2006年05月11日
お母さん!
こんにちは、野口嘉則です。
今日の記事は、私の声でお伝えする音声メッセージです(^_^)
このブログに携帯からアクセスされている方は、申し訳ありませんが、
携帯からは聴けません。
お聞きになりたい方は、お知り合いの方のパソコンやネットカフェなど
を使って聴いていただけたら幸いです。
また、無料のソフトを使っていますので、動作環境によっては、聞き取
りにくかったり、再生できない場合もあります。
ご了承ください。
では、次のURLにアクセスしてみてください。
★音声メッセージ→ http://coaching-m.co.jp/onsei.htm
<お知らせ>
皆さん、いつもこのブログを応援してくださり、ありがとうござい
ます!
さて、このブログをスタートしたころから参加してきた「人気blog
ランキング」なんですが、このあたりで退会しようと思います。
(このランキングには、とてもお世話になりました(^_^)
今までクリックしていただいた皆さん、本当にありがとうございま
した。
感謝いたします。
今後、ブログの画面をいっそうシンプル化していこうと思います。
サイドバーのメニューも近々見直したいと思います。
それでは、今後とも、よろしくお願いします。
今日の記事は、私の声でお伝えする音声メッセージです(^_^)
このブログに携帯からアクセスされている方は、申し訳ありませんが、
携帯からは聴けません。
お聞きになりたい方は、お知り合いの方のパソコンやネットカフェなど
を使って聴いていただけたら幸いです。
また、無料のソフトを使っていますので、動作環境によっては、聞き取
りにくかったり、再生できない場合もあります。
ご了承ください。
では、次のURLにアクセスしてみてください。
★音声メッセージ→ http://coaching-m.co.jp/onsei.htm
<お知らせ>
皆さん、いつもこのブログを応援してくださり、ありがとうござい
ます!
さて、このブログをスタートしたころから参加してきた「人気blog
ランキング」なんですが、このあたりで退会しようと思います。
(このランキングには、とてもお世話になりました(^_^)
今までクリックしていただいた皆さん、本当にありがとうございま
した。
感謝いたします。
今後、ブログの画面をいっそうシンプル化していこうと思います。
サイドバーのメニューも近々見直したいと思います。
それでは、今後とも、よろしくお願いします。
この記事へのコメント
1. Posted by ゆらり 2006年05月11日 22:25
野口さんの声、私好きです。
目を閉じて一言一言、聞いてました。
とても心地よかったです。
母の日、何をしますか?
私は実は今まで何もしたことがありません。
今年は。してみます。ありがとうを添えて。
目を閉じて一言一言、聞いてました。
とても心地よかったです。
母の日、何をしますか?
私は実は今まで何もしたことがありません。
今年は。してみます。ありがとうを添えて。
2. Posted by ポエム 2006年05月11日 23:44
音声メッセージ、感動しました。
心では親に感謝しているつもりですが、まったく行動に移していませんでした。
悔いの残らないよう、親孝行をしたいと思いました。
まず感謝の言葉をハガキに書いて送りたいです。
きっかけをありがとうございます。
心では親に感謝しているつもりですが、まったく行動に移していませんでした。
悔いの残らないよう、親孝行をしたいと思いました。
まず感謝の言葉をハガキに書いて送りたいです。
きっかけをありがとうございます。
3. Posted by 幸せ成功哲学!☆☆☆分かち合いのブログ☆☆☆ 2006年05月12日 00:36
こんにちわ。
声が予想外に良く、ビックリしました。
音声ブログ、面白いですね。
どうやってやるのでしょう?
私のブログでもやってみたいですね・・・。
母の日にはいつも花をプレゼントしています。
今年もその予定です。(^_^)
声が予想外に良く、ビックリしました。
音声ブログ、面白いですね。
どうやってやるのでしょう?
私のブログでもやってみたいですね・・・。
母の日にはいつも花をプレゼントしています。
今年もその予定です。(^_^)
4. Posted by とっしー 2006年05月12日 04:05
良かったです。
けど母の日とか父の日とか、誰が決めたか分からないもので親孝行するって言うのに抵抗があります。
なんかクリスマスは恋人がいないと駄目とか、バレンタイデーはチョコもらわなきゃみたいで・・・
単なるへそ曲がりですね(笑)
電話でもしてみよう〜っと!!
