2006年01月13日

どうすればツイてる人生になるか?


こんにちは、野口嘉則です。

私の本の発売日が近づいてきたので、本業の仕事の合い間に、いろいろ
準備を進めています(^_^)
一昨日〜昨日は、アマゾンキャンペーンの詳細を決めていました。

そのためブログの更新をしていなかったのですが、それでも皆さんが
コメントを下さったり、アクセスして下さったりしていて、すごくうれ
しいです。
本当にありがとうございます!

このブログが読者の皆さんに支えられていることを実感します(感謝!)



さて、アマゾンキャンペーンの2大特典紹介ページを作りました!

人気ブログランキング2←応援のクリック、ありがとうございます(^_^)


キャンペーン日の26日にアマゾンから購入していただくと、2大特典が
付きます。

アマゾン2大特典プレゼントキャンペーン

このページには、私の本の目次も載せています(^_^)



なんといっても、今回の本のメインは「第4章 5つのステップ」です。

ぜひお楽しみに!



さて、前々回の記事では、“歴史の法則”と“地球のバイオリズム”の話
をしましたね。

東洋文明の波と西洋文明の波が交差しながら世界の歴史は発展してきた
こと、
そして、その波の交差する図は、DNAの二重らせん構造にそっくりで
あること、も話しました。



偶然の積み重ねでできていくと思われていた歴史も、マクロに見ると、
秩序ある法則にしたがって動いているわけです。

この法則を司っているのはガイアの意識(=地球意識)ではないかと
思います。



「謎が解けた!」の記事でもお話しましたように、ガイア意識は、地球
上の生物の進化の法則も司っていると考えられます。

あまりにも壮大すぎてピンと来ない方もいるかもしれませんね。



ガイア意識が存在するとしたら、私たちの日常生活レベルにどんな関係が
あるのでしょうか?

実は、すご〜く密接な関係があるのです!



地球が喜ぶことをすれば、地球からサポートがあるのです!

ガイアの意志にかなった生き方をしている人を、ガイアは応援します。
その人は、ツキや運に恵まれ、本当の豊かさに恵まれます。



とてもシンプルな法則です。

古くから東洋哲学や宗教などで教えられてきた真理と一致するような気が
しますね。



では、ガイア意識は何を喜ぶのでしょうか?

何を望んでいるのでしょうか?



何だと思います?



一つは、私たちが幸せになることです。

親が子の幸せを願うように、ガイア意識は、ガイアの子である私たちの
幸せを願っている
はずです。



ここで言う私たちとは、人間だけでなく、地球上のすべての生物ですね。



あなたが幸せになること。

あなたがあなたの幸せに気づくこと。




ガイアはそれを望んでいるのだと思います。

そして、その幸せの輪が広がることを望んでいるのだと思います。



★無料動画セミナー

無料オンライン動画セミナー
「自尊心・自信を高める『自己受容 7つのステップ』」を今、公開中!

下のフォームにメールアドレスを入れて登録ボタンを押すと登録できます。

あとで解除も自由にできます。



procoach at 22:44│Comments(37)clip!自己実現の心理学 

この記事へのコメント

1. Posted by 茶々   2006年01月14日 00:06
初めまして、縁あって、このブログにたどり着きました。
私の悩んでいた問題の答えがこのブログに沢山載っていて
かなりの時間をかけて、過去ログを読ませて頂きました。
早速、メルマガにも登録し『応援プロジェクト』へも登録し
アマゾンへ購入予約してきました(*^-^)
一日で、一気に登録しちゃいましたが、これからも私なりに応援しますね。
(発売日が待ち遠しいです。)
2. Posted by みんなの祥ちゃん   2006年01月14日 00:49
尊敬する知人からの紹介で、今日はじめて鏡の法則を読ませていただきました。

私にとって、とてもタイムリーで、物語が私の問題とリンクして、主人公と
ともに嗚咽の号泣をしました。

つきつめれば、小さい頃からの原因がはっきりとわかり、両親とパートナーとの
因果の連鎖が起きていたことに気づきました。なんという奇跡でしょうか。
真実のストーリーをこういったカタチで、わかりやすく、多くの方に広まる
ようにしてくださったことに、心から感謝しています。

ありがとうございます。

野口さんに
すべての良きことが、雪崩のごとく、起きました!
ありがとうございます。感謝してます♪
3. Posted by ピカちゃん   2006年01月14日 01:14
「地球は生命体だ」
一つの生命体としての地球“ガイア”

と言うのは、びっくりしました内容でしたし、その「ガイア意識」が私達の幸せを願うと言うのは、また更にすごいですね。

共通潜在意識とか、ガイア意識とか、「心を揺さぶられる内容」ですね。

今日もありがとうございます!\(^O^)/
4. Posted by NAME   2006年01月14日 01:53
最近思うのです、なぜこの美しい世界は存在するのだろうと?

