2006年11月16日

場合によっては、逃げる手もある


こんにちは、野口嘉則です。

今朝メルマガを発行したのですが、ある知人からのリクエストで、
その記事をブログにも掲載することにしました。

ブログではおすすめの本も紹介します。


----------------------------------------------------------------

いじめが原因と見られる子どもたちの自殺が相次いでいますね。
胸が痛くなるばかりです。

また、いじめは大人社会にもあり、職場や地域におけるいじめで
悩んでいる大人も、たくさんいるようです。



今日はまず、 「逃げてもいい、助けを求めてもいい」 という話を
したいと思います。

これは、いじめや自殺に関してだけでなく、メンタルヘルスという
面でも役に立つ考え方だと思います。



次の2つの考え方のうち、あなたはどちらに近いですか?

(A)人生においては、逃げてはならない
(B)場合によっては、逃げる手もある



もうおわかりかもしれませんが、(A)に近いほど、ストレスが溜まり
やすいですね。

もちろん、人生においては、逃げずに立ち向かったほうがいい場面
も多々あると思いますが、どんな時でも「逃げてはならない」と考え
ることしかできないと、選択肢がなくなってしまいます。



「場合によっては、逃げる手もある」という柔軟な考え方ができると、
選択肢が増えるので、追い込まれにくくなるのです。



「人生はいつも頑張らねばならない。決して逃げてはいけない。人
に頼ってはいけない。人に助けを求めるべきではない」

このような思い込み(ビリーフ)が強い人は、ストレスを溜めやすく、
うつにもなりやすいと言われています。
極端な場合、自殺などの手段にも追い込まれかねません。



たとえば、身の危険にさらされるようないじめに会いながら、それで
も 「逃げてはいけない。人に助けを求めてはいけない」と考えると、
絶望的な気持ちになる人も多いはずです。



そこで、次のような考え方を取り入れ、行動の選択肢を増やします。

「場合によっては、逃げる手もある」
「人に助けを求めてもいい」
「弱音を吐いたってかまわない」
「頑張れないときもあるさ」




さて、私の友人にCAP(キャップ)プログラムの普及活動をしている
人がいるのですが、CAPプログラムについてもご紹介します。

CAPプログラムとは、
子どもが暴力から自分を守るための教育プログラムのことです。



CAPでは、子どもたちに次の3つの権利を教えます。

・安心して生きる権利
・自信をもって生きる権利
・自由に生きる権利




そして、この権利が踏みにじられようとするケース(具体的には、
「いじめ」「性的虐待」「誘拐」の3つの状況)をロールプレーで見
せ、その対処法を子どもたちといっしょに考えていきjます。

そして、次のような行動で自分を守ることを教えます。

・『イヤだ』と言う
・逃げる
・大人に相談する



私たち大人も、子どもたちが相談しやすい雰囲気を作ってあげる必要
がありますね。

そのためには、子どもの声に耳を傾け、子どものメッセージをしっかり
受け止めてあげることが大切だと思います。
また、「頑張れ」という励ましの言葉が、子どもたちを追い込むこともあ
るということを、意識しておく必要があると思います。



子どもから何かのサイン(深刻な悩みを抱えていそうな雰囲気)を感
じたときは、
「自分ひとりでかかえ込まなくていいよ。いつでも助けを求めていいよ」
というメッセージを、その子に伝えたいものです

以上、最近のニュースなどを見ていて、まずお伝えしたいと思ったこと
でした。



<おすすめ本>

今日の記事に関連してCAPプログラムの本を紹介します。

★まずは、子ども向けの本です。
イラストなども使ってわかりやすく説明しています。
あなたが守る あなたの心・あなたのからだ


★さらに小さな子ども向けの絵本を1冊、紹介します。
   ↓
ライオンさんにはなそう―いやなことがあったけど、はなすのがこわいの



★CAPプログラムのくわしい解説本。
大人向けです。
   ↓
「ノー」をいえる子どもに―CAP/子どもが暴力から自分を守るための教育プログラム
「ノー」をいえる子どもに―CAP/子どもが暴力から自分を守るための教育プログラム





procoach at 21:34│Comments(78)clip!

この記事へのコメント

1. Posted by みっちー♪   2006年11月16日 22:50
mixiから来ました。
初コメきんちょ〜〜〜

教育によって、すばらしいものをえている反面、今考えるとマイナスなビリーフを刷り込まれていることに気づきます。

CAPは友人が講師をしていたり、子供の学校で、講習会があったりとご縁がありますが、シンプルで、分かりやすいです。

いつもためになるお話、ありがとうございます!
2. Posted by じゅんこアーティスト   2006年11月16日 22:52
先日、ずっと見ていなかったDVDをやっと見ました。主演ロビン・ウィリアムズの『いまを生きる』、厳格な名門校の教師と生徒たちのストーリーです。この映画はいじめを扱ってはいませんが、主人公の生徒が先生に悩みを相談するシーンがありました。

>「人に助けを求めてもいい」
>「弱音を吐いたってかまわない」

彼はそれを実行しましたが、「自由に生きる権利」がありませんでした。私は、絶望的な気持ちになりました。大人(親)が自分が好きなことで自由に生きていないと、子をおさえつけてしまうようです。自分が幸せでないと人を幸せにできないとつくづく思います。

3. Posted by masa   2006年11月16日 23:25
個人的な体験からいえば,いじめにあう人というのは,
そういうサイン(“Kick Me”)を発していると
いってよいと思います。

私は,自分がそういうサインを出している,という事実に
気づかせてくれたから,今では感謝しています。
(それに,かなりタフになれました)

今だったら,笑顔で,元気にふるまっていれば
大半の攻撃は避けられるか,あるいは軽減できると
感じています。

でも,小中学生には,なかなか難しいかもしれません。
せめて彼らの周囲に,「無条件」に
愛してあげる人が1人でもいてくれれば,と思います。
4. Posted by 正統竜宮虎書継承者ゴールデンマネージャー   2006年11月16日 23:39
野口先生こんばんは今回も素晴らしいお話しをありがとうございます私も時には逃げてもいいと思いますやはり状況によって臨機応変が大事だと思います時には逃げるのも勇気がいる助けを求めるのにも勇気がいると思います何よりも大事なのは命ですから自殺に追い込まれるよりすぐに逃げたほうが賢明ですいつでも相談できる仲間を作る、相談所を利用する自力でやるだけが勇気ではないですよね強さだけでなく弱さを認めるも勇気だと思いますいろいろな形の勇気があると思います
5. Posted by Mickey   2006年11月16日 23:55
今年うちの子供の小学校でCAPのワークショップをしてもらいました。
やはり、全ての子供は安心して楽しく生きる権利を持ってるのだから、大人の私達が、それを侵害するするような事はやめて見守っていきたいですね。
学校ももっと「命の大切さ」や人権について道徳の授業を増やすべきですね・・。
「いのちのまつり」の絵本も「あなたが大切だ」のCMも大好きです。
6. Posted by bigpapa   2006年11月17日 00:33
今日もありがとうございます。
最近の子供たちの自殺の連鎖は本当に悲しいです。
一連の報道では学校の責任ばかりが問題視されていますが、
いじめをしている子供の親に一番責任があると思います。
確かにいじめられている子供のメッセージを受け取ることは
大切ですが、同時に自分の子供がいじめている側にいないかを
しっかり確認することも大切なことだと思います。
野口先生とこのブログ読者の皆さんに出会えた私は本当にツイている!
7. Posted by 【シド】   2006年11月17日 00:37
逃げることは決して恥ずかしいことじゃない、ってつくづく思います。

