波動方程式」
が、ヒンドゥー教の経典である「ヴェーダ」の諸原理を記述している、と語
っています。
3人とも、ノーベル賞を受賞した、科学史に名を残す科学者ですが、研究を
極めていった結果、東洋哲学との共通点にたどり着いたのです。
さらに、高名な理論物理学者であるデビッド・ボームは、次のような宇宙モ
デルを提唱しました。
「目に見える宇宙(=明在系)の背後には、目に見えない宇宙(=暗在系)
の秩序が存在する。暗在系(=あの世)では、明在系(=この世)のすべて
の物質、精神、時間、空間などがたたみ込まれている。」
--------------------------------------------------------------------
『「超能力」と「気」の謎に挑む』(天外司朗 著、講談社 参照)
ボームのいう「暗在系」は、まさに「集合的無意識」ですね。
集合的無意識の発見によって「心理学」で解明されてきていることが、「東
洋哲学」や「聖者・賢人たちの教え」とも一致し、さらに、「成功者達が語
る成功法則」とも一致する。
また、先端物理学がこれらと同じ原理にたどりつこうとしているとしたら、
現代はとても面白い時代だと言えそうですね。
今日はえらく長い記事になってしまいました。
私が伝えたかったことを要約すると、次のようになるでしょうか。
「私たちは、自分と同種のものを引き寄せるらしいので、おたがい
人間性を高めていきたいですね。」
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
「人間性」というと何か抽象的で大げさなイメージがありますので、次回は
具体的・実践的なお話にしたいと、(今のところ)考えています。
では、次回に続きます。
★無料動画セミナー
無料オンライン動画セミナー
「自尊心・自信を高める『自己受容 7つのステップ』」を今、公開中!
下のフォームにメールアドレスを入れて登録ボタンを押すと登録できます。
あとで解除も自由にできます。
この記事へのトラックバック
1. ☆今日は何の日☆ [ BBキッズネットワーク 〜ビジネス交流会主宰者のブログ〜 ] 2005年04月21日 17:51
4月21日は、忠臣蔵の赤穂藩主・浅野内匠頭が江戸城 で吉良上野介に斬り付け、即日切腹させられた日である。 (1701年のこと) 1934年には、渋谷駅前の忠犬ハチ公像が完成している。 こうしてみると4月21日は「忠義の日」といえなくもない。 しかし忠義とい.
2. 稲盛和夫 [ トラックバックジャパン ] 2005年04月25日 03:31
稲盛和夫
3. 2/17 頑張っても成功できない根本的理由は何か? [ 画像チャンネル ] 2006年02月17日 12:08
こんにちは
画像チャンネルです
今日はテレビ2つです
ワクチャレ17日目のテーマは
A(7) 潜在意識の法則を活用してホンモノの幸せな成功を実現する!このブログの心臓部です!
・ 「頑張っても成功できない根本的理由は何か?」
で...
この記事へのコメント
1. Posted by じゅんこアーティスト 2005年04月20日 21:06
きょうのブログを読み、野口さんの知識の広さには、ただただ驚くばかりです。
「成功の掟」の本の中に「学ぶ気持ちのあるものには、導き手が現れる」とありました。
私の導きてとして野口さんのブログが現われた、というわけです。
「成功の掟」の本の中に「学ぶ気持ちのあるものには、導き手が現れる」とありました。
私の導きてとして野口さんのブログが現われた、というわけです。
2. Posted by アパレルSHOP MGR 2005年04月21日 00:03
野口さんのBLOGも長いですが!(お疲れ様です!)私も今日も90分かかってしまいました。でもこれは、自分自身のなかで手抜きをせずしっかりやれば気持ちよいし、種まきをしているんだ!と言い聞かせてやっています。見る方の少しでもお役に立てれば!と。それと、心を平静にするという事はとても大事だと思っています。人間は、相手との関係性=性格、つまり、相手の出方を伺いつつ、自分の出方を変える、と知人に教わりました。自分の態度が跳ね返るわけですね。
ご紹介の原因と結果…購入します!
ご紹介の原因と結果…購入します!
3. Posted by 和田治邦です。 2005年04月21日 08:45
いろいろな嫌な目にあうと、その人のことで時間が無駄に費やされることがありました。今日の野口さんのお話は(私の脳裏にドカン!と)効きました。師匠のおかげでいい未来に向かって進めそうです。有り難うございます。
4. Posted by ハラ ケンイチ 2005年04月21日 14:21
野口さま
はじめまして!ハラと申します!
人気ブログランキングをうろうろしていて
お邪魔したのですが、何と濃い内容なのか!と
一人驚いてしまいました!
自分も現在、夢に向かって走り始めております。
野口さんのブログはそんな自分の羅針盤になって
くれるものと思います。
これからもちょくちょくお邪魔いたします。
失礼しました。
はじめまして!ハラと申します!
人気ブログランキングをうろうろしていて
お邪魔したのですが、何と濃い内容なのか!と
一人驚いてしまいました!
自分も現在、夢に向かって走り始めております。
野口さんのブログはそんな自分の羅針盤になって
くれるものと思います。
これからもちょくちょくお邪魔いたします。
失礼しました。
5. Posted by リっち 2005年04月21日 17:51
素晴らしい内容だと思います。ビジネス交流会の主催者として非常に勉強になります。
6. Posted by 野口嘉則 2005年04月21日 23:26
じゅんこアーティストさん
私のブログがお役に立っているとのこと、嬉しいです。
じゅんこアーティストさんの学ぶ気持ちが、必要な情報を引き寄せているんですね。
アパレルSHOP MGR さん
妥協せずにブログを書いておられるんですね。
読んでくれる方を意識すると、元気が出ますよね。
「自分の態度が跳ね返る」・・・分かりやすい表現です。
和田さん
和田さんはいろいろな人に出会われるので、いろいろな出来事を体験されるんでしょうね。
ブログの内容がご参考になっているようで嬉しいです。
私のブログがお役に立っているとのこと、嬉しいです。
じゅんこアーティストさんの学ぶ気持ちが、必要な情報を引き寄せているんですね。
アパレルSHOP MGR さん
妥協せずにブログを書いておられるんですね。
読んでくれる方を意識すると、元気が出ますよね。
「自分の態度が跳ね返る」・・・分かりやすい表現です。
和田さん
和田さんはいろいろな人に出会われるので、いろいろな出来事を体験されるんでしょうね。
ブログの内容がご参考になっているようで嬉しいです。
7. Posted by 野口嘉則 2005年04月21日 23:28
ハラさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ハラさんのブログにも行ってみます。
りっちさん
コメントありがとうございます。
交流会を主催されてるんですね。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ハラさんのブログにも行ってみます。
りっちさん
コメントありがとうございます。
交流会を主催されてるんですね。
8. Posted by 山口美和 2005年04月22日 10:28
野口さんへ
今朝、ダンナと「シンクロニシティ」の話をしていました。
行き着いたところが、東洋哲学だったのです。
今回の内容とかなり共通していることを感じ、これもまた偶然ではないと
思いました。
今朝、ダンナと「シンクロニシティ」の話をしていました。
行き着いたところが、東洋哲学だったのです。
今回の内容とかなり共通していることを感じ、これもまた偶然ではないと
思いました。
9. Posted by 野口嘉則 2005年04月22日 18:44
山口さん
おーーーっ!これぞシンクロニシティーですね。
ダンナさまにもよろしくお伝え下さい!
おーーーっ!これぞシンクロニシティーですね。
ダンナさまにもよろしくお伝え下さい!
10. Posted by 日本トラックバック協会 2005年04月28日 06:09
TB ありがとうございました。
11. Posted by フレーザーラウンジのマスター 2005年05月01日 21:41
はじめまして。
私もこの4月から独立しました。私は「サラリーマン家庭」で育ち、周りに独立したお手本もないので、若さと経験不足故に悩むところをコーチングに関する本を読み勉強していきたいと考えています。
お時間があれば、当「フレーザー・ラウンジ」にもご来店くださいませ。
私もこの4月から独立しました。私は「サラリーマン家庭」で育ち、周りに独立したお手本もないので、若さと経験不足故に悩むところをコーチングに関する本を読み勉強していきたいと考えています。
お時間があれば、当「フレーザー・ラウンジ」にもご来店くださいませ。
12. Posted by 野口嘉則 2005年05月02日 15:28
日本トラックバック協会さん
こちらこそありがとうございます。
フレーザーラウンジのマスターさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
4月に独立されたばかりなんですね、頑張って下さい!