タヒチの青い海、アマゾンの原生林、アフリカの砂漠、世ヨーロッパの美しい町並み、荘厳な朝日に美しい夕日、こぼれんばかりの星空。

世界は存在するには必ず意味があるはず、なぜかと考えていたら、「これらは全て自分自身が経験するためにある」極論すれば「この世界は全て自分のために存在する」のではないかと思うようになりました。

どっかでこの答えの根拠を求めていたのですが、今日の記事でもしかしたらそうかも?と思うようになりました。

こういうのって変でしょうか?

以上です、長年の念願だった出版おめでとうございます。

最近好きな人にフラれて、しこたま落ち込んでいるNAMEでした。
5. Posted by bigpapa   2006年01月14日 01:59
今日もありがとうございます!
キャンペーンの告知を見るたびに早く本が読みたくてしかたありません。
40年の人生でこんなに本を読みたいと思ったことは初めてです・・・

>あなたが幸せになること。

>あなたがあなたの幸せに気づくこと。

そして、その幸せを多くの人にGIVEすることですよね!

野口先生とこのブログ読者の皆さんに出会えた私は本当にツイている!
6. Posted by ゴールデンマネージャー   2006年01月14日 05:17
野口さんこんばんはいつもためになる話しを教えてくださりありがとうございます私もガイアは私達が幸せになることを望んでいると思います。私は正しい願望は成就した時に自分もまわりの人達も幸せになることだと思います。
7. Posted by ニッシー   2006年01月14日 06:28
購読しているメルマガで「鏡の法則」を紹介していて、そちらから野口さんのブログへ参りました。

「鏡の法則」を読んで泣いてしまいました・・・。

人に与える大切さ(結局はそれが自分にもどってくる)を感じました。
ありがとうございました。
8. Posted by たかし   2006年01月14日 07:31
野口さん、こんにちは。
地球が喜ぶことをすれば、地球からのサポートがあるのです!

このフレーズが非常に印象に残りました。
今冬のこの寒さが、これを語ってくれているのかな?
地球と上手に付き合っていかなくてはいけませんね。
これからも素敵なこと教えてください。
9. Posted by フェルメール   2006年01月14日 07:53
どうすればツイてる人生になるか?

というテーマは面白かったです。
←昔研究したことのあるテーマです。

ツキにもいろいろありますが、
「私たちが幸せになること」というトピックで考えるなら、

いつも、よい気分で毎日を過ごすことも当てはまるのではないかと思います。
←不平・不満・愚痴・文句を、心の中で思ったり、言わないようにするのです。

毎日、上機嫌オーラで、生活すると、
人間関係がおどろくほど、改善されます。

言い方を変えれば、自分で自分の機嫌をとる、でしょう。
10. Posted by 鈴木秀一郎   2006年01月14日 09:28
ガイアが喜ぶ事をすれば、サポートを受けられる。
ガイアは私たちの幸せを望んでいる。きっとそうなんだ、と思います。
では私たちが幸せになるにはどうしたら良いか?
それを伝えたくなったので、私のメンターのひとりの方の言葉を書きますね。
「人は他者の存在によってのみ幸せを感じる事が出来る。
 無人島で大金持ちになっても、幸せを感じる事は出来ない。
 持った事がないから持ってみたくなる。持たないよりは持った方がいい。
 しかし人は持った途端に失う不安に襲われる。
 持った時に、人のためにどう使えるかを学んでおく必要がある。
 幸せになるには、自分が何をしたら他者が喜ぶかを知り、行うこと。」
野口さんを中心として、これからも皆さんと学ぼうと思います。
11. Posted by うるとらまん   2006年01月14日 10:05
野口さん、今日も元気ですよ!
本ですが、まずは20冊、サインされたものを売って頂くってできますか?
家に取りにいきますが。それとも買ったものを持っていってサインして頂けますか?