けど母の日とか父の日とか、誰が決めたか分からないもので親孝行するって言うのに抵抗があります。
なんかクリスマスは恋人がいないと駄目とか、バレンタイデーはチョコもらわなきゃみたいで・・・
単なるへそ曲がりですね(笑)
電話でもしてみよう〜っと!!
5. Posted by 睦月 2006年05月12日 05:59
おはようございます。
朝から素晴らしいお話しが聞けて、いい一日になりそうです。
親が生きている間に「ありがとう」をたくさん言いたいです。
朝から素晴らしいお話しが聞けて、いい一日になりそうです。
親が生きている間に「ありがとう」をたくさん言いたいです。
6. Posted by せらぴな 2006年05月12日 06:33
いつも楽しみに拝見しています。
以前このお話をブログで読みましたが、音声メッセージになるとまた違いますね。
心にしみいる感じです。
読んでいるようで、自分の中に入っていなかった部分もあるんだなぁ、と。
すてきなメッセージ、ありがとうございました!
以前このお話をブログで読みましたが、音声メッセージになるとまた違いますね。
心にしみいる感じです。
読んでいるようで、自分の中に入っていなかった部分もあるんだなぁ、と。
すてきなメッセージ、ありがとうございました!
7. Posted by 顔晴るrise 2006年05月12日 09:23
野口さん お久しぶりです^^
いつもおりがとうございます♪ そっと拝見していました。
母の日を前に、私は「鏡の法則」を実践しましたよ^^
そして、A子さんのような劇的な変化が!!
母の日。もう一度感謝を伝えてみようと思います^^
いつもおりがとうございます♪ そっと拝見していました。
母の日を前に、私は「鏡の法則」を実践しましたよ^^
そして、A子さんのような劇的な変化が!!
母の日。もう一度感謝を伝えてみようと思います^^
8. Posted by Yoo Chul-Jong 2006年05月12日 10:43
Roma mojide kakasete moraimasu.
tonarino kuni KOREAno SEOULde okoeo kikasetemoraimasita.
namidaga porori. hontoni stekina asadesita. okagesadesu.
hontoni arigato gozaimasu.
konotsugiga mataremasune.
from SEOUL
tonarino kuni KOREAno SEOULde okoeo kikasetemoraimasita.
namidaga porori. hontoni stekina asadesita. okagesadesu.
hontoni arigato gozaimasu.
konotsugiga mataremasune.
from SEOUL
9. Posted by みえころ 2006年05月12日 15:08
いつも読ませていただいて感動し、先日の”鏡の法則”キャンペーンでお声を聞けて感動してました。又、今日もありがとうございます。
お話は最初に読んだとき泣きましたけど、今もうるうるしています。
感謝する気持ちを毎日増やしていこうと思います。
お話は最初に読んだとき泣きましたけど、今もうるうるしています。
感謝する気持ちを毎日増やしていこうと思います。
10. Posted by ともまま 2006年05月12日 16:07
初めまして。野口さん。
こちらのブログ、始められた頃からずっと拝見しています。
自分の中にある様々な迷いで途方に暮れていた時、頭の整理をしていく上でとても分かりやすく親しみやすく気分が楽になる事が幾度あったでしょうか。
自分自身がすっきりと二本の足で踏み出せたときは書き込みしよう!そう思っておりました。
が、まだまだなのですが初めて書き込みしたくなりました。
野口さんの声によるブログ。素敵ですね。
読むよりも聞く方がすんなりと頭に入ってきました。
読む時は自分の中での解釈が入ってしまうのですが、聞く事でそのまますんなり入ってきたんです。
すばらしい試みですね。これまでも、今も、そしてこれからも楽しみにしています。
ありがとうございます!
こちらのブログ、始められた頃からずっと拝見しています。
自分の中にある様々な迷いで途方に暮れていた時、頭の整理をしていく上でとても分かりやすく親しみやすく気分が楽になる事が幾度あったでしょうか。
自分自身がすっきりと二本の足で踏み出せたときは書き込みしよう!そう思っておりました。
が、まだまだなのですが初めて書き込みしたくなりました。
野口さんの声によるブログ。素敵ですね。
読むよりも聞く方がすんなりと頭に入ってきました。
読む時は自分の中での解釈が入ってしまうのですが、聞く事でそのまますんなり入ってきたんです。
すばらしい試みですね。これまでも、今も、そしてこれからも楽しみにしています。
ありがとうございます!