よく「頑張れ!」って言ったり、言われたりしますが・・・。
本当は「頑張らなくてもいいんだよ!」なんですよね。

人間は弱い生き物です。一人では生きて行けない。
だからみんなで励まし、助け合って生きて行きましょうよ。
競争するのではなく・・・。
8. Posted by marich128   2006年11月17日 10:13
”ありがとうございますと笑顔”の実践者marich128です。
ご無沙汰しています。今回も良き記事ありがとうございます。
”命を大切に”って当然のことですよね!
当たり前のことが当たり前に行われる、TO BEの大切さを痛感します。
そのような社会への回帰の動きを感じる日本の国です。

”鏡の法則”凄いですね。ブーム的にまで成っていますね。
この本が、売れ続けるとは、日本人も眼がある。日本人のDNAはきちんと
残っていると嬉しく思います。

私も分に応じて天命を果たしていきます。
ご縁をありがとうございます。
9. Posted by み〜ぶ〜   2006年11月17日 10:52
野口さん、こんにちは。

「たすけて」
「しんどいよ」

ひとこと、なのに・・・・・。
ひとことが言えない時の方が多いです。
10. Posted by reiko   2006年11月17日 13:45
・『イヤだ』と言う
・逃げる
・大人に相談する

これらができれば自殺する子はいなくなるでしょう。

日本語にはどういうわけか、「いや」が「いい」の意味もある、という解釈があります。

逃げれば怒られます。そして「戦え」「弱虫」などいろいろ言われます。

大人に相談しても、下手をすると「いじめられるお前が悪い」と言われます。

八方塞がりになって、自殺の道を選んでしまうのです。

事件の表面だけを見て、「いじめはよくない、やめよう」と言っても、
それは、例えば頭痛の本当の原因は別にあるのに痛み止めを飲んでやりすごしている状況と似ているような気がします。

そこまで相手を追い込んでしまう、そうしないといられない、いじめる側の子供の心、取り巻いている環境など、全体的に見る必要があると思います。
11. Posted by 椿   2006年11月17日 16:21
こんにちわ、日本人はどうしちゃったんだろう・・。悲しい出来事ばかり
動物だって我が子や仲間で守っているのに。人の心をいったんクリーニング
必要ですね、それぞれに人が備わっている愛の神がおわしますのに。
皆を救い給え。野口さんの鉄の法則やこのブログが日本中、世界中の人々に
行き渡りますように、そして皆が幸せになります様に。
12. Posted by りんりんです   2006年11月17日 16:21
逃げてもいい・・・
私はある病気があるんです。、仕事で挑戦したけどやっぱりダメで逃げました。でも今は近所で同じ仕事をしています。
逃げたけれども、やったことのある仕事だったから病気も克服しました。
頭で考えるより、いいこともそうでないことも経験の積み重ねが自信につながるのですね。
「あなたが大切だ」のCM、いいですよね!
心に響きます!!!
いつも素敵なお話等、ありがとうございます。
13. Posted by taku@   2006年11月17日 17:46
ノミネートおめでとうございます!
読ませ大賞も絶好調で私も嬉しいです。
私も清き1票、入れさせていただきました^^

いじめでの自殺のニュースが後を絶たないですね。
暗いニュースはできるだけ聞きたくないです。
「他人の不幸は蜜の味」っていいますが、
暗いニュースはマスコミは大好きですよね!?
喜びよりも悲しみの方が人の心に強く残ってしまうものなのでしょうか?
私もいじめのニュースなどの記事は、
夢中になって読んだりしてしまいますが、
次は我が身のような気がしてきて不安になってしまうことがあります。
そんな時は、読書したり、野口さんのブログ読ませてもらったりして、
自己のモチベーションを保たせてもらっています。
野口さん、ありがとうございます!

世界中のみんなに、幸せが訪れますように^^
14. Posted by 三日月   2006年11月17日 18:19
masaさんの
 でも,小中学生には,なかなか難しいかもしれません。
せめて彼らの周囲に,「無条件」に
愛してあげる人が1人でもいてくれれば,と思います。

 同感です。私は小学校の教師を目指しています。保育園でアルバイトをしたこともあり、子どもが大好きです。子どもを無条件に愛せる教師になりたいと思っています。
 子どもたちは愛されることを知らずにいるのではないか、だから他人を愛することができないのではないかなと思っています。だから、教師になって子どもたちに愛していることを伝えられたらと思っています。
15. Posted by 貫太郎   2006年11月17日 22:58
鏡の法則。そしてこのブログ。地球上のひとりでも多くの方に届くことを楽しみにしたいとおもいます。このブログ見ている方でもし海外にお知り合いがいたら奨めてみたらどうでしょう。またはバイリンガルの方はどうでしょう。ボランティアで翻訳してみたい方とかいらっしゃいませんか?もっともご本人の意見では存知ませんが。でもファンとしたら英語版・韓国語版・中国語版・e.t.c.・・・見たいですね。
16. Posted by 美人になる方法(ワタナベ)   2006年11月18日 02:16
■はじめまして■