こちらこそありがとうございます。
フレーザーラウンジのマスターさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
4月に独立されたばかりなんですね、頑張って下さい!
13. Posted by 西木 裕司 2005年06月15日 15:58
類は類を呼ぶですよね。
見た目だけのことと思いがちですが、内面もそうねんですね。
このブログに出会えた私は本当にツイている!
見た目だけのことと思いがちですが、内面もそうねんですね。
このブログに出会えた私は本当にツイている!
14. Posted by Happy 2005年07月11日 10:43
(わくチャレ挑戦中)
店長さんコメントありがとうございます うれしいです
私の想いがなかなか現実のものとして光を浴びないのは(魔女になれないのは)心の中でいろんな人を非難したり嫌ったりさげすんだりしているからですね そういう自分の汚い部分には目を向けないようにしている自分がいます
自分の中の嫌いな部分を持っている人(負の私と似てる人)のことを、表立った私(正の私)はとても嫌っているような気がします
自分の汚い部分をなくすのって どうすればいいのでしょうか??
店長さんコメントありがとうございます うれしいです
私の想いがなかなか現実のものとして光を浴びないのは(魔女になれないのは)心の中でいろんな人を非難したり嫌ったりさげすんだりしているからですね そういう自分の汚い部分には目を向けないようにしている自分がいます
自分の中の嫌いな部分を持っている人(負の私と似てる人)のことを、表立った私(正の私)はとても嫌っているような気がします
自分の汚い部分をなくすのって どうすればいいのでしょうか??
15. Posted by イプログダイレクトの店長 2005年07月12日 06:04
(わくチャレ挑戦中)
Happyさん、わたしもうれしいです ~o~
誰かをさばいて生きていると...の下りがとても気になりました。
私には苦手だと思っている人がいました。彼はいつも不機嫌だからです。
そんなわけで、なるべく会話等もしないようにしていました。
ですが昨日、ふと何気なく会話をしたのです。
なぜだかこのときは苦手意識なく自然に会話ができたのです。
するとどうでしょう。彼は優しく微笑んでいるんです。いつも不機嫌な彼がです。今日のわくチャレを読んでいて、ふと思ったのです。
いつも不機嫌だったのは「彼」ではなく「私」だったのではないかと。
どうしたことでしょう。「私の」不機嫌が「彼を」不機嫌にさせていたなんて。
Happyさん、わたしもうれしいです ~o~
誰かをさばいて生きていると...の下りがとても気になりました。
私には苦手だと思っている人がいました。彼はいつも不機嫌だからです。
そんなわけで、なるべく会話等もしないようにしていました。
ですが昨日、ふと何気なく会話をしたのです。
なぜだかこのときは苦手意識なく自然に会話ができたのです。
するとどうでしょう。彼は優しく微笑んでいるんです。いつも不機嫌な彼がです。今日のわくチャレを読んでいて、ふと思ったのです。
いつも不機嫌だったのは「彼」ではなく「私」だったのではないかと。
どうしたことでしょう。「私の」不機嫌が「彼を」不機嫌にさせていたなんて。
16. Posted by 野口嘉則 2005年07月12日 17:52
西木さん
類は類を呼ぶんですよね。
私のブログに集まってくださる読者の皆さんも、私と波長が合った結果、集まってくださったんだと思っています。
Happyさん
人は皆、心の中に、“正”の部分と“負”の部分を持っているんだと思います。
それらを全部含めて、人が成り立っているんだと思います。
私は、自分の中の負の部分を認めて、「これも自分の一部なんだな」と受け入れるよう努力しています。
受け入れられない時は、「今は受け入れられないんだな」と、受け入れられない自分を許すよう心がけています。
イプログダイレクトの店長 さん
とても深いお話ですね。
自分の考えや感情が、相手に反映されることってありますよね。
私も、自分が機嫌よくいられるよう、気をつけたいと思いました。
ありがとうございます。
類は類を呼ぶんですよね。
私のブログに集まってくださる読者の皆さんも、私と波長が合った結果、集まってくださったんだと思っています。
Happyさん
人は皆、心の中に、“正”の部分と“負”の部分を持っているんだと思います。
それらを全部含めて、人が成り立っているんだと思います。
私は、自分の中の負の部分を認めて、「これも自分の一部なんだな」と受け入れるよう努力しています。
受け入れられない時は、「今は受け入れられないんだな」と、受け入れられない自分を許すよう心がけています。
イプログダイレクトの店長 さん
とても深いお話ですね。
自分の考えや感情が、相手に反映されることってありますよね。
私も、自分が機嫌よくいられるよう、気をつけたいと思いました。
ありがとうございます。
17. Posted by モモ 2005年08月01日 14:16
「原因と結果の法則」4冊読みました。でも、ひととおり読んだに過ぎない自分に気づいているので、再度読み返してみたいと思います。「東洋哲学」や「聖者・賢人たちの教え」先人たちが残してくれているもの、知らずにいるのはなんとも勿体ない感じがしました。野口さんにご紹介いただいている本、気になった本、どんどん読みたいと思いました。
18. Posted by てつじ 2005年08月23日 21:52
こんばんは!
今回の記事は、東洋哲学、物理学、ことわざ等々、
内容が盛り沢山で読み応えありました。
「わくチャレ」は税理士の勉強のことを考えると、
全く関係のないことなのですが、
こうして毎日「わくチャレ」を続けているのは、
どこかで人間性を高めたいと思っている自分がいるからなのかな?
と思いました。
「わくチャレ」に挑戦する意義が
自分の中で、より明確になりました。
ありがとうございます!
今回の記事は、東洋哲学、物理学、ことわざ等々、
内容が盛り沢山で読み応えありました。
「わくチャレ」は税理士の勉強のことを考えると、
全く関係のないことなのですが、
こうして毎日「わくチャレ」を続けているのは、
どこかで人間性を高めたいと思っている自分がいるからなのかな?
と思いました。
「わくチャレ」に挑戦する意義が
自分の中で、より明確になりました。
ありがとうございます!
19. Posted by じゅんこアーティスト 2005年09月17日 22:57
いやー、すごいですねー。(野口さんの頭の中)
ひさしぶりに、この記事よみました。ワクチャレなので。
人のコメント読んだつもりが、自分のだったのでさらにビックリ。
なんだか、えらそうに書いています。
「人間性を高める」を明日の実践課題とします。
でも、どーしたらいいのかなー。そうそう、未決となっている雑務を
かたずけよう。やらなきゃ、やらなきゃという思いが、心のひっかかり
になっています。(初級英語の通信教育とか、部屋のかたずけとか)
最近、生活はなんらかわっていないのに、なぜか幸せと思えることが
多くなりました。人間性高まってるのかなー?
ひさしぶりに、この記事よみました。ワクチャレなので。
人のコメント読んだつもりが、自分のだったのでさらにビックリ。
なんだか、えらそうに書いています。
「人間性を高める」を明日の実践課題とします。
でも、どーしたらいいのかなー。そうそう、未決となっている雑務を
かたずけよう。やらなきゃ、やらなきゃという思いが、心のひっかかり
になっています。(初級英語の通信教育とか、部屋のかたずけとか)
最近、生活はなんらかわっていないのに、なぜか幸せと思えることが
多くなりました。人間性高まってるのかなー?
20. Posted by コミ 2005年09月19日 12:02
野口さんこんにちは。只今ワクチャレ中です
今日、コーヴィ氏の「7つの習慣」を読んでたんですが、この記事と全く同じ所を読んでました。これはある意味シンクロニシティですね!そしてその意味付けをする場合そのこと(人格主義についてのこと)が私にとって非常に大切であるという意味になるんでしょうか?違った視点があればご教授ください!!
今日、コーヴィ氏の「7つの習慣」を読んでたんですが、この記事と全く同じ所を読んでました。これはある意味シンクロニシティですね!そしてその意味付けをする場合そのこと(人格主義についてのこと)が私にとって非常に大切であるという意味になるんでしょうか?違った視点があればご教授ください!!
21. Posted by 野口嘉則 2005年09月19日 13:05
モモさん
原因と結果の法則、4冊読まれたんですね。
先人たちの教えから学べるものって多いですよね。
てつじさん
税理士の資格にチャレンジしながら、人間性を高めていこうと志されてるんですね。
わくチャレがお役に立てば嬉しいです。
じゅんこアーティストさん
過去のご自分のコメントをあらためて読まれたんですね。
未決の雑務を片付けることで、スッキリできそうですね。
コミさん
おー、シンクロニシティーですね!