11. Posted by 遅くない。ブログ超初心者の方専用 宝の地図。。★石田★ 2006年05月12日 17:22
こんにちは、野口さん!
鏡の法則がえらいことになってますね!
でも私もたくさん広まってくれると嬉しいです。
今の日本人の忘れかけている「思いやり」。
これが、表面だけではなく心のそこから理解できますから。
かげながら応援させていただきます♪
12. Posted by minds eye 2006年05月12日 17:26
こんにちは〜 凄く良かったです。
またまた 泣いてしまいました。
文字で読むよりもっと、ずっと情景がイメージ出来ます。
楽しみにしています。
母の日 贈り物はしていますが・・・想いも届けてみます。
わくチャレを始めるところですが・・無くなったりしませんよね(^_^;)
またまた 泣いてしまいました。
文字で読むよりもっと、ずっと情景がイメージ出来ます。
楽しみにしています。
母の日 贈り物はしていますが・・・想いも届けてみます。
わくチャレを始めるところですが・・無くなったりしませんよね(^_^;)
13. Posted by 高木 2006年05月12日 18:29
大嫌いだった母
子供を産んでから少しずつ気持ちが変わって
きました
そして・・今日野口さんのお話を音声で聞いて
涙がでました
「鏡の法則」よりも
もっともっといいお話でした
母の日 一緒に食事に行きます
「ありがとう」を伝えたいです
子供を産んでから少しずつ気持ちが変わって
きました
そして・・今日野口さんのお話を音声で聞いて
涙がでました
「鏡の法則」よりも
もっともっといいお話でした
母の日 一緒に食事に行きます
「ありがとう」を伝えたいです
14. Posted by きょう&はや 2006年05月12日 18:32
毎日、読ませていただいています。(過去の分も含めて)
野口さんの、このブログに出会えて本当に幸せです。もし、知らずに過ごしていたら、自分を嫌いなままだったと思います。相変わらず、人を気にしたりする私ですが、なんと言うか、そんな私を許してくれる自分(なのかな?)がいてくれるようになりました。(表現が下手でごめんなさい)
お母さんっていいですね〜。ほんとに、返せるものは少しだけだけど、感謝を表そうと思います。今日も、ありがとうございました。
野口さんの、このブログに出会えて本当に幸せです。もし、知らずに過ごしていたら、自分を嫌いなままだったと思います。相変わらず、人を気にしたりする私ですが、なんと言うか、そんな私を許してくれる自分(なのかな?)がいてくれるようになりました。(表現が下手でごめんなさい)
お母さんっていいですね〜。ほんとに、返せるものは少しだけだけど、感謝を表そうと思います。今日も、ありがとうございました。
15. Posted by 楽勝けいこ 2006年05月12日 22:06
今晩は。音声メッセージ感激です。夜は目が疲れてて読むのが億劫になるときが。穏やかな声と感動の言葉、なんだかほっとして癒されます。
おy母でもあり子供でもある私なのですが、頑張っている母に対して、何となくノドにひっかかっている小骨くらい?のわだかまりがあるような。
おy母でもあり子供でもある私なのですが、頑張っている母に対して、何となくノドにひっかかっている小骨くらい?のわだかまりがあるような。
16. Posted by 孤独の一ファン 2006年05月12日 22:58
初めまして。
偶然に貴HPを知って以来、とてもためになり毎日拝見しています。私は家族を抱え、いつも自己に連敗しつつ孤軍奮闘してる一人自営です。もう50歳・貴君より年上だと思います。世の中には凄い人がいるものだなあ・と感嘆しつつ学ばせて頂いています。ランキング何故退会されるのですか?せっかくのみんなからの高い評価の基準なのに。
ちょっと寂しいような、残念なような気がして一筆綴らせて頂いた次第です。これからも素敵なエネルギーを配信して下さい。
益々のご活躍を祈っております。
孤独の一ファンより
偶然に貴HPを知って以来、とてもためになり毎日拝見しています。私は家族を抱え、いつも自己に連敗しつつ孤軍奮闘してる一人自営です。もう50歳・貴君より年上だと思います。世の中には凄い人がいるものだなあ・と感嘆しつつ学ばせて頂いています。ランキング何故退会されるのですか?せっかくのみんなからの高い評価の基準なのに。
ちょっと寂しいような、残念なような気がして一筆綴らせて頂いた次第です。これからも素敵なエネルギーを配信して下さい。
益々のご活躍を祈っております。
孤独の一ファンより
17. Posted by じゅんこアーティスト 2006年05月12日 23:21
★あなたのワンクリックが私の「○×エネルギー」を充電してくれます。
野口さんのこのうたい文句がなくなってしまったのですか…
ちょっと(たいへん)残念です。
野口さんのこのうたい文句がなくなってしまったのですか…
ちょっと(たいへん)残念です。
18. Posted by ハッピーかこ♪ 2006年05月13日 01:35
もうすぐ母の日です!