今年の1月くらいに友人から、鏡の法則を教えていただき
後に野口さんのブログを知り、何度も過去ログを読ませていただいており、
自分の生き方の糧としております。


近頃のいじめの問題、そして子供のみならず教育者の立場の方までが、
自分の命を絶つという痛ましい事件が相次いで、胸を痛めています。

CAPで子供達に教える3つの権利、とてもいいと思います。
このような教育がもっともっと広がっていきますように。

野口さん、いつも本当に感謝しております。
これからも、提供してくださる良い情報を大切に、また実践していくようにがんばります。  
17. Posted by 健   2006年11月18日 09:45
はじめまして メールにて鏡の法則 をいただき
感動し 自分のブログで(健さんの詩)で勝手に紹介させていただきました
繰り返し読んでいて プログ等に載せる時は承諾を得るようにと有るのに
気がつきました。
事後になりますが宜しくお願いいたします。
色々教わる事が多く 知恵と勇気と活力をいただき
有りがたいと思っています。益々の御活躍お祈りもうしあげます。
急に寒くなりました ご自愛ください
18. Posted by カンペー   2006年11月18日 11:43
野口さん、いつもありがとうございます。
急激な経済の成長や、急激な世の中の変化が
色々な歪を生んだのでしょうか?
急ぎ過ぎず、ゆっくりと生きていこうと私は思ってます。
社会に何か貢献したいと、模索しています。
19. Posted by 智慧   2006年11月18日 12:30
いつも感激してます。ありがとうございます。マスコミその他色々、いじめをしている子に焦点があたらないですよね。いじめをしてる子もかなり心が
痛いんじゃないでしょうか、救ってほしいんじゃないでしょうか。何か傷を負って助けを求めてる気がします。

20. Posted by ちぁ   2006年11月18日 14:46
野口さん、こんにちは。

「ひとりにならないで」
そんな言葉を言ってくれる人がいたら、うれしい。
CAPプログラムのこと、初めて知りました。
いじめの報道など最近とても多いな、と思っていましたが、
ちゃんとそうした活動もあるんですね。
私にも何か出来ることはないか、考えていきたいです。
楽しい心を根っこに!

今日も素敵なお話、ありがとうございました。
21. Posted by kyappy   2006年11月19日 14:10

CAP^^ いいですよね〜〜^^

私も 5年前に知って 幼稚園や学校はなかなか 取り入れてくれないので

仲の良いお母さん達で企画して 来てもらいました^^

ただ やっぱり仲良しグループで するより 学校や地域でしないと意味がないようです。

こんな時代になっちゃってるんだから もっと 学校 地域で活発にしてほしいですね!

全ての子供^^に 自信^^ 安心^^ 自由^^ を^^ 
22. Posted by ひまわり   2006年11月19日 21:23
初めまして。
こういうのに書き込みは初めてです。

私は、
>次の2つの考え方のうち、あなたはどちらに近いですか?

>(A)人生においては、逃げてはならない
>(B)場合によっては、逃げる手もある

(A)でした。
今、しんどいです。生きるのが辛いです。
自分の弱さが嫌。
大切なものを失いそうです。
チャンスを貰ったけど、何が足りないのか、どうしたら良いのか。

ダメと指摘された事を気をつけて直そうとしているけど、受け入れてもらうまで時間が掛かるのか、本当に直すか試されているのか・・・・

「ありがとう」と伝えるだけでも受け入れてもらえない。
疲れました・・・

逃げ方を知っていたら、変われたのかな・・・
23. Posted by marich   2006年11月20日 09:59
marich128こと辻田です。再コメントです。

”命を大切に”と”あなたが大切だ”は、似て非なるものですね。
勘違いに氣がつきました。誰でもすでに答えを知っている。
同じ目線、心遣いの大切さを再認識しました。

身内にダウン症の子供がいますが、人を信じているその素直な振る舞いと
笑顔に、自分とその子と、どちらが本当の人間的であるのかと考えさせられ、”人とは何か?”と自問自答しています。

一所懸命に真剣に頑張り、火事場のバカ力で、潜在能力を発揮することで、世のため人の為に役に時も必要ですが、
そのまま、あるがままで良いと、休んだり逃げたりする
逃げ場も必要だと思います。

陰陽と同じで、そのバランスが難しいですね。
いつも良き氣づきを頂き、誠にありがとうございます。



24. Posted by フェルメール   2006年11月20日 21:42
昨日、ブライアン・トレーシーさんの新刊を読んでいました。

その中にマインド・ストーミングというのが紹介されていました。
(129頁〜、ブライアン・トレーシー
『自分らしくお金持ちになるための70の習慣』ダイヤモンド社)

一つの質問に
最低20個以上の答えを考え出す
そういうメゾットで、
実際に使ってみると役に立ちます。


Q.いじめをなくすには
で、答えを20個考えてみると面白いですね。

例えば、周りの人に役立つ人間になる
はどうでしょう。

成幸には、ソーシャルな側面も大きく関わっていますから。
25. Posted by ERI.D   2006年11月21日 02:34
初カキコです☆少しきんちょ〜^^
野口先生の「鏡の法則」と「幸せ成功力を日増しに高めるEQノート」
私の中で超ヒット☆ボロ泣きでした☆
前々から心理学に興味があって、プラスの人をよりすばらしくするために心理学の手法を活用して多くのクライアントの方のサポートをしてらっしゃる先生憧れます☆
私も先生のように心理学を学んでそれを生かしたいです☆
けど、どのようにしていけばいいかよくわかりません。
目指す結果が決まっていれば道は何通りもあるとおもいますが、よかったら先生がどのようにして今の状態にいたったか教えてもらえたらうれしいです☆(資格とかの面も)
子供が安らげる場所がないから、今いじめによる自殺だったりとか、犯罪の低年齢化が増えているんだと思います。
その逃げ場が必要で、その重要性を気付かせれた自分であるし、先生のように周りの人に気づかせていけるような人になりたいです(*^^*)
26. Posted by micah@人間関係に疲れない幸せ   2006年11月21日 09:54
子供のときに助けを求めても助けてもらえなかった体験があると
助けなかった人たちに対して「逃げるなんて卑怯だ」という感情がわきます。

でもその感情を相手を選ばないので自分に向かってもくるんですね。

そして自分が正当な理由で逃げなければならないときに「にげるなんて卑怯だ」と相手に対して戦ってしまうんです。

それを自覚して、自分と分離させて考えられるといいなと思っています。

28. Posted by 正統竜宮虎書継承者龍神姫   2006年11月22日 00:45
野口先生こんばんは逃げるというのは一概に卑怯とか弱いと言うことは出来ないと思います状況によっては絶対に逃げたほうがいい場合はたくさんあると思います何かがあった時に逃げずに立ち向かうだけが勇気ではないと思いますよいざという時には逃げる勇気が必要です大事なのはバランスだと思います自分の強さと弱さその両方をありのまま認め、受け入れるのも勇気だと思います言いかえれは゛陰陽のバランスですねこれからも野口先生の記事を期待してます
29. Posted by 【宝地図ナビゲーター】   2006年11月22日 08:55
昨日は本当にビックリしました。