12. Posted by たぁ坊。   2006年01月14日 11:10
年末の帰省の際、機内で隣り合わせた方に「鏡の法則」を是非読んで見て下さいと差し出しました。今思うと「変なおっさん、妙な宗教?」と思われたのかもしれませんが、、、一人でもたくさんの人に伝えたいという思いが伝わりました。
その方はある建設会社の女性社長でした。その方も何か子供たち(若い世代)のために何かしたいと思っていたとのことでした。このような思いを持った方と出会えたのも野口さんのおかげです。
26日、指定の時間帯で購入できるようにがんばります。
大変遅くなりましたが、今年も宜しくお願いします。
13. Posted by 野口嘉則   2006年01月14日 12:19
茶々さん
はじめまして、ご縁に感謝します。
過去ログも読み、「応援プロジェクト」にも登録してくださり、本の予約もしてくださったんですね、ありがとうございます!

みんなの祥ちゃん
「鏡の法則」を読んでいただいたんですね!
ご参考になったようでうれしいです。

ピカちゃん
コメントありがとうございます。
ガイア意識と共通潜在意識もつながりがありそうですね(^_^)

NAMEさん
コメントうれしいです。
この美しい世界が存在する理由・・・なるほど!と思いました。
14. Posted by 野口嘉則   2006年01月14日 12:25
bigpapaさん
そんなにも本を楽しみにしてくださってるとは、感激です。
bigpapaさんに出会えた私は本当にツイてる!

ゴールデンマネージャーさん
コメントありがとうございます。
「正しい願望は成就した時に自分もまわりの人達も幸せになること」・・・そんな願望を持ちたいものです(^_^)

ニッシーさん
「鏡の法則」読んでいただいたんですね。
「人に与える大切さ(結局はそれが自分にもどってくる)」・・・まったく同感です!

たかしさん
コメントうれしいです。
「地球が喜ぶことをすれば、地球からのサポートがある」・・・このフレーズ、私も気に入っています。
15. Posted by 野口嘉則   2006年01月14日 12:33
フェルメールさん
コメントありがとうございます。
「いつも、よい気分で毎日を過ごす」・・・これハッピーですね!地球も喜んでくれますね!

鈴木秀一郎さん
メンターの方の言葉、とても深いですね。
「自分が何をしたら他者が喜ぶか」・・・考えていきたいですね。

うるとらまんさん
20冊も!感激・感動です!ありがとうございます。
私の方では本は当面扱ってないので、書店かアマゾンなどでご購入いただいたものにサインさせていただきます。(ご近所なので、サインしに行きます)

たぁ坊さま
「鏡の法則」を機内で!すごくうれしいお話です!
「幸せな成功」の輪が広がっていってるんですね!
16. Posted by ましゅまろん   2006年01月14日 12:54
野口さん、こんにちは。
本の目次を拝見しただけで、読みたい気持ちがうずきますが、
キャンペーンのご成功をお祈りして、26日まで我慢します。

ところで、ガイアが喜ぶことってなんだろうと思って読み進んでいました。
やっぱり今よりよりいっそう厳しくごみの分別に命をかけるとか、
或いはとっても寒い今年の冬ですが、エネルギーを大切にするために暖房をしないで耐える、だとか・・・・。
あ〜、私にはできないかもしれない、だめじゃん、と思っていたら、
私が幸せになれば、ガイアさんは喜んでくださるのですか。
それを教えていただいただけで、私はとっても幸せになりました。
ありがとうございます、ガイアさんと野口さん。
これからも楽しみにブログ拝見させていただきます。
17. Posted by ゆん   2006年01月14日 14:43
はじめまして。ゆんと申します。
ゆうコミ・山内さんの記事を見て、参りました。
ゆうコミさんのコーチングで、ビリーフなどについて少し教わっただけで、
かなり人生の中で大きく助けられた気がしてましたので、もっと勉強したいと思います。
野口さんのブログも(まずは3ヶ月チャレンジから)実践させていただきながら、本も読みたいと思います♪
一冊にまとまった本で、ステップを踏みながら拝見できる様なので、楽しみにしています♪
18. Posted by 加藤ユミコ   2006年01月14日 15:24
野口さん、こんにちは。