音声メッセージありがとうございました☆
直接話して下さっているようで、身近に感じられますね。
親孝行、大切です☆
すべてに感謝です!
親孝行でみんながハッピー♪
音声メッセージありがとうございました☆
直接話して下さっているようで、身近に感じられますね。
親孝行、大切です☆
すべてに感謝です!
親孝行でみんながハッピー♪
19. Posted by 幸せ成功哲学! ☆☆☆分かち合いのブログ☆☆☆ 2006年05月13日 10:22
何度もコメントすいません。
すごく良いことを思いつきました!
私の母も野口嘉則さんのファンなので、
今年の母の日は「鏡の法則」をプレゼントします!
これ、絶対喜びますよね。\(^-^)/
みなさんもどうですか?
すごく良いことを思いつきました!
私の母も野口嘉則さんのファンなので、
今年の母の日は「鏡の法則」をプレゼントします!
これ、絶対喜びますよね。\(^-^)/
みなさんもどうですか?
20. Posted by 星の子kotoka 2006年05月13日 10:32
いつも読ませていただいております。音声メッセージありがとうございました。文章では、なんども読んでおりましたが、野口さんの語り口だからでしょうか。感動でまた泣いてしまいました。わくチャレもやっと終わり、今度は、社会人になった息子に、このブログを紹介して、ぜひ読んで欲しいと伝えました。本当にありがとうございます。『鏡の法則』アマゾンからの到着を、今待っています。どんどん実行してゆきますね。
21. Posted by bigpapa 2006年05月13日 11:12
今日もありがとうございます!
音声メッセージ聞きました。
明日は「ありがとう!」の言葉を添えて
カーネーションを持っていきます。
野口先生とこのブログ読者の皆さんに出会えた私は本当にツイている!
音声メッセージ聞きました。
明日は「ありがとう!」の言葉を添えて
カーネーションを持っていきます。
野口先生とこのブログ読者の皆さんに出会えた私は本当にツイている!