まさかあそこでお目にかかれるとは、、、。

そしてご著書を持っているなんて、、、、偶然。

本当にラッキーでした。


そして間近でいろいろお話しをお伺いできて嬉しかったです。


特に「私はスローライフを生きることを心がけていますから・・・」

このお言葉を実践されていることにまたまた驚きました。


またお目にかかれるのを楽しみにしています。

ちょっとブログに書かせていただきました。
30. Posted by いだっち   2006年11月22日 09:18
はじめまして。
ワクチャレ中の主婦です。

いじめ問題、深刻ですね。
ワクチャレで『コーチングにおける「最大・究極のサポート」は何か?』
を見て思ったのですが、子供は大人の行動を見て、それを見て育っていると思います。
だから、大人の世界でのいじめがなくならなければ、いくら子供に言葉で教えても子供たちは大人の行動を見て真似てしまうと思います。
だから、子供にはなるべく行動で教育できたらなと思います。
31. Posted by AHOME   2006年11月22日 19:08
はじめてカキコします。
野口さんのブログや本、おすすめ本に感涙し、
ちょっとずつ実践中の広島のワーキングマザーです

心に残ったところを家族に話すついでに
ケンカばかりしてる父親の背中をもんだり
母の腰をさすったり。
少しずつ、はっぴーな気分が家庭に満ちてきました
野口さんに感謝!!!

最近のニュースは心が痛みますね
夜寝る前、二人の息子に「君たちはかあさんが神様から
預かった大切な宝物だからね〜。何かあっても
みんながついてる。だいじょうぶよ」と
なでなでしてやります(2歳と5歳だからできる技かしら)
では、これからも素敵なメッセージで日本を
明るくして下さいね
32. Posted by 3月うさぎ   2006年11月23日 04:38
初めての書込みです。
いじめの問題・・・実は経験者です。
小学校5年生の時、親の転勤で名古屋から東京に転校し、そこで“いじめ”にあいました。結構壮絶でした。
未だにその時「いっそ死んでしまいたい!」と思った事を忘れてはいません。
出来れば当時、私をいじめた人達がその後どうなっているのか、現在を見てみたいとさえ思っています。
暴力沙汰で、性的嫌がらせもあり、現在なら教育委員会ものでしたが、当時はうやむやにされてしまいました。担任教師も殴る男子を「元気があっていい」とか言っていた位でしたから。
逃げる選択という事ですが、確かに「ここで踏み止まって頑張る選択」と「逃げ出せる先があるという安心感」とがあれば、追い込まれないと思います。
33. Posted by 幸せ成功哲学!☆☆☆分かち合いのブログ☆☆☆   2006年11月24日 01:16
野口さん、こんばんわ。
子供達は、逃げるという選択肢すらも見えない状況になってしまうんでしょうね。それを助けるのは近くにいる大人の役目。私達ももっと敏感に周りの子供に注意をはらう必要があるのでは?と考えさせられました。だって大人と接しない子供はいないから。誰かが気づかねば・・・。
CAPの活動は素晴らしいですね。絵本にも感銘を受けました。
少しでも世の中が良くなるように、心から祈っています。
34. Posted by ファイヤーS   2006年11月24日 10:15
5 こんにちは(^-^)

いつも読ませていただいてます(^-^)

今までの自分を振り返ってみると、僕は、あまり何かから逃げることが無かった、逃げちゃいけないと思っていた。今でもそうです。でも、心のどこかで「まあ、今ここから逃げ出しても死ぬわけじゃない」とか考えていた、だから自分が壊れる事無くやってこれたんだと思いました(^-^)


今回の記事とはあまり関係ないのですが、

僕はこの野口さんのブログに出会えて本当によかったです(^-^)
毎日に幸せを感じられるようになりました(^-^)
心から笑って毎日を過ごせるようになりました(^-^)
毎日、自分の夢に、一歩一歩近づいていると感じられるようになりました(^-^)
ありがとうございました(^-^)

ぼくの、心の師匠です

これからも、読ませていただきます(^-^)
35. Posted by peace   2006年11月24日 15:23
野口さん、こんにちは。
今回も多くの人が感動のコメント素晴らしいことです。

人は皆、役目をいただき、大自然の法則のもとで産みなされ、生かされて、
養われているということが信じられる人が多くならない限り・・・
自分の心を相手がみせてくれている、すべてが自分に縁のあること・・・

私は、法則に合う心直しの道が大切と教えてもらって努力中です。
とにかく、一日も早く多くの人が悲しい思いをしない世の中になるよう、
願っております。

野口さん期待してます!!
36. Posted by kin   2006年11月25日 22:16
野口さん
いつも心に響くブログを有難うございます。
私は基本的に逃げては駄目だと思って今まで生きてきたと思います。
私も時には逃げてよい場面があるのではないかと最近思うようになっ
てきました。最近、あまりにもリスクの高い仕事を安請合いで引き受
けて結果的に失敗してしまい、トラブルから約半年たった現在も収束
していません。精神的にも追い込まれてしまいました。仕事を引き受
ける時点で断る(逃げること)を考えられていたら、今頃苦しい思い
もしなくて済んだ思います。
話は変わりますが、私には娘がいます。もし娘がいじめられる側にな
ってしまったとしたら、私も同じように逃げることも選択肢として考
えてよいと思います。どんな場合でも、娘が私に相談してもらえるよ
うに日頃から信頼関係を築いていこうと思います。

長すぎて更新できないので、2つに分けて書き込みさせてください。
37. Posted by kin   2006年11月25日 22:17
続きです。

私は身の周りに起きる出来事のシーンで、逃げて良い場面か否かを熟
考できるようになりたいと思います。それが、私自身や家族を守るこ
とにつながるのではないかと考えました。

私の考えを後押ししていただいたようで大変勇気付けられました。
感謝します。有難うございました。
38. Posted by ハッピーかこ♪   2006年11月26日 19:10
 野口さん、こんにちは☆


「場合によっては、逃げる手もある」
「人に助けを求めてもいい」
「弱音を吐いたってかまわない」
「頑張れないときもあるさ」

「 子どもの声に耳を傾け、子どものメッセージをしっかり
  受け止めてあげることが大切だと思います。」
  
   本当にそう思います!