私の場合、シンクロニシティーに意味づけする場合、自分が直観的に感じた意味づけを採用しています。
原因と結果の法則、4冊読まれたんですね。
先人たちの教えから学べるものって多いですよね。
てつじさん
税理士の資格にチャレンジしながら、人間性を高めていこうと志されてるんですね。
わくチャレがお役に立てば嬉しいです。
じゅんこアーティストさん
過去のご自分のコメントをあらためて読まれたんですね。
未決の雑務を片付けることで、スッキリできそうですね。
コミさん
おー、シンクロニシティーですね!
私の場合、シンクロニシティーに意味づけする場合、自分が直観的に感じた意味づけを採用しています。
22. Posted by かずき 2005年10月22日 12:15
順をおって説明するとありますが、強烈にプラスになる2つの想念とはどこに書いてあるのですか?
23. Posted by 野口嘉則 2005年10月24日 14:54
かずきさん
質問ありがとうございます。
4月21日の記事で「順をおって説明します」と書いたのですが、その説明が5月の記事にまで及んでしまっています(^_^;
これでは、分かりにくいですよね。
強烈にプラスになる2つの想念とは「感謝する心」と「与える心」です。
5月1日の記事を参照ください。
質問ありがとうございます。
4月21日の記事で「順をおって説明します」と書いたのですが、その説明が5月の記事にまで及んでしまっています(^_^;
これでは、分かりにくいですよね。
強烈にプラスになる2つの想念とは「感謝する心」と「与える心」です。
5月1日の記事を参照ください。
24. Posted by ゆとりろ 2005年10月25日 12:16
ブログめぐりをしていましたら・・
最近、わたしは「Being」=自分の在り方を考えることが多く、
いろいろ模索中です。
野口さんのエントリーの言葉のひとつ・ひとつは
それを解き明かす鍵となってくれそうです。
最近、わたしは「Being」=自分の在り方を考えることが多く、
いろいろ模索中です。
野口さんのエントリーの言葉のひとつ・ひとつは
それを解き明かす鍵となってくれそうです。
25. Posted by 野口嘉則 2005年10月26日 23:27
ゆとりろさん
コメントありがとうございます。
自分のあり方を模索されてるんですね。
これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
自分のあり方を模索されてるんですね。
これからもよろしくお願いします。
33. Posted by 和田登美子 2006年02月20日 13:20
今日は!!はじめまして。和田登美子と申します。素晴らしいブログですネ。「鏡の法則」が、メキキに会の仲間内で話題になっていて、読ませていただきました。ブログも読ませていただきました。精神世界系でいうとミロクの世へ繋がる、人の仏性、神性。マクロビオティックで言う、カンナガラ。う〜〜〜ん、奥が深い。上手には書けへんけど、スゴイです。時間が無いので、とりあえず。またお邪魔いたします。ありがとうさんです。
35. Posted by 睦月 2006年03月17日 19:16
ワクチャレ17日目です。
昨日は折り返しなんて書きましたが、あ〜勘違い。
3ヶ月ですもんね。まだ、4分の1くらいでしょうか?
人間は自分と同種のものを引き寄せる・・ですか。
私肉親、友人、職場の人たちなど、周りを見渡すと、皆、真面目で堅実に生きている人ばかりです。
嬉しいなぁ。私もそういう人間ってことですよね。
でも、もっともっと自分の人間性を高めて、周りにもハッピーな波動を送りたいです。
昨日は折り返しなんて書きましたが、あ〜勘違い。
3ヶ月ですもんね。まだ、4分の1くらいでしょうか?
人間は自分と同種のものを引き寄せる・・ですか。
私肉親、友人、職場の人たちなど、周りを見渡すと、皆、真面目で堅実に生きている人ばかりです。
嬉しいなぁ。私もそういう人間ってことですよね。
でも、もっともっと自分の人間性を高めて、周りにもハッピーな波動を送りたいです。
36. Posted by 楽笑けいこ 2006年04月20日 14:02
はじめまして!悩める主婦AさんとコンサルタントBさんの話で涙!ウッと思い休日に改めて、と思い今日(20日)再び挑戦。きっかけは、友人からのメール!「鏡の法則を読んでいたら貴方の事を思い出したの」でした。「聖なる予言」で世界が変わり始めているとのくだりを思い出しました。 日々まさに鏡の法則に直面しています。らくしょうけいこでした。野口様ありがとうございます。
39. Posted by kurome 2006年06月29日 12:32
わくちゃれ17日目です。
振動工学を勉強していると、あらゆる物質は固有周期を持っていることが分かります。
この固有周期が共振しあうと、すごく強いゆれになります。地震のときなど、被害がでるところと、そうでないところの差として現れたりします。
・・・これって、人と人でも当てはまるのかなぁと、本日のブログをみて思いました。
「どうにも波長が合わない」って、本当に、固有周期が不協和音を醸し出しているのでしょう。
だから、波長の合うもの、事、人が周囲に集まるのでしょうね。
私自身が醸し出している音楽は、心地よいものでしょうか?
私自身が醸し出している波動は、安らげるものでしょうか?
自分自身丸ごとの波動を高めていきたいです。
振動工学を勉強していると、あらゆる物質は固有周期を持っていることが分かります。
この固有周期が共振しあうと、すごく強いゆれになります。地震のときなど、被害がでるところと、そうでないところの差として現れたりします。
・・・これって、人と人でも当てはまるのかなぁと、本日のブログをみて思いました。
「どうにも波長が合わない」って、本当に、固有周期が不協和音を醸し出しているのでしょう。
だから、波長の合うもの、事、人が周囲に集まるのでしょうね。
私自身が醸し出している音楽は、心地よいものでしょうか?
私自身が醸し出している波動は、安らげるものでしょうか?
自分自身丸ごとの波動を高めていきたいです。
50. Posted by Dr.佐藤富雄の弟子 2006年08月01日 21:08
野口さん、こんばんは!
いつも楽しく、興味深く参加させて頂いております。
もちろん最後まで続けさせて頂きますのでよろしくお願いします。
今回は今までになく難しい内容でしたが、「同種のものを引き寄せる」
ということに近い「自分が変われば、付き合うようになる相手も変わっ
てくる」という言葉を聞いたことがあり、その通りなんだという裏づけ
を感じました。
これからも人間性を高める努力を続けていきます。
いつも楽しく、興味深く参加させて頂いております。
もちろん最後まで続けさせて頂きますのでよろしくお願いします。
今回は今までになく難しい内容でしたが、「同種のものを引き寄せる」
ということに近い「自分が変われば、付き合うようになる相手も変わっ
てくる」という言葉を聞いたことがあり、その通りなんだという裏づけ
を感じました。
これからも人間性を高める努力を続けていきます。
51. Posted by シルビア 2006年08月05日 20:09
野口様、いつもありがとうございます。
わくわくチャレンジ17日目
今日もとても勉強になりました。
稲盛和夫さんのお言葉、「よい思いを描く人にはよい人生が開けてくる。
悪い思いをもっていれば人生はうまくいかなくなる。そのような法則が、こ
の宇宙には働いているのです。」
うーん、真髄ですね!
根本的な「人格を高める」これが一番近道だとわかりました!
「良い思いとは??」具体的にどのようなことなのか、
今から書き出していきたいと思います。
そして実践あるのみ!また楽しみが増えました♪
わくわくチャレンジ17日目
今日もとても勉強になりました。
稲盛和夫さんのお言葉、「よい思いを描く人にはよい人生が開けてくる。
悪い思いをもっていれば人生はうまくいかなくなる。そのような法則が、こ
の宇宙には働いているのです。」
うーん、真髄ですね!
根本的な「人格を高める」これが一番近道だとわかりました!
「良い思いとは??」具体的にどのようなことなのか、
今から書き出していきたいと思います。
そして実践あるのみ!また楽しみが増えました♪
52. Posted by らく 2006年08月11日 16:03
わくチャレ中です!
自分と同種のものを引き寄せる・・・。
なるほど・・・
自分を磨かないといけないですね。
想いを強くするだけでは足りないと、
認識しました、こつこつ磨きます!
いずれはピカピカになるぞ!
自分と同種のものを引き寄せる・・・。
なるほど・・・
自分を磨かないといけないですね。
想いを強くするだけでは足りないと、
認識しました、こつこつ磨きます!
いずれはピカピカになるぞ!
53. Posted by shino 2006年09月26日 21:19
『類友の法則』って、相当の重要事項なんですね〜。
最近読んだ“自分向上っ!”系の本のほとんどに書いてあります。
まずは幸せの種が芽を出すことのできる畑を持たないと始まりませんね。
いつか、花となれ、実となれ!