22. Posted by シンガーソングランナー校長 2006年05月13日 19:17
野口さんのすばらしい声の波動ありがとうございます。
私は、母のことを歌った自作の曲「すまないね」をCDにしたので、明日母の元に届けます。野口さんにも近々送りますのでぜひ聴いて下さい。
私は、母のことを歌った自作の曲「すまないね」をCDにしたので、明日母の元に届けます。野口さんにも近々送りますのでぜひ聴いて下さい。
23. Posted by フェルメール 2006年05月13日 22:12
野口さんの『鏡の法則』
まだ地元の本屋さんにはありません。
やっぱ大きい本屋さんじゃないとダメなのかなぁ。
ブログが簡素化されるということですが、
嬉しいかぎりです。
シンプルなメッセージが一番伝わりやすいですよね。
まだ地元の本屋さんにはありません。
やっぱ大きい本屋さんじゃないとダメなのかなぁ。
ブログが簡素化されるということですが、
嬉しいかぎりです。
シンプルなメッセージが一番伝わりやすいですよね。
24. Posted by Yomama 2006年05月14日 00:59
野口さんの声、私の期待通りでうれしかったです。
とても心地よくお話が頭にすっと入ってきました。
やはり文章とは違った感情が沸いて来るように思います。
私は自分の母ではなく、夫の母が思い浮かんできました。
常日頃から自分の両親は大事で気にかけていますが、夫の
両親はいかに気にかけているふりをするかに終始していたことに
改めて気づきました。
迷っていましたが、明日はやはり義理の母に、大切な人を育ててくれた人に、感謝の気持ちを持って会いに行きたいと思います。
いつも必要なときに必要な情報を与えてくれることに感謝しています。
とても心地よくお話が頭にすっと入ってきました。
やはり文章とは違った感情が沸いて来るように思います。
私は自分の母ではなく、夫の母が思い浮かんできました。
常日頃から自分の両親は大事で気にかけていますが、夫の
両親はいかに気にかけているふりをするかに終始していたことに
改めて気づきました。
迷っていましたが、明日はやはり義理の母に、大切な人を育ててくれた人に、感謝の気持ちを持って会いに行きたいと思います。
いつも必要なときに必要な情報を与えてくれることに感謝しています。
25. Posted by ことめ 2006年05月14日 10:05
はじめてコメントします。
音声だと心が伝わるような気がしますね。
母の日、我が家は昨日弟夫妻と姪っ子、そして私でやりました。
さて、これまで、自宅にPCを所有しておらず
時々会社から拝見していました。
5/10に自宅に回線を引いたので音声が聴けました!
でも、中には職場でこっそりと閲覧されている方はいないでしょうか・・。
私も職場ネットサーファーなので、音声だと不便なこともあります。
ツールの使い分けも大切ですが、両方あるとうれしいですね。
音声だと心が伝わるような気がしますね。
母の日、我が家は昨日弟夫妻と姪っ子、そして私でやりました。
さて、これまで、自宅にPCを所有しておらず
時々会社から拝見していました。
5/10に自宅に回線を引いたので音声が聴けました!
でも、中には職場でこっそりと閲覧されている方はいないでしょうか・・。
私も職場ネットサーファーなので、音声だと不便なこともあります。
ツールの使い分けも大切ですが、両方あるとうれしいですね。
26. Posted by あおいくま2 2006年05月14日 12:26
今回もいいお話をありがとうございました。
ランキング退会の件、私はいい時期だと思います。
みなさんとの出会いのきっかけはランキングでよかったのですが、これからこのブログを通じて「真の繋がり」を深めていかれるのでしょう。
生きがい論の飯田先生のHPなどはいい例で、これまでの野口さんの本を読んだ方でどんどんブログも充実して行くでしょう。
ありがとうございました。
ランキング退会の件、私はいい時期だと思います。
みなさんとの出会いのきっかけはランキングでよかったのですが、これからこのブログを通じて「真の繋がり」を深めていかれるのでしょう。
生きがい論の飯田先生のHPなどはいい例で、これまでの野口さんの本を読んだ方でどんどんブログも充実して行くでしょう。
ありがとうございました。
27. Posted by 正統竜宮虎書継承者ゴールデンマネージャー 2006年05月14日 15:02
野口さんこんにちは
私は携帯ですので、野口さんのメッセージが聞けなくて残念です
でも野口さんのブログにはいつも感動してます
これからも感動的なお話しを期待してます






28. Posted by toshi 2006年05月14日 16:36
はじめまして。
親に虐待されて育った子、
両親が仲が悪く、争い、いがみあいを見て育った子、
両親が今でもお互い憎しみあっている子
は、どのようにしたらよいのでしょうか。
変なこと聞いてすみません。
親に虐待されて育った子、
両親が仲が悪く、争い、いがみあいを見て育った子、
両親が今でもお互い憎しみあっている子
は、どのようにしたらよいのでしょうか。
変なこと聞いてすみません。
29. Posted by YH 2006年05月14日 17:33
はじめまして。YHと申します。
鏡の法則読みました。
5月11日の録音も聴きました。
とてもしんみりして、とても気持ちいいです!
いろいろ考えさせられました・・・。
鏡の法則読みました。
5月11日の録音も聴きました。
とてもしんみりして、とても気持ちいいです!