 娘の小学校の国語の先生が「鏡の法則」のコピーを持っていたそうです。
 娘が「先生、それ読んだよ!」と話すと驚かれていたそうです。
 この間、私の住んでいる本屋でも1位でした!
 嬉しくなってしまいました♪
 
39. Posted by ひまわり   2006年11月27日 23:38
大事な物を失いました。
でも、恋人としての愛情は友人としての愛情に変えようと話ました。
付き合う前は彼の笑顔さえ私の側にあれば良いと思った。。
付き合ってからはぶつかる事も多くて、私は泣いて謝る事ばかり。
疲れきっていた。
毎日一緒にいたのに私は寂しかった。
彼は電話もメールも返事無くて。
曖昧なままで話合うことすら無かった。
好きだから別れました。
彼の笑顔がもう一度見たかったから。私も泣き疲れたから。
別れてすぐに、彼は私に普通に連絡をしてきます。
私には理解しがたいです。
今連絡が付き合い始めの頃と同じように来るのは。
もう辛い思いしたくない。
お互いに仕事で支えあおうと約束したけど。
私は自分の道が分からない。
逃げ道さえ分からない・・・
助けて。
誰かに話を聞いて欲しくて。「大丈夫だよ」と言って欲しい。


40. Posted by うちこ   2006年11月28日 17:59
ひまわりさんへ
ツライだろうけどその彼とは断ち切らなきゃだめ
彼とズルズル関係を続けていては
次の出会いは絶対きませんよ
彼は 離れていくあなたを引き止めたいだけ 愛されてはいないよ ほんとに愛されていたら 離れていても寂しくないし その人が存在していることだけで喜びが込み上げてくるものですから
なかなか勇気を出して別れることはできないだろうけど 次の出会いは確実にあるのですから
41. Posted by まつ   2006年11月28日 23:55
ひまわりさんへ
出会いと別れは生きてれば当然ぶちあたるものです。
何かを選択するとき必ず何かを捨てなければなりません。
生きていくってことはちゃんとルールがあるんだなと感じています。
今のひまわりさんの気持ちからして周りからどうのこうの言われたくないかもしれません。
でも、ほっとけないと思う人はほんとにほっとけないんです。
そんな人達からたくさんのアドバイスを頂くと思います。でもひまわりさん、すでに答えはでてるんじゃないですか?
最後はあなた自身で決めることですから。
応援してます
42. Posted by 角田 稔康   2006年11月30日 17:51
頑張れという言葉が追い込むことになる言うのは「なるほど」って感じます。最近はほぼ毎日いじめ問題がニュースで放送されていますね!

大人として今何ができるのか考える必要があるのかもしれませんね。
43. Posted by 青空   2006年12月01日 21:30
ブログを読んで元気をもらっています。少しずつですが、野口さんの本に出会ってありのままの自分を受け入れられるようになりました。日記を書き始めてからは素直に気持ちを言えるようになったと思います。去年は「頑張って」と言われるのが嫌になり、体が疲れていました。そんな時別れた彼が野口さんと似た言葉を言ってくれたんです。今回の記事を読んで再確認しました。まだまだ気持ちが不安で、仕事はいっぱいいっぱいです。正直
44. Posted by 青空   2006年12月01日 21:55
どうしていいか分からない時があって、迷いながらも行動しています。今を(一日一日を)大切に生きて行こうと決めました。別れた彼にも素直な気持ちを伝えることが出来ました。今、彼がどんな気持ちなのかは分からないのですが、友達になってくれて…。野口さんのブログを読んでいろんな事気付きました。今の私にはどれも考えさせられる事ばかりです。変わりたいです。
野口さん感謝します。話がそれてしまってすみません。
45. Posted by ふぃーご   2006年12月01日 23:59
はじめてコメントを書かしてもらいます。

自分はまだ3ヶ月のワクワクチャレンジも終わってない初心者です。というのも最近になってから色々な本を読むようになって、野口さんのブログに出会いました。

野口さんにとって出会って良かった本のトップ10を教えて下さい。お金の話もあったらうれしいです。
それと企画としてブログを読んでる方にも聞いてみるのはどうでしょうか?
もしやってたらごめんなさい。

それでは風邪をひかないように気をつけて下さいね。

また質問がある時に書かせてもらいます。その時はよろしくお願いします。
46. Posted by アハハりんご人   2006年12月02日 05:31
2日前友達に「鏡の法則」のことを聞き読ませていただきました。
泣きました・゚・(ノ。´Д`)・゚・
夜中の3時に1人で号泣しました。。。
母との関係に悩み続け10年、、、私は今19歳大学2回生です。こんなに長く悩んでいるのは深刻ではないからだと思うのですが、最近限界です。怒られた瞬間爆発しそうになります。でもわたしは爆発すると泣くタイプでそこは母とおんなじです。わたしの全ての行動に腹立っているみたいです。
たぶん鏡の法則にあるようにわたしは母と同じタイプの人間だからだと思うのです。この本を読んで、母にも勧めてお互いにいい関係になれたら本当に嬉しいです。つらくて1人で母のコトを考えてると涙がこみあげてきます。
47. Posted by フェルメール   2006年12月02日 18:15
アハハりんご人さん
お母様との関係に悩まされて10年というのはすごいキャリアですね。
随分とおっきい問題ですよね。

ということは、その問題をあなたが解決できると
ものすごく成長できるということです。

斎藤一人さんは言います。
「あなたに起こった問題は、
あなたの魂が成長するために起こったもの、
あなたのためのプレゼントなのです。」
(斎藤一人『変な人が書いた成功法則』より)

解決するためにはシンプルに考えることです。

心に100倍のエネルギーを入れて、笑顔で解決策を練ることです。

よい答えが見つかりますように。

48. Posted by ひまわり   2006年12月02日 23:05
そうですね。答えは分かっているんだと思う。
私の未来に彼はいないと。別れたばかりだから、あれだけ辛かったのに、
まだ愛情があるのですね。
その後、別れた彼に誘われて仕事の打ち合わせで食事に行きました。
でも、彼と普通に話しをしていて、彼は何も変わっていなかった。
付き合うって、お互いに歩みよる事で信頼し尊敬し、寂しさを感じない事だと思う。彼は私に愛情でなく、都合よく甘えているんだと思う。
親が倒れた時、私と一緒にいた彼は知っているのに、私が大丈夫だよと言ったからか、「大丈夫?」と例え上辺だけでも嘘でも、一言もいってくれなかった。口が足りないとかでは無くて、冷たいのか私に無関心なのか。実際に私以外にもそうだし。
49. Posted by ひまわり   2006年12月02日 23:12
付き合っていた時も感じたけど、さすがに今回は何かが分かったかも。
価値観の違いだからとか関係なく、その人の育った環境や元々持っている何かというのか。
だから結婚していたら、自分の親も大事にしてくれないかなと思った。
私は相手の親も自分の親も看取る覚悟は出来ていたけど。
いまだに別れたのに彼は私に、色々求めてくる。
ずるいなと思う毎日です。私は母親では無い・・・
まだ時々泣いてしまう。辛いけど。
前に進みたいんです。
私が別れるか別れないかで悩んでいたら食べても食欲なくて吐いたりして痩せたけど、彼は「急にダイエットした?」だって・・
頭で分かっているんです。
でも心は彼を愛おしく思ってしまい・・・
私が変わるだけでは上手くいかないし、彼は私以外の過去の女性とも繋がっていたから。
きっと同じようにしているはず。
目を覚ます時が来たのかな。