最近読んだ“自分向上っ!”系の本のほとんどに書いてあります。
まずは幸せの種が芽を出すことのできる畑を持たないと始まりませんね。
いつか、花となれ、実となれ!
54. Posted by アキ 2006年10月25日 16:10
こんにちは。
「自分と同種のものを引き寄せる」
・・・もっともっと、自分自身を磨いていきたいと思います。
「自分と同種のものを引き寄せる」
・・・もっともっと、自分自身を磨いていきたいと思います。
55. Posted by ゆこ 2006年11月25日 11:52
17日目です。
今まさに負の思いにさいなまれている真っ最中なので、
頭ではわかっているけれど、なかなかそんな自分や、嫌な出来事から
解放されず 良い考えで満たすことができません。
そして「自分と同種のもの(負な人、出来事?)」をひきよせてしまう。。。
野口さんの「私は、自分の中の負の部分を認めて、「これも自分の一部なんだな」と受け入れるよう努力しています。
受け入れられない時は、「今は受け入れられないんだな」と、受け入れられない自分を許すよう心がけています。
」の部分に安心しました。
今まさに負の思いにさいなまれている真っ最中なので、
頭ではわかっているけれど、なかなかそんな自分や、嫌な出来事から
解放されず 良い考えで満たすことができません。
そして「自分と同種のもの(負な人、出来事?)」をひきよせてしまう。。。
野口さんの「私は、自分の中の負の部分を認めて、「これも自分の一部なんだな」と受け入れるよう努力しています。
受け入れられない時は、「今は受け入れられないんだな」と、受け入れられない自分を許すよう心がけています。
」の部分に安心しました。
56. Posted by つねさん 2006年12月01日 09:33
実は最近、仕事で落ち込みつつあって、何故なんだろうと思ってました。私自身が悪い波動(しょーもないことで悩む)を出していたので、悪いことが続いてたんだと気が付きました。昨日、そんな僕のことを気づいてくれたのか、スピリチュアルな女性の友人から、「何か調子悪いでしょー」という電話をもらい、今のままだと悪い霊に取り憑かれちゃうよと脅されたところです(^^;)。この季節、忘年会でいつも飲みすぎて体調を壊してしまいます。その女性曰く、「もう年なんだから、自分を大切にしてお酒を控えない駄目よ」。昨日、一つの忘年会をお断りしたところだったので、これもシンクロニシティーですね。今日の野口さんの歴史的なご説明は非常に勉強になりました。ホント、すごいの一言です。ありがとうございました。
57. Posted by じゅんこアーティスト 2007年01月20日 08:44
2007年1月、ひさしぶりに数度目のワクチャレの続きを読んでいる じゅんこアーティストです。(この記事の3回目のコメントです)
天外伺朗さんという方は知りませんでした。紹介されている本から検索すると「大きな森のおばあちゃん」という童話も書かれている方と知り、とても関心を持ちました。童話を読んでみようと思います。
2007年1月に紹介されている本「アミ小さな宇宙人」を読みました。ありがとうございました。宇宙の基本法は○○だったとは…、読んで良かったです。すっかり大人になってしまった私にとって、少々むずかしい本でした。
野口さん、今後は童話や絵本もトライされてはどうでしょうか。野口さんならできそうです。ほのぼの系の絵は私が描きたいものです。
(^_^)…
天外伺朗さんという方は知りませんでした。紹介されている本から検索すると「大きな森のおばあちゃん」という童話も書かれている方と知り、とても関心を持ちました。童話を読んでみようと思います。
2007年1月に紹介されている本「アミ小さな宇宙人」を読みました。ありがとうございました。宇宙の基本法は○○だったとは…、読んで良かったです。すっかり大人になってしまった私にとって、少々むずかしい本でした。
野口さん、今後は童話や絵本もトライされてはどうでしょうか。野口さんならできそうです。ほのぼの系の絵は私が描きたいものです。
(^_^)…
58. Posted by aoiumiaruku-v.v 2007年01月24日 01:49
↑じゅんこアーティストさん♪(笑)
3回目!すごいですね。
いつもコメント読ませて頂いてます。
ふつつかものですが、遅ればせながら頑張ります。^^
さて・・・今日は、やはり分かってしまいました。
「めっちゃ思い込んで、成功するぞ〜」って思ってたのに、
(マイナスも含めて、トータルな波長にピッタリな現実を引き寄せる)
んですか!?やっぱりね。
結局、「幸せかつ成功者になるほどの人格者」になればいいのですね。ふ〜。
今日は、記事にかける野口先生の、思いの波動がすごすぎて、
ちょっとあおられぎみです(笑)
少しずつ、成長していきます。ありがとうございます。
3回目!すごいですね。
いつもコメント読ませて頂いてます。
ふつつかものですが、遅ればせながら頑張ります。^^
さて・・・今日は、やはり分かってしまいました。
「めっちゃ思い込んで、成功するぞ〜」って思ってたのに、
(マイナスも含めて、トータルな波長にピッタリな現実を引き寄せる)
んですか!?やっぱりね。
結局、「幸せかつ成功者になるほどの人格者」になればいいのですね。ふ〜。
今日は、記事にかける野口先生の、思いの波動がすごすぎて、
ちょっとあおられぎみです(笑)
少しずつ、成長していきます。ありがとうございます。
59. Posted by chiyoko 2007年01月30日 13:52
ワクチャレ17日目。
まだ、仕事の辛さをひきずってます。
人をうらやむ気持ちが強くて、出来ない自分をどうしたらいいのかわからなくて宙ぶらりん。それをどうにかしたいという思いで一杯で、こうしよう、こうすればいいという文章をさがしてしまいます。
「人間性を高める」を言い聞かせました。「自分がどうあるか」を考えました。一番辛いのは、仕事が出来ない事ではなく、一生懸命していない事でした。今更・・という思いもありますが一生懸命するひとになろうと思います。
こう考える経緯にEQノートもありました。このブログも。ありがとうございます。ただ、どの部分とかはわからないです・・・スミマセン
まだ、仕事の辛さをひきずってます。
人をうらやむ気持ちが強くて、出来ない自分をどうしたらいいのかわからなくて宙ぶらりん。それをどうにかしたいという思いで一杯で、こうしよう、こうすればいいという文章をさがしてしまいます。
「人間性を高める」を言い聞かせました。「自分がどうあるか」を考えました。一番辛いのは、仕事が出来ない事ではなく、一生懸命していない事でした。今更・・という思いもありますが一生懸命するひとになろうと思います。
こう考える経緯にEQノートもありました。このブログも。ありがとうございます。ただ、どの部分とかはわからないです・・・スミマセン
60. Posted by きょうこ 2007年02月01日 11:21
ワクチャレ8日目です。
人間性(人格)を高めるということについて、質問というか疑問です。
人は常に罪を犯して生きています。
例えば、生きていくためには魚も食べれば、肉も食べます。
制限速度50キロのところを80キロで走れば、厳密には道交法違反です。
犯罪を犯した人は、服役後社会に復帰します。
償いはしたかもしれないけど、罪を犯したという事実は消えません。
これらは、過ちを犯したことを認め、反省と感謝の心を持って
生活していけば、±0になるのでしょうか?
”徳を積む” = ”人間性を高める”なのでしょうか?
"徳”ってなんだろ?
感謝することの清清しさを感じ、他の幸せを願うことの心地よさを
知ったので、私の過去の罪はどうやったら解消されるのかなと
思っています。
今日もありがとうございます。
野口さんと皆さんにとって、素晴らしい一日でありますように。
人間性(人格)を高めるということについて、質問というか疑問です。
人は常に罪を犯して生きています。
例えば、生きていくためには魚も食べれば、肉も食べます。
制限速度50キロのところを80キロで走れば、厳密には道交法違反です。
犯罪を犯した人は、服役後社会に復帰します。
償いはしたかもしれないけど、罪を犯したという事実は消えません。
これらは、過ちを犯したことを認め、反省と感謝の心を持って
生活していけば、±0になるのでしょうか?
”徳を積む” = ”人間性を高める”なのでしょうか?
"徳”ってなんだろ?
感謝することの清清しさを感じ、他の幸せを願うことの心地よさを
知ったので、私の過去の罪はどうやったら解消されるのかなと
思っています。
今日もありがとうございます。
野口さんと皆さんにとって、素晴らしい一日でありますように。
61. Posted by usa 2007年02月05日 15:35
こんにちは。
私も、今日の記事は2〜3回目です。が!今日もまた目からウロコでした。
人間性を高める…なんか納得です。
ありがとうございます。
今日の記事とは、少し離れます(?)が、
「悲しみ」とは、ひどく人を弱らせるような気がします。
人が「怒り」を最初に発信するのは、防御本能ではないでしょうか?