いろいろ考えさせられました・・・。
30. Posted by たんぽぽのわた毛 2006年05月14日 23:54
声まだ聞いていません。
できましたら、
文字でも読めるようにしていただければありがたいなーと思います。
できましたら、
文字でも読めるようにしていただければありがたいなーと思います。
31. Posted by s 2006年05月16日 01:06
15年前に父を亡くし、去年四月、母を亡くしました。母の三ヶ月間の闘病生活の事を思いだし、お母さんの足を洗ってあげる話と介護生活の思い出がだぶり、涙がぽろぽろ流れてきました。看取る時には「お母さん今までありがとう」とおくることができましたが、またさらに感謝の思いでいっぱいになりました。お母さん本当にありがとう… 野口さんにも感謝致します。またこれからも私の人間的成長のため読ませていただきますね。
32. Posted by たんぽぽシェフ 2006年05月16日 09:51
お久しぶりです。新しい本出版おめでとうございます。私は幸せ成功力をバイブルにしております。
音声はクリーンでびっくりしました。
私自身母が先代で今も元気で頑張っています。
衝突、意見の違いがありますがお互いの思いが強いからこそ
起こるのだと思います。
今日は2日遅い母の日のお食事会に広島に行きます。
本あれば買いますね。
お忙しいとは思いますがご自愛くださいね。
音声はクリーンでびっくりしました。
私自身母が先代で今も元気で頑張っています。
衝突、意見の違いがありますがお互いの思いが強いからこそ
起こるのだと思います。
今日は2日遅い母の日のお食事会に広島に行きます。
本あれば買いますね。
お忙しいとは思いますがご自愛くださいね。
33. Posted by jukesox 2006年05月16日 10:53
初めてコメントさせていただきます。
音声ブログ、グッときました。
感謝の気持ちをするっと行動に移そうと
あらためて思いました。
ありがとうございました。
音声ブログ、グッときました。
感謝の気持ちをするっと行動に移そうと
あらためて思いました。
ありがとうございました。
34. Posted by rasa 2006年05月17日 19:40
好い声ですね、
面白いですね。自分の声を全国放送、気持ちが好いです。
私も大きい声で、何か発言できるようになりたいな。
母の話、感謝の話、有り難うございました。
感謝の心がまだまだ足りないのに気付きました。
口では感謝していると言えるのですが・・・。
面白いですね。自分の声を全国放送、気持ちが好いです。
私も大きい声で、何か発言できるようになりたいな。
母の話、感謝の話、有り難うございました。
感謝の心がまだまだ足りないのに気付きました。
口では感謝していると言えるのですが・・・。
35. Posted by グリーン 2006年05月17日 23:24
こんばんわ。
野口さんの声のブログは初めてお目にかかりました。
迷わずすぐに再生ボタンを押しました。
寝転んで聞き始めましたが、最初のお話で程なく涙が出てきてしまいました。。。
普段のブログもとってもいいですが、声のブログ最高です!
野口さんの人柄に改めて感じ入ってしまいました。
人って愛の塊ですね。
ありがとうございます。
野口さんの声のブログは初めてお目にかかりました。
迷わずすぐに再生ボタンを押しました。
寝転んで聞き始めましたが、最初のお話で程なく涙が出てきてしまいました。。。
普段のブログもとってもいいですが、声のブログ最高です!
野口さんの人柄に改めて感じ入ってしまいました。
人って愛の塊ですね。
ありがとうございます。
36. Posted by downflatmama 2006年05月29日 23:38
こんにちは、声が想像していたよりずっと若くていらしてびっくりしました。私、「鏡の法則」のお陰で随分変わることができたように思います。母の日は電話だけだったのですが、今度私の家に孫を見に両親が広島から上京するのでそのときに何かプレゼントしようと思っています。
「鏡の法則」を紹介してくれたブログ友達に感謝、野口さんにも感謝。私の母への気持ちを書いた記事、良かったら覗いてみてください。
「鏡の法則」を紹介してくれたブログ友達に感謝、野口さんにも感謝。私の母への気持ちを書いた記事、良かったら覗いてみてください。
37. Posted by み〜ぶ〜 2006年11月10日 14:11
野口さん こんにちは!