私は幸せになっていいんですよね?
50. Posted by まつ   2006年12月04日 07:19
ひまわりさんへ
本音で書き込みして頂きありがとうございます。付き合うということは結局思いやりを持てるかどうかだと思ってます。でもこればかりは付き合ってみないとわからないものですよね。
実はひまわりさんの書き込みに目が止まったのも今私自身がぶつかってるからです。
私は相手側の両親から大反対をされながら結婚を選択しました。
理由は身分差別です。私はそれまで何も知らず親からも知らされておらず、相手側の両親から知らされました。ショックは言葉では言い現せませんが・・
結婚したというもの、とにかく私や身内を差別したと
51. Posted by まつ   2006年12月04日 07:25
ひまわりさんへ
続き
ことは何も変わらず今では人を憎む感情しかありません。
私はただ相手側の両親も大切にしたかった。人を憎むことは体力を使うものです。精神的にほんとに辛いです。思いやりという言葉がほんとに暖かい言葉に聴こえてなりません。ひまわりさん、前に進みましょう!
何もしてあげれませんが応援してます。
それだけ人を思いやる心さえあれば必ず幸せな時が来ますよ。
自信を持って
52. Posted by みゆ   2006年12月04日 11:58
ひまわりさんへ

ひまわりさん一緒に幸せになろう!
多分この先隣にいる人ではないとなんとなく分かっているけれど
好き・・・っていうどうしようもない気持ち私にも痛いほどわかるよ。私もつい最近までそうだったもの。

なかなか踏ん切りがつかなかったけど
その人に告白しようと決意したら突然、
心から求めていた出会いがあったよ。
その時不思議なくらい、その人への想いがす−っと薄らいで
行きました。何もかもがタイミングよく運んで、びっくり
するくらいです。

これから先必ずいい方向に行くよ。
たとえ苦しみが続いたように見えたとしても。
今は存分その人を思って泣いて、泣いて、
思いを吐き出してしまいましょう!
好きになるってとても素敵なことだよ。
心が落ち着いたら行動に移しましょう!
53. Posted by アキ   2006年12月07日 19:57
子どものいじめをなくすには、まず大人が変わる必要があると思います。

挨拶ができない。ゴミはその辺にポイ捨て。公共の場でのマナーが守れない。

皆さんだけでも、「挨拶」から初めてみませんか。
同じマンションの人に。近所の人に。店員さんに。駅員さんに。
声をかけあうと空間がなごみます。目に見えない優しい波動が伝わると思うのです。子どもは雰囲気に敏感です。まずは大人がきちんと成熟し、人間らしいコミュニケーションをとれるようになるべきではないでしょうか。

私は挨拶します。でもしょっちゅう無視されます。エレベータに乗り合わせた、同じ階の人でさえ無視します。
ボランティアで公道の清掃に出ると、すぐゴミ袋がいっぱいになります。
こんなすさんだ環境で育つ子にいじめがなくなるとは思いません。

野口さんが「挨拶」「ごみ」などについて出版してくださったら…と思います。世の中を変える力になると思います。
54. Posted by ひまわり   2006年12月09日 10:44
その後、彼からは相変わらずです。
私からは誘っていません。
仕事はパートナーとして普通にしてますが。
プライベートでは、彼とは別行動してます。
彼は別れたのに、自分も飲み会に誘って欲しいといいますが。
付き合っていた頃と変わらず。
甘えているんですよね。
誰かが何かをしてくれると。
私も決して交友範囲が広いわけではないけど、そこまで言われると、
疲れますね。
新しく何かを始めようと考えます。
本来の自分を取り戻したいし。
人を心から愛せたのは経験になったし。
今回色々と、職場で仲の良い人に相談したりしたけど、ちょっと裏切られてしまったりと問題もあるけど。
人間不信になってます。
でも、このブログが私の逃げ道になりました。
ありがとうございます。
55. Posted by カメ   2006年12月09日 20:51
5 初めまして。私は以前の職場で4月に鏡の法則を紹介され、今でもよく読みます。
毎回毎回泣きますが、私にはまだ実行出来ていません。
以前の職場でコーチングを受けたり、学んだり…社長がコンサルやったり…
新入社員の子らと読んだり…

たくさん学び頭でっかちになりました。
ですが、今は転落です。
頭でっかちになり、まわりが見えていなくて、ここまで落ちました。
野口さん、機会があればお話してみたいものです。
56. Posted by まつ   2006年12月10日 14:23
ひまわりさんへ
辛い時は何もかもがその様に映りその様に考えてしまうものですよ。ひまわりさん、相談相手として私なんかとは駄目でしょうか?
連絡を取り合っていろんな悩み聞かせてください。こんなところでプライベートを利用するなんていけないことかもしれません。しかし、そんな悪い人ばかりではないことをわかってほしいです。
放っておけない人やほんとに考えてくれる人はいます。
良ければまた返事ください
57. Posted by ありがとう   2006年12月10日 20:37
はじめまして。
私は、あるスポーツ選手の大ファンで、この方のブログをいつも拝見しています。
そして、あることに気づき(もっと詳細に書きたいのですが文字数が足りない)
以前から興味があった「コーチング」をパソコンで検索しました。
そして、たくさんの情報からこのブログ、野口さんにたどり着くことができたのです。

私は、一心不乱にブログを読み上げました!目から鱗がたくさん落ちました。
いっぱい、いっぱい涙がこぼれました。  そして、、、
自分の人生に、確信が持てるようにまりました!!!

このブログの存在は、私の成功です!!!