そのまま「悲しみ」を受け止める強さを持ち、
そして消化して、笑顔でいる。
それも人間性を高めることになるのでしょうか?そういうことなのでしょうか??
また、繰り返し、記事を読み直そうと思います。
思いつくままに書かせていただきました。ありがとうございました。
皆さんの上に幸せがありますように♪
私も、今日の記事は2〜3回目です。が!今日もまた目からウロコでした。
人間性を高める…なんか納得です。
ありがとうございます。
今日の記事とは、少し離れます(?)が、
「悲しみ」とは、ひどく人を弱らせるような気がします。
人が「怒り」を最初に発信するのは、防御本能ではないでしょうか?
そのまま「悲しみ」を受け止める強さを持ち、
そして消化して、笑顔でいる。
それも人間性を高めることになるのでしょうか?そういうことなのでしょうか??
また、繰り返し、記事を読み直そうと思います。
思いつくままに書かせていただきました。ありがとうございました。
皆さんの上に幸せがありますように♪
62. Posted by riko 2007年02月15日 15:32
はじめまして、rikoです。3ヶ月間のコーチング始めていますが、今回の記事を読んで、自分の意識の中にマイナスの部分があると感じコメントを残しました。私は兄を許せないでいるのです。昔に酷い家庭内暴力があって。約15年挨拶もしていません。私は27歳・兄30歳。怖いというのもあるんです。両親も兄の肩を持つし、昔のことだからといわれても、なんと声をかけていいものなのか…。正直分かりません。相手もどう接していいのかは分からないのだと思います。しかし、今でも私にタバコの煙を吹きかけたり…。私はただ1人・兄だけは許せないでいます。「人を許す」っと言うことは難しいといいますが、何かいいアドバイスがあれば、よろしくお願いします。このことが私にマイナス意識を埋め込んでいる気もするのです。これからも毎日楽しみにしています。コメントいただけると嬉しいです。
63. Posted by さつきのひかり 2007年02月22日 14:15
はじめまして。さつきのひかりと申します。
以前から言霊や心理学に興味がありましたので、とても興味深く読ませていただいております。
今まで個別に考えていた事が、どんどんつながってゆくような・・・
そんな感覚にゾクゾクしています(笑)。
今、野口先生のブログにお会いできたのも何かのご縁と思います。
ゆっくり、すべての記事を拝見させていただきますね。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
素敵なブログ、お書きくださって本当にどうもありがとうございます。
以前から言霊や心理学に興味がありましたので、とても興味深く読ませていただいております。
今まで個別に考えていた事が、どんどんつながってゆくような・・・
そんな感覚にゾクゾクしています(笑)。
今、野口先生のブログにお会いできたのも何かのご縁と思います。
ゆっくり、すべての記事を拝見させていただきますね。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
素敵なブログ、お書きくださって本当にどうもありがとうございます。
64. Posted by さつきのひかり 2007年02月23日 18:48
先生、こんばんは。
ご丁寧なメール、どうもありがとうございました。
こちらこそ、配慮が足りず余計なお手間をおとらせして申し訳ありませんでした。
リンク集に加えてくださって、ありがとうございます。とても嬉しいです!
先生に、素敵なことがたくさん起こりますように☆
ご丁寧なメール、どうもありがとうございました。
こちらこそ、配慮が足りず余計なお手間をおとらせして申し訳ありませんでした。
リンク集に加えてくださって、ありがとうございます。とても嬉しいです!
先生に、素敵なことがたくさん起こりますように☆
65. Posted by 願いを実現☆ 2007年04月01日 02:45
3/28 の取組み
「真に成功するためには、「Doing(何をやればいいか)」も大切ですが、それ以上に、「Being(どんな自分として存在するか=自分のあり方)」が根本的に大切なのです」
まずは自分。
発達しすぎてしまった今、人として自分はどありたいのか、を見つめなおす時期が来たんだと思います。
「真に成功するためには、「Doing(何をやればいいか)」も大切ですが、それ以上に、「Being(どんな自分として存在するか=自分のあり方)」が根本的に大切なのです」
まずは自分。
発達しすぎてしまった今、人として自分はどありたいのか、を見つめなおす時期が来たんだと思います。
66. Posted by rain0924 2007年04月05日 01:51
今日も有難うございました。
今日もとてもわかり易かったです。
いつも読んだことのある内容が深くわかり易く書かれており、私にとっては
再確認だけでなく、理解して深めることができているように思います。
人間性を高めるため、日々努力ですね。
このブログに出会えたことが大きな糧となります。
有難うございます。
今日もとてもわかり易かったです。
いつも読んだことのある内容が深くわかり易く書かれており、私にとっては
再確認だけでなく、理解して深めることができているように思います。
人間性を高めるため、日々努力ですね。
このブログに出会えたことが大きな糧となります。
有難うございます。
67. Posted by マルチェロ 2007年04月12日 15:12
”ああそういうことなんですね!”
このHPに来るようになって一月弱ですが、
自分自身の体験から密かに感じていたことや、
いろんな本や人の話を聞いてもいまいち
分からなかったことが、芋ずる式に分かってきて、
それと同時にワクワクして明るい未来の予感でいっぱいで
本当にありがとうございます。
そういえば、毎日ありがとうございます。と
素直に言わせてもらっています。
このHPに来るようになって一月弱ですが、
自分自身の体験から密かに感じていたことや、
いろんな本や人の話を聞いてもいまいち
分からなかったことが、芋ずる式に分かってきて、
それと同時にワクワクして明るい未来の予感でいっぱいで
本当にありがとうございます。
そういえば、毎日ありがとうございます。と
素直に言わせてもらっています。
68. Posted by Miyuki 2007年04月20日 15:12
わくチャレ中です。
途中まで読んでは、前の記事まで、さかのぼりながら、最後は声に出して読みました。最後の方で要約してくださって、ありがとうございました。
笑う場面ではないのですが、ちょっと気が抜けて、ちょこっと笑ってしまいました。
野口さんは、凄いですね。私も伝えたいことをわかりやすく要約できる能力があれば。。。と、いつも思います。
今日は、記事をさかのぼって、うれしかったし☆、声に出して読むことで、より理解できました。ありがとうございました☆
途中まで読んでは、前の記事まで、さかのぼりながら、最後は声に出して読みました。最後の方で要約してくださって、ありがとうございました。
笑う場面ではないのですが、ちょっと気が抜けて、ちょこっと笑ってしまいました。
野口さんは、凄いですね。私も伝えたいことをわかりやすく要約できる能力があれば。。。と、いつも思います。
今日は、記事をさかのぼって、うれしかったし☆、声に出して読むことで、より理解できました。ありがとうございました☆
69. Posted by 洋子 2007年06月04日 21:37
「類友の法則」
私のお役目は「いつも笑っていて周りの人を幸せにする」です。
そのお役目を果たす為に彼に出会えた。彼がいればいつも笑っていられるから。
その彼は私の幸せを考えてくれている。
幸せが幸せを呼ぶ。
世界中に笑顔が溢れてほしい。
その為に私が出来る事は、まずは笑う!!
私のお役目は「いつも笑っていて周りの人を幸せにする」です。
そのお役目を果たす為に彼に出会えた。彼がいればいつも笑っていられるから。
その彼は私の幸せを考えてくれている。
幸せが幸せを呼ぶ。
世界中に笑顔が溢れてほしい。
その為に私が出来る事は、まずは笑う!!
70. Posted by みぱ 2007年06月16日 10:22
この日の記事はまたすごいボリュームですね。
>人は皆、心の中に、“正”の部分と“負”の部分を持っている
私は落ち込んでいるときもよくあります。
類友の法則から同種の仲間を引き寄せるとありましたけど、
それまでの仲間も自分の波動で高める仲間にも落とす仲間にも
なりえるんですよね。
やっぱりまず自分が「人間性を高める」気持ちを
忘れずにいたいなと思いました。
>人は皆、心の中に、“正”の部分と“負”の部分を持っている
私は落ち込んでいるときもよくあります。
類友の法則から同種の仲間を引き寄せるとありましたけど、
それまでの仲間も自分の波動で高める仲間にも落とす仲間にも
なりえるんですよね。
やっぱりまず自分が「人間性を高める」気持ちを
忘れずにいたいなと思いました。
71. Posted by RITZ 2007年07月10日 14:37
言葉で表すのは難しいんですが...
