2005年07月25日

宝地図とは?


昨日、待ちに待った映画を、家族で見てきました。
「地球交響曲(ガイア・シンフォニー)第5番」です!

1作目から4作目までのすべてが感動的な内容だったので、この5作目に
もすごく期待をして行きました。

人気ブログランキング2 

そして、期待を数段上回るインパクトがありました。

まだご覧になってない方には、ぜひおすすめします。
「地球交響曲(ガイア・シンフォニー)」



幸せ成功力を高めるための情報もたくさん含んでますので、この映画につ
いては、いずれ記事の中で紹介したいと思います。



さて、今日は前回からの続きです。
前回は、“心に描くイメージ”のパワーについてお話しましたね。

私たちは、心の中に強く描いたことを実現します。



ただ、皆さんの中には、「うまくイメージできない」「心にありありと描く
のが苦手」という方もいらっしゃると思います。

心の中に描くのが苦手な方は、実際に紙に描いてもいいのです。



色鉛筆やクレヨンを使って描きます。

上手に書く必要はありません。
その代わり、気持ちを込めて描くのです。
実現した時の気持ちを想像して味わいながら描きます。
そして、描いたものは、よく見えるところに貼っておきます。



さらに、“宝地図”を創ることをおすすめします。
これは絵を描くのが苦手な方もOKです。

まず、大きめの紙やコルクボードを用意します。
そして、手に入れたいものや目標を具体的に示す写真やイラストを貼るの
です。
写真は、雑誌やカタログなどで探せば、いろいろ見つかります。



くわしくは、望月さんの本(今日のおすすめ本)を読んでみて下さい。



作った宝地図は、なるべく頻繁に目に触れるようにすることがポイントで
す。

宝地図の画像は、“パソコンのデスクトップ画面”や“携帯の待受け画面”
に入れると、最高ですね。
1日に何回も見ることができます!



パソコンで宝地図を創れるソフト「宝地図クリエーター」というのも、あ
るそうです。



それでは、今日はここまでにしましょう。
また、次回!



★無料動画セミナー

無料オンライン動画セミナー
「自尊心・自信を高める『自己受容 7つのステップ』」を今、公開中!

下のフォームにメールアドレスを入れて登録ボタンを押すと登録できます。

あとで解除も自由にできます。



procoach at 23:16│Comments(24)clip!自己実現の心理学 

この記事へのトラックバック

1. 痩せた自分を心に描く  [ 目指せ!!エイジレス美人 ]   2005年07月29日 16:16
ふといつもは読まないジャンルのブログを訪問してみました。ビジネス関係です。 その中でコーチングをしている方のブログで、 心の中に強くイメージすると、実現する という記事を書いていました。 心のなかでイメージすること、これって美容ネタでもとっても大事ですよ.

この記事へのコメント

1. Posted by 大塚晃志郎   2005年07月26日 03:52
はじめて先生のブログを拝見いたしましたが、たいへんいい感じのブログで感心してしまいました。

こんど8月下旬に神戸で、世界心身医学会議が1週間にわたってありますが、先生もおいでになられればいいのではないかと思いました。

医療も人生の生き方そのものが問われますね。

私は、まだブログを始めたばかりで、まだ何もよくわからない状態です。

一応、トラックバックさせていただきますが、問題がある場合はおっしゃっていただければしませんので、よろしくお願いいたします。

ガイアシンフォニーの映画監督の龍村仁さんは、以前よりおつきあいがあります。私もはやく5番を見なければ、と思っております。

自然と生命と人間の賛歌、いいですね。

先生とのご縁を感謝いたします
2. Posted by イプログダイレクトの店長   2005年07月26日 05:15
(わくチャレ挑戦中)
以前、目標を書いて壁に貼っておくと良いと教わりました。
でも、そのときはうまく目標を書けなかったのです。
書いた目標が、実現できそうではなかったのです。
心の中に実現に対する疑いがあったのかもしれません。

今、大変大きな目標を設定しました。
パソコンの壁紙にしました。紙にも書いて壁にも貼ります。
大変大きな目標です。でも、不思議と実現できるように感じるのです。
時間はかかるでしょう。だめになるかもしれません。
でも、いずれ、実現するだろうという予感があるのです。
3. Posted by 西木 裕司   2005年07月26日 14:41
心の中で描いたものを形にして毎日見る

とても参考になりました。

「宝地図クリエーター」早速探してみます。

このブログに出会えた私は本当にツイている!
4. Posted by コーチPUNANA   2005年07月26日 15:57
地球交響曲(ガイアシンフォニー)のこと初めて知りました。検索してみて驚きました。佐藤初女さんは、つい先日どんな方かしらと興味を持った方で、星野道夫さんとグドールさんは、英語の教科書に出ていたので、関連の本を読んだり星野道夫さんは写真に惹かれて写真展に何度も足を運びました。会いたい人がたくさんでていました。東京でも上映会があるようなので是非行ってみたいと思います。
5. Posted by Happy   2005年07月26日 15:57
(わくチャレ挑戦中)
 宝地図  私も作りました 
私が作ったのをみて まねして娘も(小6)創って机に飾ってます 
いいことがありそうだとか言って長男(高校生)も創りつつあります 
次男はこんなことは信じないタイプ・・・でもいろいろ変わり始めると彼も作ると言い出すかもしれません 
 宝地図には魔女ハウスとしか書いていないので この夏見取り図や完成図なんかの絵をかいてみようと思いました
6. Posted by フェルメール   2005年07月26日 20:10
今日、仕事をしているときに
こころに描くイメージのことがふと浮かびました。