野口さん!ブログを本当にありがとうございました!!!
58. Posted by ひまわり   2006年12月11日 23:12
まつさんへ

ありがとう。
そうですね。悪い人ばかりでは無いのも分かってます。
ただ、彼が側にいると愛おしくて、彼が私をたとえ利用したとしても、
それでも愛おしくて。
彼から普通に電話もあるし。
ペアリングもネックレスも二人分を一緒にしまってあります。
彼は私に渡す時、その日一日、身につけていたんです。
「最後だから。」と。
何で別れたのだろうと思った。
好き過ぎて、あれだけ辛かったのに彼を求めている私は何なのか。
お互いに嫌いになって別れたわけでもなく、好きだから別れたのに。
別れる時に色々と話をして、やっとスタートラインではないのかと思った。
でも、付き合っていない。

いつか戻れるならと思ってしまう事も。
私はまた人を愛せるのか不安。
だから、辛い毎日だから何かしてようと色々動いてます。
それでも彼と一緒にいる時間があると抱きしめてしまいたくなる。
壊れてしまいそうなの。本音は。
59. Posted by まつ   2006年12月12日 23:33
ひまわりさんへ
素直なご返事ありがとうございます。
なんかひまわりさんの本音が聞けてよかったです。
ひまわりさん、そこまで気持ちがあるならとことん思い続けるべきではないでしょうか。頑張って下さい!
影ながら応援してます。
迷わず前に進んで下さい!
60. Posted by ひまわり   2006年12月13日 23:44
まつさんへ

彼は歳が離れているの。
私は歳が上だから、いつまでも待っていられない。
愛してはいるけど。
だって、彼はこれからの人だから。
彼とは根本的な考え方が違うんだ。
だから、仕事のパートナーとしても衝突が凄い。
私は感情的、彼は冷静で。
彼を愛しているから待ちたいけど。
中途半端なのが辛いの。
相手の幸せを心から願う事も出来ない。
だって、私は彼と幸せになりたかったから。
側にいるのに恋人にはなれないのは理由があるから。
また、彼の行動が分からなくて不安なのも嫌。
元彼女と繋がっているのも嫌。
交遊官憲広げるのに私を利用するのも嫌。
いつも私が色々決めるのも嫌。
なのに、彼の笑顔で私は気持ちが揺れる。

ここでは書けない事がたくさんあるんだ。
だから、心は彼を求めていても、頭では切らないといけないと
言っているの。
しんどい・・
61. Posted by Shilly   2006年12月14日 19:32
このブログのことを友だちに教えてもらい、さっそく来ました。
私は小学校3年生のころいじめられたことがありますが、逃げる手もある、という考え方を知らなかったので辛かったです。

「場合によっては、逃げる手もある」
「人に助けを求めてもいい」
「弱音を吐いたってかまわない」
「頑張れないときもあるさ」
こう考えると、とても楽になりますね。
62. Posted by まつ   2006年12月14日 22:44
ひまわりさんへ
前に進めなくて辛いんですね。
彼への不満を素直な気持ちで表現されてましたね。でも、嫌としか表現されてません。それでも彼への愛情は変わってないようです。今度は彼の好きなとこを教えていただけませんか?歳の差、元カノなど不満ではなく彼の最高に素敵なひまわりさんをここまで悩ませる理由を。
苦しいのはわかります。力になれませんが協力させてください
63. Posted by ママちゃん   2006年12月14日 23:25
今日娘が泣きながら部活であった事を話しました。「もう嫌だから辞めたい」私は「そんなにすぐ逃げてどうするの?辞めるのはすいつでもできるからもう一度冷静に考えてごらん?」と言ってしまいました・・・去年もあったのです。同じ子から同じように言われて・・・前回は先輩達がいて「そんなの気にしなくていいから。大丈夫よ」と言われてよかったのですが今回はもう先輩たちもみんな引退してしまっているし・・・難しいようです。よっぽど合わないようで。逃げる勇気も必要なのでしょうか?でもなんかここで辞めるのは悔しい気もして・・・その子の思い通りになってしまうわけで、家の娘が辞めても今度は他の子をターゲットにして同じ事を繰り返すと思うからわが娘にもっと強くなってその子がそんな事言ったりするのは馬鹿らしい、くだらないと気づかせてあげたい・・・と思うのですが、難しいですねえ・・・
64. Posted by ひまわり   2006年12月16日 23:10
まつさんへ

<彼の好きな所>・・
私の側で笑っている顔。二人で歩いてると、必ず私を内側にする事。
私を「可愛い」と言いながら頭をなでる事。
物をじっくり考えるところ。

でも、何でだろう。出てこない。
不安過ぎて、辛い事だらけで出てこない。
不信感が常にあったし。寂しさもあったし。
どうでも良い事(?)は出るけど、彼自身ではない、何だろう・・・

前に進むには私は彼とは幸せにはなれないと思うんだ。
好きだけでは私は満たされなかった。
これからの人生、まだ何十年も生きていく中でズルズル行くのは・・
私はやはりお互いに身を任せらる程の信頼感が欲しい。
辛いよ、でも、好きな所が出てこなくなってる。
彼を許す・受け入れるだけの心が必要なのかも知れないけど、
一生となると私は自分をごまかさないといけない。
彼は、私が悪い所を直して変わると告げたときに、
嬉しかったと言いました。


65. Posted by ひまわり   2006年12月16日 23:10
まつさんへ つづき

でも、彼自身は変わる努力を選択しなかったんです。
一生となると、難しいのだと思います。
悪い所さえも受け入れら無ければ許す隙間も無いのですから。
彼への愛情がいつか憎しみに変わるのは悲しすぎる。
側にいて私自身が笑うよりも彼の顔色伺うなんて、
一生は一度きりなんだから・・・

私が彼を愛しているのを、彼自身はよ〜く分かっているから、
性の面では自分から「して欲しい」と言ってきます。
でも、自己満足なんだよね、彼の。
私は虚しさを感じます。
切らないと。私は自分の為に幸せになりたいんだ。
私が笑っている顔を私を心配してくれた人に見てもらいたい。
私を愛してくれている家族・友人に。
たくさんグチってるけど、やはりグチを言うのも辛いものです。

複雑です
66. Posted by マナ   2006年12月17日 23:09
「鏡の法則」で泣いた一人ですσ(^_^;
皆さんがここで感動や悩みを打ち明けられることが、とても良い事だと感じました。