ガイアの喜ぶこと、って温暖化防止のための・・・とか
考えていたのですが(以前の記事から、できる範囲で気
をつけるようにしたのですが)私たちは、ガイアの子供
なのですね。
より大切にしたいと思いました。
19. Posted by じゅんこアーティスト   2006年01月14日 19:57
フェルメールさんのコメントの
>毎日、上機嫌オーラで、生活すると、
>人間関係がおどろくほど、改善されます。

っていいですね。私って、そうじゃない時が多いので。
明日は大好きなセミナーに出るので、上機嫌オーラがでまくるんですけど…

今日は無事絵本の団体の総会が終り、30名ぐらいですが私のお知らせで、
野口さんの本の紹介文を配ることができました。興味をもってもらえたかな。
(^_^)…
21. Posted by 明夫   2006年01月15日 06:28
大自然のいきとしいけるものすべてのものが幸せな世界を作りたいですね!
22. Posted by フェルメール   2006年01月15日 09:48
じゅんこアーティストさん、ありがとうございます。

気分の力って、人生をネガティブにもポジティブにも変えてしまいます。

まず、
アンソニー・ロビンズ『人生を変えた贈り物』(成甲書房)の
「10日間メンタルチャレンジ」(144頁〜)を読んでみてください。

それよりも詳しい情報をお知りになりたい場合は、
リン・グラフホーン『気分の力で人生うまくいく!』(講談社)
を読んでみては(特に 「実践三十日間プログラム」、180頁〜)?


そして、三冊目が、野口コーチの本です。

「あなたが幸せになること。」
「あなたがあなたの幸せに気づくこと。」のヒントが満載のはず。

23. Posted by ひまわり   2006年01月15日 10:32
こんにちは。
地球が喜ぶことをすれば、地球からサポートがある。
ガイア意識で、わたし達が幸せになると喜んでくれる。
なんかあったか〜い気分になりますね。
24. Posted by dais35   2006年01月15日 12:21
野口さん、こんにちは。

本は絶対に買わせていただきます。

元気が出る記事をいつも有難うございます。
25. Posted by Heidi   2006年01月15日 19:09
はじめまして!私は今日、初めて「心の鏡」を通して野口様と出会いました。BLOGでも早速紹介させて頂きました。
私自身、どうしたいのか分からない、どちらを選んだらよいのか分からないことがあり、自分自身を見つめることが、まさに今の私自身の課題でもありました。母が食育指導士として、食事療法などを指導をしており、コーチングの勉強をしていました。私も益々、興味が湧いてきました。壮大なBLOGの内容、これから毎日足を運ばせていただきます。

 私が幸せになること。
 私の幸せに気づくこと。
 地球の喜ぶことをすること。
 人の喜ぶことをすること。
 人の心をを、鏡のように自分の心にうつすこと。

心豊かな人間が増えれば、地球はもっとよくなると信じています。
ここでの出会いに感謝します!ありがとう、野口様!
26. Posted by Popoco   2006年01月15日 23:34
はじめまして、Popocoと申します。
『ガイヤの意識』って本当に大切な事ですよね。
昨年、ある方に出会って地球に優しい事をしようと考え始め、
LOHASを始めました。これから少しずつでも、この輪を
広げて生きたいと思ってます。

野口さん、これからもブログを楽しみにしてます♪
そして26日の書籍も楽しみにしてます!!
27. Posted by みやび   2006年01月15日 23:38
野口さんこんばんは。
みやびです。

本日ブログ開設しましたので、
ご挨拶に伺いました。

もし良かったら一度足を運んで頂ければ
幸いです。

まだ何もありませんけどf^_^;
28. Posted by 風花@江田なんちてCEO   2006年01月16日 09:51
はじめまして。

「いきなり!社長宣言!」さんのブログから
たどってきました。

「鏡の法則」すごくためになりました。
私はずっと母を許せなかったんです。
15年間虐待されていました。
許せないのは仕方ない、と思っていました。

でも、これを読んで・・・
許せたら、どんなに楽だろうと。
許したら、母は幸福になるのでは?と・・・

がんばってみます。

PS
私のブログは4年間引きこもっていて
4ヶ月で社員100人のCEOに就任した不思議な私ブログです。
よかったらいらしてくださいね♪
29. Posted by べーやん   2006年01月27日 22:38
なぜか此処へだどりつきました。
いろいろ悩んでいました。