今の自分はイメージが揺らいでいます。
なぜだかわかりません。


好きな人がいて、その人は自分との付き合いをあまり望んでいません。
自分は強く望んでいます。

こころに思い描いたイメージが実現するなら
こころに描くイメージを変えることで
関係を劇的に改善することができるのでしょうか?

具体的には、
彼女は、自分のことをやっぱり好きだった、後悔している。
自分はそんな彼女と一緒に過ごす幸せな家庭、人生をイメージするんです。

どうなるか、実践してみます。
7. Posted by 社長の成功日記   2005年07月26日 20:57
私も1年前から目標や夢を書いたシステム手帳を持ち歩いています。
ほぼ毎日見ています。
すると不思議とだんだん目標がかなえられていきました。
潜在意識がそうしているのか、目標を見ていると何をしたらそうなるのかちょっとずつですがわかるような気がします。
目標に関する情報も無意識にとびこんできます。
今後もつずけていきます。
8. Posted by モモ   2005年07月26日 23:54
“宝地図”描いてみようと思います。絵は好きですが描くのが苦手です。でも写真やイラストを貼り付けるのならつくれそうな気がします。実際にやったことがないので、紹介していただいた本、早速アマゾンで購入申し込みをしました。本を読んで、8月末までに実際に描いてみます。
9. Posted by 大塚晃志郎   2005年07月27日 02:03
トラックバックは、何回か試みましたが、残念ながら、なぜか入らないようです。

先生のご活躍をお祈りしております。
10. Posted by 大塚晃志郎   2005年07月27日 07:34
ご返事ありがとうございます。先生の7月25日に記事に、私のブログの7月25日の記事をトラックバックしようとしましたが、無理でした。

何かシステムがはじいてしまうようですね。

ご配慮感謝申し上げます。
11. Posted by 川本@感動SE   2005年07月27日 12:09
始めまして。
私は中小企業のIT化のお手伝いをしている駆け出しコンサルタントです。

私にとって参考になることばかり書いていらっしゃるので、良いブログに出会えた!と感激しております。

さて。宝地図、私もやってます。(^^)
実は、作ってみてわかったんですが、その目標がだんだん違ってるということに気づきました。
これはきっと、最初の段階で「ぜったいそうなる!」という明確な意思がなかったからなんでしょうね。
だから、何度か創りなおすうちに、本当の宝地図が出来るのでは?と感じました。

またよろしければ、こちらのブログにもお立ち寄り下さい。m(__)m
12. Posted by 野口嘉則   2005年07月28日 21:29
大塚さん
TBいただいた記事は、27日の記事で紹介させていただきました。
今後とも、よろしくお願いします。

店長さん
大きな目標を設定されたんですね、おめでとうございます!
しかも、実現する予感があるんですね!
声援を送ります!

西木さん
宝地図クリエーターは、望月さんのサイトで販売されてます。
→ http://www.takaramap.com/dream/index.html
13. Posted by 野口嘉則   2005年07月28日 23:29
コーチPUNANAさん
佐藤初女さん、星野道夫さん、グドールさんに元々ご興味をお持ちだったんですね。
そりゃ、ガイアシンフォニーを見たら、感激しますよ。

Happyさん
宝地図を創られたら、お子さん達も真似されたんですね。
いずれ次男さんも・・・(^_^)
見取り図や完成図はリアルな感じで、効果ありそうですね。

フェルメールさん
何かの本で読んだ言葉で、私が気に入っているものを紹介します。
「望むストーリーは自分が描き、キャストは天が決める」という言葉です。
これを私は、「望むストーリーを描いて努力せよ。だた、そのストーリーが実現した時のキャスト(登場人物)は、あなたが望んだ人ではないかもしれない」という意味で解釈しています。
14. Posted by 野口嘉則   2005年07月28日 23:36
社長の成功日記さん
システム手帳に目標や夢を書いて、かなえてこられたんですね。
毎日見てると、潜在意識が活性化してくるんでしょうね。

モモさん
宝地図、ぜひ作ってみてください。
8月末まで、と期限も決められましたね。

川本さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
「何度か創りなおすうちに、本当の宝地図ができる」・・・同感です。私も、何度か変更や修正をしています。
15. Posted by フェルメール   2005年07月30日 14:34
そのストーリーが実現した時のキャスト(登場人物)は、あなたが望んだ人ではないかもしれない