ママちゃんさん、今のそれこそが「場合によっては、逃げる手もある」ではないでしょうか。”逃げる勇気”と言うより”苦しさ辛さから解放してあげる時”のような気もします。娘さんが強くなれるチャンスはこれから先可能性大ですし。でもその前に、部活の顧問の先生に相談されてみるのはいかがでしょうか?
67. Posted by 松田 忠雄   2006年12月18日 00:32
こんばんわ、初めて投稿させて頂きます、よろしくお願いいたします。実は、中学校のPTA新聞の編集委員会の席上で、新聞で「鏡
の法則」を案内しては、との提案がありまして、お借りした本を見させて頂いて感じたのですが、案内と同時に、野口さまの考え方を一部
掲載させて頂くことで、多くの方に良い影響を与えるのではと思いました。つきましては、野口さまご許可を頂きたくメールさせて頂きました、よろしくお願いいたします。
68. Posted by さえ   2006年12月18日 15:46
こんにちは。
そういう手もあるんだな、と思うと楽になれますね。
私は、感情を言葉にするのが苦手です。
少しづつ、慣らしていきたいと思います。(行動にうつします)
69. Posted by ママちゃん   2006年12月20日 00:12
マナさん。ありがとうございました。書き込んだ事に誰かが目を向けて意見を下さるのはとても嬉しいですね。ありがたいことです。あれから丁度面談があったりして学校へ行く機会がありました。顧問の先生は出張でいらっしゃらなかったのですが、昨年の担任で両方をよく知ってる先生がいらしたのでご相談しました。ちょっと誤解は解けたようですが・・・またどうなることやら・・・見守って行きたいと思います。ありがとうございました。
70. Posted by きんぎょ   2006年12月24日 13:42
遅レスですが
イジメなんか逃げちゃえばよいと思う
警察に話して逃げちゃえばよいと思う
つぎに新しく希望して進めば良いです
ひとつに固執しないほうが上手く行く
71. Posted by 蓮臥   2006年12月28日 17:40
子供の心は純なもの
善いも悪いもたちまち染まる
親も世間も子供が鏡
手本が悪けりゃ始末におえぬ
72. Posted by 李璃   2006年12月29日 04:08
はじめまして。いきなりですが本題です。
最近学生の自殺の「報道」は多いですが、自殺自体は前からあったんじゃないでしょうか。
いじめだってなかった事になってたんですし。

自分的には、いじめにあって自殺してる子は「逃げてはいけないから自殺した」という人ばかりじゃないと思います。
そういう場合、自殺も逃げだと考えると思いますから。
それに子供だってホントにやばかったら逃げますよ。
自分はむしろ、逃げ場をつくるのが大切だと思います。
つまり逃げてきた人を迎えいれる姿勢が大人に足りないのではないでしょうか?
子供がいじめをしていた時・されていた時、大人は親・先生・知り合い・ご近所として、どのように対処するべきか、
その在り方を説明してほしいと思います。もちろん1人1人性格がちがうので、確実に効果があるものはないかもしれませんが。
73. Posted by コバ   2006年12月29日 08:57
一昨年、うつ病になり、朝起きることができなくなりました。
営業チームのマネージャーとしての重圧に耐え続けた結果でした。
会社にも迷惑をかけ、生きているのが申し訳ないような気すらしました。
心療内科で診てもらったとき、先生に「こんな時には逃げてもいいんですよ」と言われ、肩の力が抜けて楽になりました。
私は「逃げてはいけない」と思い込んでいたんですね。
会社は理解してくれなくて辞めることになりましたが、家族は理解してくれ、しばらく休養できました。
今はすっかり回復し、自分のペースを大切にするよう心がけています。
おすすめの映画もお正月休みの間に見てみたいです。
ありがとうございます。
74. Posted by ひまわり   2007年01月02日 21:17
まつさん、お元気ですか。

あれから、毎日仕事でパートナーとして仕事してます。
実は交際中にお金を貸していたから縁が切れなかったの。
元カノから借りていたんです。
私はそんなので繋がっていて欲しくなかったの。
だから悩んだあげく貸しました。
彼にはその気持ちは理解してもらえなかったけど。
今は返して欲しいと言っても、結局分割で遅れて戻ってきます。
仕事もぶつかってばかり。
人は怒るには理由があります。
私が怒っていて、何故なのか話をしようとすると、私が雰囲気を悪くしてるといわれ、だから彼もイライラしてしまうと言われた挙句、お前が悪いと。
でも、頼んだ事もしてくれず、動かない彼を見てると・・・。
彼には話し合いを求めても受け入れてくれません。
悲しいですね。チームワークを無視してるから怒っているのに。
先輩だと主張するならば仕事なのでキチンとして欲しいのです。
75. Posted by ひまわり   2007年01月02日 21:17
つづき

いつも上司に意見を言えない彼は、私が意見を言うのを待ちキッカケを作っています。
しかも私が必ず先に上司に言いに行き、便乗して自分の意見を言うのです。
でも、彼には才能があるから頑張って欲しかったけど、限界がありますね。
別れたのに仕事で支障が出るのはキツイです。

母親には、彼との事を話ました。
私を心配していたから。
お金以外の事を。
私が彼の事で極度のストレスと追い込まれた事で自分の体を血だらけになるまで傷つけたのを気づいており、心配していました。
だから、別れた時は安心したようです。
今は憎しみと怒りに変わり、許す事は出来ないけど、
色々と趣味や勉強に目を向けるようにしてます。
友人と食事に行ったりもしてます。
色んな意味で勉強にはなったのかも知れませんね。
痛い思いをしたから。

今年も悩み続けそうです。頑張らないと。
まつさんは大丈夫ですか?
76. Posted by aoiumiaruku-v.v   2007年02月01日 23:46
[逃げてもいい。弱音を吐いたってかまわない。」
もっと若いころに、聞きたかった・・・
でも今聞けてよかった。だいたい分かってきてたし・・・

子どもでも大人でも、誰かに助けてほしいことってあるよね。
でも誰かに話すって、恥ずかしいと思ってた。
自分で解決しないとダメだって、追い込んでた。

今だって、誰かにつらさを伝えないと、苦しいよ。
夜になると、胸がしめつけられるよ。

ときには、自分の弱いところ、見せたっていいよね。
自分で思うほど、なさけないことじゃないよね。
一歩さがって、本当の自分が見えてくるよ。
78. Posted by ぴょこたん   2007年05月02日 01:01
カレを愛しているんぢゃなくて
情だと思う
あたしはそれで10年の結婚生活。
何が何でも子供のためにも離婚だけはよくないって
いっぱい努力してきた。自分がかわれば相手もって。
だけど、それだけぢゃどうしようもないこともあるって気がついた
あたしはSOSをだしてそれをもう別れるってことに求めた。
根本的な何かが違っている、相手もそれを修復しようという努力がない時は
ひずみはどんどん大きくなる。
ただの情だけぢゃだめです。
別れて、回避したことにより
私も、子供もとっても平穏な毎日を過ごしているのです。
ほんの小さな声がけだったり、思いやりだったり
それって先をみるうえでとても大切。結婚の時点で本当は見えていたのに
情や婚約破棄はかっこわるいとか、そんな気持ちでおしきった自分にはねかえってきたんだと思います。
後悔しない生き方を。
80. Posted by shige   2012年01月04日 16:39
自分にも同じようなビリーフがあるなぁと感じました。

場合によっては逃げても大丈夫、
ファジーな考え方を心がけたいと思います。

ありがとうございます。
81. Posted by リリィ♪   2012年01月08日 09:34
課題から逃げるのは嫌いだけれど、
時には離れた方が上手くいく場合もある、
本当にそう思います。
ありがとうございます。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