人間逢うべき人には必ず逢う一瞬も遅すぎもせず早すぎもせず
そういう言葉を思い出しました。

「鏡の法則」原因と結果の法則も読んだ事ある私には
予想できていましたが号泣しました。

本当の意味で理解しました。

ガイアの概念もよく分かります。
易経に易簡而天下之理得矣とあります。

これは自分も自然(ガイア)の一部であり
それを実感し自然に敬意を示し自然の摂理に従えば
良い方向へ向かうという事です。

世の中(ガイア)や自分の周りの人が幸せになる
そういう正しい方向に進まないと必ず破綻する事になる

今起きているいろんな問題も此処に起因していると思います。
本が届くのが楽しみです。
30. Posted by 近藤   2006年03月19日 12:11
野口さん 鏡の法則をありがとうございます。私も百名位の方に配布しました。感動された方はコピーして、どんどん広がり、感動のお返事が返ってきます。良いことをさせていただいたと、一緒に喜ばせていただいています。良い情報をたどっていくと沢山の良い情報に連鎖してつながり、アミ小さな宇宙人、地球村、むめもろさんのページなど、教えられることが、螺旋階段を登る様に道しるべが点在しているようです。以下に「むめもろ」さんのURLをお知らせします。http://kobe.cool.ne.jp/mumemoro/top.htm

31. Posted by 睦月   2006年06月27日 06:08
>地球が喜ぶことをすれば、地球からサポートがあるのです!

>あなたが幸せになること。

>あなたがあなたの幸せに気づくこと。

野口さんのブログに出会えたおかげで、この壮大な考え方も受け入れられるようになりました。ありがとうございます。
去年の自分と比べると、明らかに幸せ度はアップしています。
今年になって、本当にいろいろなことに出会えています。
その、発端になったのは「鏡の法則」に出会えたことです。
本当に感謝してます。ありがとうございます。
32. Posted by み〜ぶ〜   2007年01月31日 11:11
野口さん、おはようございます。
自分の幸せを望んでくれているというのは幸せなことですね。
私にたくされたバトンを大事にしたいと思います。
素敵なお話をありがとうございます☆
33. Posted by aoiumiaruku-v.v   2007年04月13日 01:37
「地球が喜ぶことをすれば、
 地球からサポートがある。」
どこかで、聞いた憶えがあると思いました。
「ご先祖様を大切にすれば、
 ご先祖様が守ってくれる。」
子どものころから、言われてきたことでした。

本当に私たちの(五官)で感じられない世界で、
ちゃんと繋がっているのだと思います。

私の中では、宗教などの「教え」よりはるかに深いところで、
真理となってきています。人生が変わってきているところです。
半年経ってもいまだに信じられない、素晴らしい出逢いに感謝します!
ありがとうございます!
34. Posted by ようこ   2008年03月30日 20:21
ガイアは私達が幸せになる事を望んでおられる。
地球が喜ぶことをすれば、地球からサポートがあるのです!
ガイアのサポートを受けてもっと周りの人を幸せにしたい。
35. Posted by aoiumiaruku-v.v   2009年03月06日 01:42
5
これからも
地球が喜ぶことをしていきたいと思いました。
ゴミを拾うこと。
人と喜びを分かち合うこと。
二酸化炭素の排出量を減らすこと。

【自分の幸せに気づくこと】
ってすごくいいですね。
36. Posted by リリィ♪   2011年11月12日 20:30
幸せの輪が広がることを望んでいる。
嬉しいですね。
ありがとうございます。
37. Posted by shige   2011年11月13日 00:36
ガイアの喜ぶことをすればガイアが応援してくれる。

自分は大自然に愛されているんだって思うことと
つながりますね。

地球が生きていることを知って、その地球に愛されている。

なんか感動的です。

ありがとうございます。

38. Posted by マーガレット   2012年04月24日 21:02
野口さん、こんばんは。
今、こちらで喉にお水をゴクゴクと流し込んでいるみたいです。
気がつかなかったけど、よほど、渇いていたんだなと感じています。
大切な場所に感謝です☆

私なりに幸せなことだと選択してきたつもりですが、
それが、地球さんさんも喜ぶことだと勘違いしていたところもあります。
抽象的な言い方ですが、地球さんにもおいしいお水を飲ませてあげたいです。
その気持ちを忘れずに、私からも、幸せの輪を広げてゆけたら♪
と思います。
今日もありがとうございます☆

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