物質と精神を引き離して考えるようになってしまってから
あらゆる物事を複雑にしてしまった気がします。
私がインドで出会った人たちがよく口にしていたのは「カルマ」について。
「普段からきれいな心を持って生きている人の頭上にはココナッツの実は落ちてこないから大丈夫!グッドカルマ!」
彼らにとってそれは「法則」という小難しいものではなく、自然の摂理として当たり前に受け入れているようでした。
私も見習おう!!
物質と精神を引き離して考えるようになってしまってから
あらゆる物事を複雑にしてしまった気がします。
私がインドで出会った人たちがよく口にしていたのは「カルマ」について。
「普段からきれいな心を持って生きている人の頭上にはココナッツの実は落ちてこないから大丈夫!グッドカルマ!」
彼らにとってそれは「法則」という小難しいものではなく、自然の摂理として当たり前に受け入れているようでした。
私も見習おう!!
72. Posted by ジェニー 2007年07月14日 11:59
こんにちは。
私は、心の中では「幸せになりたい。家族みんなで仲良くしたい。」と考えています。それにむけて夫に優しくしたり夫に小言を言わないように努めています、でもその一方で(また、裏切られたらどうしよう?夫が憎い。)と思っている自分もいます。
だからなかなか思うようにいかないんだと思いました。
少しずつマイナスの感情を抱かないようにしているのですがなかなか乗り越えられません。どうしたらよいのでしょうか?
私は、心の中では「幸せになりたい。家族みんなで仲良くしたい。」と考えています。それにむけて夫に優しくしたり夫に小言を言わないように努めています、でもその一方で(また、裏切られたらどうしよう?夫が憎い。)と思っている自分もいます。
だからなかなか思うようにいかないんだと思いました。
少しずつマイナスの感情を抱かないようにしているのですがなかなか乗り越えられません。どうしたらよいのでしょうか?
73. Posted by プー 2007年08月16日 17:37
私も家族や仕事仲間と仲良くなりたいです。自分の言葉のかけかた、ニュアンス、行動が自分のイメージと違うように受け取られて反応が返ってきます。なんでそんな受け取り方をするわけ?と相手を責めたり自分を責めたりの繰り返しです。
「これも自分の一部なんだな」「今は受け入れられないんだな」と思うように努力していきたいと思います。何せ○十年生きてきた癖なので一気に変えようとしても時間はかかるでしょう。
意識することが「あり方」と向き合うってことなのかなあ?
「これも自分の一部なんだな」「今は受け入れられないんだな」と思うように努力していきたいと思います。何せ○十年生きてきた癖なので一気に変えようとしても時間はかかるでしょう。
意識することが「あり方」と向き合うってことなのかなあ?
74. Posted by aoiumiaruku-v.v 2007年09月09日 01:56
「自分という人間のトータルな波長にピッタリな
出来事や現実を引き寄せる。」
なんだか、分かるような気がします。
ただ、ながい間こころの奥底から欲しているものに対して、
なんの反応もないな〜ってこともあります。
自分の意識の深いところを探ってみる必要があるかもしれません。
(想念)が人生における出来事すべてを創りだしている。
からには、いかなる時も人格の向上を志していなくてはなりませんね。
このブログに引き合わせて頂いてから8ヶ月・・・
変化も出てきました。でもまだまだこれから。
私の目標はおおきい。そして私ならできる!
頑張りますよ。今日もありがとうございます。
出来事や現実を引き寄せる。」
なんだか、分かるような気がします。
ただ、ながい間こころの奥底から欲しているものに対して、
なんの反応もないな〜ってこともあります。
自分の意識の深いところを探ってみる必要があるかもしれません。
(想念)が人生における出来事すべてを創りだしている。
からには、いかなる時も人格の向上を志していなくてはなりませんね。
このブログに引き合わせて頂いてから8ヶ月・・・
変化も出てきました。でもまだまだこれから。
私の目標はおおきい。そして私ならできる!
頑張りますよ。今日もありがとうございます。
75. Posted by み〜ぶ〜 2007年10月08日 14:45
野口さん、こんにちは。
3冊の本が並んだことに喜んでいる私には想像もつかない読書量ですね。
「読みあさる」の意味が国語辞典よりもよく理解できます。
野口さんが分け与えてくださるおかげで、たくさんのことを学ばせていただいています☆
今、ひとつひとつの記事に心から感謝しています。
>真に成功するためには、「Doing(何をやればいいか)」も大切ですが、それ以上に、「Being(どんな自分として存在するか=自分のあり方)」が根本的に大切なのです。
Being・・立ち止まってます。
もっと、もっと人間性を高めていきたいです。
今日もありがとうございます☆
3冊の本が並んだことに喜んでいる私には想像もつかない読書量ですね。
「読みあさる」の意味が国語辞典よりもよく理解できます。
野口さんが分け与えてくださるおかげで、たくさんのことを学ばせていただいています☆
今、ひとつひとつの記事に心から感謝しています。
>真に成功するためには、「Doing(何をやればいいか)」も大切ですが、それ以上に、「Being(どんな自分として存在するか=自分のあり方)」が根本的に大切なのです。
Being・・立ち止まってます。
もっと、もっと人間性を高めていきたいです。
今日もありがとうございます☆
76. Posted by 未来 2007年10月09日 09:06
「7つの習慣」「ゆるすということ」の二冊読みました。このブログを拝見しながら読むと理解しやすくなりました。
自分や相手を許せず、そしてその許せない理由も幸せも何もかもを、外へ求めてばかりでした。でも最近やっとそんな弱い自分と向き合えることが出来、笑顔で毎日幸せだなぁ〜と思えるようになってます。自分自身の気持ちを受け止めることがこれほど大切なことだとは知らず、ずっと自分から逃げてたんですね。もちろんまだ最初の一歩を踏み出しただけですが、成長していく自分をスキになっています。
「まずは、自分自身に感謝し、自分自身を尊敬し、自分自身を愛することからはじめてみよう」以前書かれていたこの言葉が勇気を与えてくれました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。心に残った言葉、ノートにメモってます。日々の出来事に感謝しながら、できることを行動にうつしていこう、そう思ってます。
自分や相手を許せず、そしてその許せない理由も幸せも何もかもを、外へ求めてばかりでした。でも最近やっとそんな弱い自分と向き合えることが出来、笑顔で毎日幸せだなぁ〜と思えるようになってます。自分自身の気持ちを受け止めることがこれほど大切なことだとは知らず、ずっと自分から逃げてたんですね。もちろんまだ最初の一歩を踏み出しただけですが、成長していく自分をスキになっています。
「まずは、自分自身に感謝し、自分自身を尊敬し、自分自身を愛することからはじめてみよう」以前書かれていたこの言葉が勇気を与えてくれました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。心に残った言葉、ノートにメモってます。日々の出来事に感謝しながら、できることを行動にうつしていこう、そう思ってます。
77. Posted by ゆかりん 2007年10月17日 10:18
今日もまたまた目からうろこなブログでした。
許すこと、ひがまないこと、自分の中に足りていないから表面化してくるのですね。
今までも相手を許すことができずツライ思いをしました。そして自分自身も許していなかったような気がします。これからの時期にこの記事はとても重要な意味があります。必要だから私にも冷静に受け止められるようにこの記事がやってきてくれたのだと感謝しています。
今日一日許すこと、ひがまないこと心がけてみます。
許すこと、ひがまないこと、自分の中に足りていないから表面化してくるのですね。
今までも相手を許すことができずツライ思いをしました。そして自分自身も許していなかったような気がします。これからの時期にこの記事はとても重要な意味があります。必要だから私にも冷静に受け止められるようにこの記事がやってきてくれたのだと感謝しています。
今日一日許すこと、ひがまないこと心がけてみます。
78. Posted by 祐一 2007年10月18日 00:28
自分という人間のトータルな波長にぴったりな、同類の出来事や現実を引き寄せるとは!
ということは、最近出会った人たちは、今のぼくの波長にぴったりあった人達で、最近起こった出来事は、今のぼくの波長にぴったりだという訳ですね?
最近の人との出会いは、とてもすばらしい人たちばかりです。ということはいい波長といえますね?
最近起こった出来事は、すこーし仕事が好転してきたかな?と思える出来事です。
うーん、不満を募らせていることもなくはないですが、そんなに許せないほど不満というわけではないので、きっと成功出来るはず!と信じて進んでいきたいと思います。
ありがとうございます。
ということは、最近出会った人たちは、今のぼくの波長にぴったりあった人達で、最近起こった出来事は、今のぼくの波長にぴったりだという訳ですね?