という解説を読んで納得しました。

ストーリーを描くことは大事でも
キャストは別に同じ人である必要はないわけで。

同じ人にこだわってしまうと
願望自体は実現できても
結果がゆがんでしまうんだと思うのです。

素晴らしい説明で
こころの歪みがほどけて楽になりました。
ありがとうございます。
16. Posted by 野口嘉則   2005年08月02日 01:22
フェルメールさん
「キャストは天が決める」という言葉がご参考になったんですね。
実は、私もかつて、この言葉でスッキリしたことがあるんです。
17. Posted by aoiumiaruku-v.v   2007年06月15日 04:25
宝地図、作りました。
おかげさまで、すこしづつ人生が変わってきています。
ただ、部屋にあってもモチベーションを持ち続けなければならないと、
今日の記事で反省しました。

いつも貼り付けてあるものを
更新していくキモチを持っていきたいと思います。
望月先生の著書で、宝地図をもっと強力に活用する為の本を読んだのに、
まだ実行していませんでした。
多面的に夢の実現をサポートしていこうと思いました。

気持ちを込めて、ビジュアル化していきます。
ありがとうございます。
18. Posted by じゅんこアーティスト   2007年07月20日 22:12
本田健ライフワーク発見セミナーの仲間が、看護師の仕事を続けながら
夢の実現に向けて、一年がかりで資格をとり、念願だったリラクゼー
ションルームを開設しました! 2007年6月「エサレンボディーワーク
“虹”」を名古屋にオープンしたのです。
私は彼女に2006年の今頃おせわになったことがあり、そういえばどうし
ているかなー、とおたよりしたことで夢の実現を知ったのです。
(*o*)…
彼女の手紙には、お客様へのプレゼント用に、じゅんこアーティストの
ポストカードを100枚利用したいとありました。これにはビックリしまし
た。私の絵が、夢の実現のサポートとしてお役にたてるなんて…

それぞれのライフワークがつながっています。
19. Posted by み〜ぶ〜   2007年07月31日 08:35
野口さん、おはようございます。
↑「地球交響曲(ガイア・シンフォニー)」
クリックしました。
とても感動しました。私も一番から見たいです。
生と死、そして絆、友情.. 人と人をつないでいる目に見えないものの大切さを切ないほど感じます。
『鏡の法則』の感想と同じです。
野口さん、たくさんの感動をありがとうございます☆

>幸せ成功力を高めるための情報もたくさん含んでますので、この映画については、いずれ記事の中で紹介したいと思います。

ぜひ、また紹介してください。
20. Posted by みぱ   2007年09月12日 10:28
イメージする理想を紙に書いて張りました。
絵ではうまくできないので、
代わりに筆で心を込めて書いてみました。
まだまだ言葉足りない気がしますが
進んでいくうちにさらにイメージが湧いたら
書き加えていけばいいですよね!

「地球交響曲(ガイア・シンフォニー)」
すごく見てみたいです。
でも第一番DVD版はエンヤの部分がカットされてるとのこと。
うーん。見たいなー。
21. Posted by み〜ぶ〜   2007年10月14日 11:20
野口さん...

あの頃は、『鏡の法則』を読み、すべてはつながっていると気づいたうれしさのあまり、
『ガイア・シンフォニー』に出会えた時は、本当にうれしくて・・。

今、『鏡の法則』を読み返していると、私の心の中は、「つづく・・」の状態です。

「ガイアシンフォニー」は近いうちに観に行きたいと思います。

どの作品も「同じ」って言葉では表現できないと気づきました。
すみませんでした。

野口嘉則さんと龍村仁さんに出会えたことに大きな意味を感じます。
すべての出逢いに感謝します☆ありがとうございます。
22. Posted by aoiumiaruku-v.v   2008年04月09日 02:48
5
「心の中に強く描いたことが実現する。」
う〜ん。
まだ信念が弱いのかな〜。
(現実のことのように)描けてないのかな〜。
23. Posted by マーガレット   2009年05月21日 09:01
野口さん、おはようございます。
昨年は、野口さんが紹介してくださっている方の講演会やセミナーにたくさん出かけました。(私のなかでは、最多です)本も、いっぱいです☆
「ガイア・シンフォニー」は、私の町でも上映されて、
龍村監督にお会いすることができました♪

私の宝地図は、野口さん、そして、会いたい人たちとお会いしている場面を描いて、
いつでも見られるように手帳にセットします。
夢が実現するには、どのようにすれば・・・う〜ん。。。
キャストは天が決めるって思うと、今、出逢っているすべてのことに感謝です☆

私の夢の実現方法は、こちらに書かせていただくことです(*^_^*)
いつもありがとうございます☆
24. Posted by リリィ♪   2011年07月26日 09:35
ずっと観たいと思っていたガイアシンフォニー
学友のご縁でやっと拝見できる機会が訪れました!
(第七番ですけど)
これも野口さんのお陰です。
ありがとうございます。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