『ワクワクチャレンジ』前に、寄り道していて
こちらに来ました。
思いがけず
野口さんのお声を聞くことができてうれしく思っています。
『聞こえる耳』『見える目』『響く心』『・・・・・
いっぱい大事にしたいと思いました。
両親に感謝です。
野口さん 気づかせていただいてありがとうございました。
『ワクワクチャレンジ』前に、寄り道していて
こちらに来ました。
思いがけず
野口さんのお声を聞くことができてうれしく思っています。
『聞こえる耳』『見える目』『響く心』『・・・・・
いっぱい大事にしたいと思いました。
両親に感謝です。
野口さん 気づかせていただいてありがとうございました。
38. Posted by aoiumiaruku-v.v 2007年08月11日 00:33
野口先生の声を聞くことができてとても良かったです。初めてでした。
お話を聞きながら、
「親孝行って、自分のこころの奥の方にある、大切な部分が癒されるのかなー。」って思いました。
自分の(幹)や(根)になる部分ですしね。
先生の声が聞けた今日は、記念すべき日です。
今日で、このブログ内のすべての記事を、読み終えることができました。
モチベーションが保てたのは、記事が心を打つことが多かったからだと思います。ありがとうございます。
またわくチャレをやっていきます。ずっと幸せな成功者になるための学びと行動を続けていきます。\(^O^)/~~
お話を聞きながら、
「親孝行って、自分のこころの奥の方にある、大切な部分が癒されるのかなー。」って思いました。
自分の(幹)や(根)になる部分ですしね。
先生の声が聞けた今日は、記念すべき日です。
今日で、このブログ内のすべての記事を、読み終えることができました。
モチベーションが保てたのは、記事が心を打つことが多かったからだと思います。ありがとうございます。
またわくチャレをやっていきます。ずっと幸せな成功者になるための学びと行動を続けていきます。\(^O^)/~~
39. Posted by マーガレット 2010年05月08日 10:00
野口さん、おはようございます。
いつも素敵なページありがとうございます☆
今日は、野口さんのお声が聴きたくて・・・
このページを探し回りました(*^_^*)
野口さんのナマのお声のメッセージのおかげで、
ひとつひとつ大切なことを思い出させてくれました。
こんなに涙があふれてくるとは。。。
母と過ごせる時間を大切にしようと思います。
それから、野口さんの今のお声が聴きたいです。
心を澄ませば聴こえてくるかもしれませんね(*^_^*)
今日もありがとうございます☆
いつも素敵なページありがとうございます☆
今日は、野口さんのお声が聴きたくて・・・
このページを探し回りました(*^_^*)
野口さんのナマのお声のメッセージのおかげで、
ひとつひとつ大切なことを思い出させてくれました。
こんなに涙があふれてくるとは。。。
母と過ごせる時間を大切にしようと思います。
それから、野口さんの今のお声が聴きたいです。
心を澄ませば聴こえてくるかもしれませんね(*^_^*)
今日もありがとうございます☆
40. Posted by リリィ♪ 2011年12月17日 18:02
それぞれの母親へのメッセージ
胸が一杯になります。
涙が出てきます。
ありがとうございます。
胸が一杯になります。
涙が出てきます。
ありがとうございます。
41. Posted by shige 2011年12月18日 00:33
泣きそうでした。
来年の母の日は、どうやって感謝を伝えるか、
今から楽しく考えたいと思います。
来年の母の日は、どうやって感謝を伝えるか、
今から楽しく考えたいと思います。
42. Posted by マーガレット 2013年06月09日 17:53
野口さん、こんにちは。
母への感謝の気持ちを伝えることができているのも
野口さんのおかげです。
ほんとうにありがとうございます☆
いつもびっくりするくらいベストなタイミングで“次のページ”を読ませていただいてます。
今年の母の日は過ぎましたが、今日、7年前の野口さんの声のプレゼントをいただいてうれしいです。
それから、もう迷わずにこのページを見つけることができます(*^_^*)
今日もありがとうございます☆
母への感謝の気持ちを伝えることができているのも
野口さんのおかげです。
ほんとうにありがとうございます☆
いつもびっくりするくらいベストなタイミングで“次のページ”を読ませていただいてます。
今年の母の日は過ぎましたが、今日、7年前の野口さんの声のプレゼントをいただいてうれしいです。
それから、もう迷わずにこのページを見つけることができます(*^_^*)
今日もありがとうございます☆