最近の人との出会いは、とてもすばらしい人たちばかりです。ということはいい波長といえますね?
最近起こった出来事は、すこーし仕事が好転してきたかな?と思える出来事です。
うーん、不満を募らせていることもなくはないですが、そんなに許せないほど不満というわけではないので、きっと成功出来るはず!と信じて進んでいきたいと思います。
ありがとうございます。
79. Posted by ぼーい 2007年12月01日 20:29
ワクチャレ17日目です。
斎藤一人さんの「似合わないことは起こらない」という言葉どおり、成功するには成功するのに似合うような人格でいなければなりませんね。
斎藤一人さんの「似合わないことは起こらない」という言葉どおり、成功するには成功するのに似合うような人格でいなければなりませんね。
80. Posted by minny 2007年12月09日 20:02
最近とっても難しいお話もありますが、とにかくワクワクチャレンジ進んでいきたいと思っています。
ブログを読んでいると、本を読んでみたくなり1冊、借りて読みやすそうなのを読んでいます。
日々前向きになれるような良書を読んでいくことが大切だと教えていただいたので、ちょっとずつでも読んでいきたいです。
潜在意識はとても気になっていることですが、人格主義ということが大切であること。
とっても重要ですね。最近、特に感じています。
ブログを読んでいると、本を読んでみたくなり1冊、借りて読みやすそうなのを読んでいます。
日々前向きになれるような良書を読んでいくことが大切だと教えていただいたので、ちょっとずつでも読んでいきたいです。
潜在意識はとても気になっていることですが、人格主義ということが大切であること。
とっても重要ですね。最近、特に感じています。
81. Posted by 円 2007年12月20日 15:23
今回は、昨日の二番目「目標を明確にし、その目標の達成をいつも心に描きながら頑張っているのに、まったく達成できない。」
その原因、
・誰かをさばいて生きていると、いずれ自分が別の人たちからさばかれるような状況におちいる。
・誰かを憎んで生きていると、自分が他の人から憎まれるような出来事が起きる。
・だます気持ちで生きている人は、人からだまされたり裏切られたりします。
・戦うモードで生きていると、絶えず争いの種が降って湧いてくる。
ほか、近代科学の問題、哲学や歴史の分野等多岐にわたっていました。
しかし、「鏡の法則」の一端を垣間見たような気がします。『天に向かってつばを吐く』ということわざを思い出しました。成功しないのは成功しないように自分がしているのですね・・・・・反省。
その原因、
・誰かをさばいて生きていると、いずれ自分が別の人たちからさばかれるような状況におちいる。
・誰かを憎んで生きていると、自分が他の人から憎まれるような出来事が起きる。
・だます気持ちで生きている人は、人からだまされたり裏切られたりします。
・戦うモードで生きていると、絶えず争いの種が降って湧いてくる。
ほか、近代科学の問題、哲学や歴史の分野等多岐にわたっていました。
しかし、「鏡の法則」の一端を垣間見たような気がします。『天に向かってつばを吐く』ということわざを思い出しました。成功しないのは成功しないように自分がしているのですね・・・・・反省。
82. Posted by き 2008年01月15日 18:56
間が開いてしまいましたが再開したいと思います。
今新しいことを友人達と始めようとしています
挑戦です
でも私に何が出来るだろう
友人達はあまり期待していないんじゃないか、
だとしたら参加する意義があるんだろうか
などとマイナス思考になりつつありました
が
いろんなことにチャレンジしたいという
なんにでも興味を持つ人間の集まりだったことを思い出しました
私もそんな中の一人だったはず
もう一度何が出来るか考えてやってみようと思います!
今新しいことを友人達と始めようとしています
挑戦です
でも私に何が出来るだろう
友人達はあまり期待していないんじゃないか、
だとしたら参加する意義があるんだろうか
などとマイナス思考になりつつありました
が
いろんなことにチャレンジしたいという
なんにでも興味を持つ人間の集まりだったことを思い出しました
私もそんな中の一人だったはず
もう一度何が出来るか考えてやってみようと思います!
83. Posted by てるね 2008年05月21日 21:44
いつもレベルの高いお話で、深いですね。だからこそ、じゅんこアーティストさんやaoiumiaruku-v.vさんが何度も往復されてるんだと思います。
毎回ワクチャレでコメントさせて頂いてますが、後で、今日の課題から外れたこと書いちゃったかなぁと思う時があります(/_;)。その時はゴメンナサイです。毎日一生懸命考えて書いています。
今日のお話、私なりに解釈しました。…人は同種のものを引き寄せる、良いことも悪いことも。そして例えば病気だとして、体だけ治しても心を治さなかったら、又病気を引き寄せてしまうかもしれない。人間性を高めていけば、病気や怪我やその他の悪いことが起こらなくなる。悪いことが起きないはずの自分になったら、不安は無くなり自信を持って行動できて、全てはうまくいく!…というに至りました。大丈夫ですか?(^^♪
毎回ワクチャレでコメントさせて頂いてますが、後で、今日の課題から外れたこと書いちゃったかなぁと思う時があります(/_;)。その時はゴメンナサイです。毎日一生懸命考えて書いています。
今日のお話、私なりに解釈しました。…人は同種のものを引き寄せる、良いことも悪いことも。そして例えば病気だとして、体だけ治しても心を治さなかったら、又病気を引き寄せてしまうかもしれない。人間性を高めていけば、病気や怪我やその他の悪いことが起こらなくなる。悪いことが起きないはずの自分になったら、不安は無くなり自信を持って行動できて、全てはうまくいく!…というに至りました。大丈夫ですか?(^^♪
84. Posted by もとっち 2008年06月18日 08:58
3ヶ月チャレンジではありますが、あまりの内容にここまで3日で来てしまいました。
今、自分のかかえている悩みにあまりにぴったりの内容だったので、のめり込む様に読んでいます。
宇宙の神秘に驚いています。
今日は、ニュースでブラジル移住100年の記念日だと知りました。
100年前に海に渡った方々のご苦労はどれほどのものだったろうと思いました。
今、自分のかかえている悩みにあまりにぴったりの内容だったので、のめり込む様に読んでいます。
宇宙の神秘に驚いています。
今日は、ニュースでブラジル移住100年の記念日だと知りました。
100年前に海に渡った方々のご苦労はどれほどのものだったろうと思いました。
85. Posted by ぶろーぐ 2008年06月25日 00:21
今日の内容を読み「何を実践するか?」
⇒毎日ワクチャレを実施し、知識⇒知恵⇒人格と『人格』を磨きます。
今日の内容を読み「何を意識するか?」
⇒「Doing(何をやればいいか)」ではなく「Being(どんな自分として存在するか=自分のあり方)」を大切にします。
今日の内容を読み「どんな行動をするか?」
⇒『自分の過去を悔やみ続けていたり、自分の親を許していなかったり』『誰かを心でさばいていたり、憎んでいたり、人をだましてでも利益を得ようとしていたり、復讐心を動機にしていたり』という内容に少し引っかかりを覚えました。この引っかかる部分を外すことが人格形成の第一歩だと思います。その為の行動を考えるという行動を取りたいと思います。
⇒毎日ワクチャレを実施し、知識⇒知恵⇒人格と『人格』を磨きます。
今日の内容を読み「何を意識するか?」
⇒「Doing(何をやればいいか)」ではなく「Being(どんな自分として存在するか=自分のあり方)」を大切にします。
今日の内容を読み「どんな行動をするか?」
⇒『自分の過去を悔やみ続けていたり、自分の親を許していなかったり』『誰かを心でさばいていたり、憎んでいたり、人をだましてでも利益を得ようとしていたり、復讐心を動機にしていたり』という内容に少し引っかかりを覚えました。この引っかかる部分を外すことが人格形成の第一歩だと思います。その為の行動を考えるという行動を取りたいと思います。
86. Posted by レキネス 2008年07月31日 14:29
とても壮大な話ですね!読んでて鳥肌たってきました笑 結局 科学のやっていることは宇宙が作ったものの研究で 突き詰めていった先にあるものは、人間が昔から知っていた宇宙の原則なんでしょうね。
あと、今日の記事の内容って鏡の法則ですよね!目標のために人格向上したいなぁでも、そもそも本当の目標って向上すること自体かもしれませんよね。深いなぁ…。まだまだ、わからないことも多いけど 絶対成長してみせます!
あと、今日の記事の内容って鏡の法則ですよね!目標のために人格向上したいなぁでも、そもそも本当の目標って向上すること自体かもしれませんよね。深いなぁ…。まだまだ、わからないことも多いけど 絶対成長してみせます!
87. Posted by マーガレット 2008年08月05日 18:41
野口さん、こんにちは。
2008年8月も素敵なページから始まって、とってもうれしいです☆
>「潜在意識の法則」は「原因と結果の法則」です。
知れば知るほど、奥が深いですね。
幸せの輪が、次の世代へとつながっていきますように
日々、愛をもって行動していきます。
って言い切ったものの、私は、まだまだです...。
>人は皆、心の中に、“正”の部分と“負”の部分を持っているんだと思います。
>それらを全部含めて、人が成り立っているんだと思います。・・・
野口さんのお返事に元気をいただきました。
それから、こちらのページを動機のひとつとして、今の私がいます☆
野口さん&みなさん、本当にありがとうございます☆
2008年8月も素敵なページから始まって、とってもうれしいです☆
>「潜在意識の法則」は「原因と結果の法則」です。
知れば知るほど、奥が深いですね。
幸せの輪が、次の世代へとつながっていきますように
日々、愛をもって行動していきます。
って言い切ったものの、私は、まだまだです...。
>人は皆、心の中に、“正”の部分と“負”の部分を持っているんだと思います。
>それらを全部含めて、人が成り立っているんだと思います。・・・
野口さんのお返事に元気をいただきました。
それから、こちらのページを動機のひとつとして、今の私がいます☆
野口さん&みなさん、本当にありがとうございます☆
88. Posted by あゆ 2008年09月12日 18:00
「Being(どんな自分として存在するか=自分のあり方)」
これまでに何度も出てきた「Being」という言葉。
あらためて、今までしてこなかった考え方だなぁと思いました。
ブログを読むうちに、思いやりがあって、タフな人間になりたいと思うようになりました。
がんばります。
これまでに何度も出てきた「Being」という言葉。
あらためて、今までしてこなかった考え方だなぁと思いました。
ブログを読むうちに、思いやりがあって、タフな人間になりたいと思うようになりました。
がんばります。
89. Posted by アーナンダ 2009年12月23日 18:16
現在進行形で
非常にモヤモヤした思いがあります。
人を裁く、あるいは裁いてきた。
人を憎む、下に見る。
こういう作業を絶えずしてきている。
また現在もしている。
ワクワクチャレンジの中で、
一層アンテナというか
解ってくる自分の心の動き。
今はこの葛藤を
味わうしかないようです。
いつもありがとうございます。
非常にモヤモヤした思いがあります。
人を裁く、あるいは裁いてきた。
人を憎む、下に見る。
こういう作業を絶えずしてきている。
また現在もしている。
ワクワクチャレンジの中で、
一層アンテナというか
解ってくる自分の心の動き。
今はこの葛藤を
味わうしかないようです。
いつもありがとうございます。
90. Posted by aoiumiaruku-v.v 2010年05月05日 23:38
ご紹介のあった4冊の本、
すべて読ませていただきました。
あのときの感動を少し思い出しました。
(いままで自分が住んでいたここは、
思っていたのとだいぶ違う法則にのっとって
すべての現象が起きているらしいぞ!?)
と感じました。
また読みたいと思いました。
今日も素晴らしいお話をありがとうございます。
91. Posted by どんちゃん 2010年07月01日 07:04
はじめまして。わくチャレ17日目で、はじめて書き込みさせていただきました。
自分の目標はわくわくマスターになること。
でも、なにか違和感みたいなものを感じて悩んだりもしています。
このわくチャレをはじめてから、わかってたつもりで実はわかってなかったことが次々とわかってきたと思います。
僕にとって「3つの真実」はバイブルです。
そんな先生のブログで学べるとは、たまんなくうれしい限りです。
これからもよろしくお願い致します。
自分の目標はわくわくマスターになること。
でも、なにか違和感みたいなものを感じて悩んだりもしています。
このわくチャレをはじめてから、わかってたつもりで実はわかってなかったことが次々とわかってきたと思います。
僕にとって「3つの真実」はバイブルです。
そんな先生のブログで学べるとは、たまんなくうれしい限りです。
これからもよろしくお願い致します。
92. Posted by 山中一弘 2011年02月05日 11:28
最近になってようやく、
潜在意識がどう感じているのか、
少しはわかるようになってきたような気がします。
「シャドウ」と言われる抑圧している感情が
恐らくまだまだ心に眠っていると思いますが、
心の中で人を裁いてしまっている自分や、
比較の世界で上だとか下だとか考えてしまう自分、
ネガティブな感情を、なかったことにしようとしている自分の無意識を、
少しずつ認めながら、
意識化できるようになった気がします。
ワクチャレのおかげです。
きちんと今の自分の課題に向き合って、
少しずつ自分の理想に近づいていきたいと思います。
今日もありがとうございます。
潜在意識がどう感じているのか、
少しはわかるようになってきたような気がします。
「シャドウ」と言われる抑圧している感情が
恐らくまだまだ心に眠っていると思いますが、
心の中で人を裁いてしまっている自分や、
比較の世界で上だとか下だとか考えてしまう自分、
ネガティブな感情を、なかったことにしようとしている自分の無意識を、
少しずつ認めながら、
意識化できるようになった気がします。
ワクチャレのおかげです。
きちんと今の自分の課題に向き合って、
少しずつ自分の理想に近づいていきたいと思います。
今日もありがとうございます。
93. Posted by 進化 2011年04月18日 00:47
全てはここですね。
人間性と言ったり人間力と言ったり。
僕も磨きます^^
人間性と言ったり人間力と言ったり。
僕も磨きます^^
94. Posted by shige 2011年04月30日 01:14
本日の記事ですが、
doingではなくbeing、人格、自分の在り方を高めていくことが、
どんなプラス思考やテクニックにも勝る大切なことだということを
思い出させてくれました。
集合的無意識の話がはじまり、自分もその力を借りることができれば
なんて少し思っていましたが、
それは大間違いですね。
自分の在り方を高めていった先で、ごく自然に集合的無意識が自分を
支えてくれるのかもしれません。
より、自分を高めていくことへの思いを強くさせて頂きました。
今日もありがとうございます。
doingではなくbeing、人格、自分の在り方を高めていくことが、
どんなプラス思考やテクニックにも勝る大切なことだということを
思い出させてくれました。
集合的無意識の話がはじまり、自分もその力を借りることができれば
なんて少し思っていましたが、
それは大間違いですね。
自分の在り方を高めていった先で、ごく自然に集合的無意識が自分を
支えてくれるのかもしれません。
より、自分を高めていくことへの思いを強くさせて頂きました。
今日もありがとうございます。
95. Posted by リリィ♪ 2011年05月04日 16:23
今日の記事も引き込まれました。
本当に人間性を高めていきたいですね〜
ありがとうございます。
本当に人間性を高めていきたいですね〜
ありがとうございます。
96. Posted by アナキン 2012年03月16日 08:16
私たちは、自分が望んでいるものではなく、自分と同種のものを引き寄せます。
自分が引き寄せたものは今の自分がどうなのかという鏡なのですね。周りに良い影響を与えていきたいです。
自分が引き寄せたものは今の自分がどうなのかという鏡なのですね。周りに良い影響を与えていきたいです。
97. Posted by 気功整体士:津原 2012年06月26日 19:05
2009年の自分のコメント。
未だにある問題です。
自己卑下するココロ。
これは
相手に対して
上下、勝ち負けなどの捌き方をしているところからでているな〜
と
改めて感じました。
人を褒めよう!
そう決意しました。
いつもありがとうございます。
未だにある問題です。
自己卑下するココロ。
これは
相手に対して
上下、勝ち負けなどの捌き方をしているところからでているな〜
と
改めて感じました。
人を褒めよう!
そう決意しました。
いつもありがとうございます。
98. Posted by hide 2013年06月12日 07:08
こんにちは。
「類友の法則」とは全て自分が引き寄せていると
いう事が理解できました。
これまで偶然で終わらせていた事が多かったと
思います。
振り返って考えると、偶然ではないと思う事が
確かにあります。
引き寄せてます・・・。
「原因と結果の法則」読ませていただきます。
ありがとうございました。
「類友の法則」とは全て自分が引き寄せていると
いう事が理解できました。
これまで偶然で終わらせていた事が多かったと
思います。
振り返って考えると、偶然ではないと思う事が
確かにあります。
引き寄せてます・・・。
「原因と結果の法則」読ませていただきます。
ありがとうございました。