2005年06月25日

あなたの環境は、望む方向に向かって変化していってますか?

さて、今日の話は、最近ビジネス社会でよく聞く「ゆでガエル」の話です。

人気ブログランキング2

熱いお湯の中にカエルを入れると、熱さに驚いて飛び出すそうです。



ところが、水の中にカエルを入れ、徐々に水温を上げていくと、どうなる
でしょうか?
水はぬるま湯に変わり、さらに熱いお湯に変わっていくのですが、カエル
はその変化に気づかずに、ゆであがってしまうそうです。

環境に慣れて浸っていると、徐々に変化していることに気づかないんです
ね。



これは人間の習性でもありますね。

自分の置かれた環境に次第に慣れてしまいます。
もしかしたら、その慣れた環境にいることで、自分の望む人生から徐々に
かけ離れていっているかもしれないのに、そのことに気づかないのです。



10年前のあなたが「自分の10年後(=今のあなたの生活)」を知ったら、
どう思うかを考えてみてください。

もし、10年前のあなたが喜ぶとしたら、あなたは望む人生に向かっている
んですね。(おめでとうございます!)



もし、10年前のあなたが喜ばないとしたら、軌道修正できますよ。
「いきなり今の仕事を辞めましょう」とか「今の現実を捨てましょう」と
言っているのではありません。
あなたが望む人生を明確にし、それに向かって計画的に一歩を踏み出すこ
とができるということです。


では、次回に続きます



このブログを、よりたくさんの人に知っていただきたいと思っています。
★ (↓)今日もひと押しお願いします!
人気ブログランキング2
★ (↑)ただ今のランキング順位は?

「今日もツイてる、ありがとう」と言いながら押せば、モチベーションも
アップします!

いつも応援ありがとうございます!          野口


トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 黄色の意味  [ 輝くエグゼリーナ ]   2005年06月26日 02:38
こんにちは!今日は『黄色』の意味についていろいろ書いて見たいと思いました。 私はこの頃黄色の服や下着を好んで着けます。どんな心理なのでしょうか?どんな心境の変化なのでしょうか? イエローと言うのはオーラソーマで言うと、個人の意思の表れやエゴの表れなど.
2. 素晴らしい気付き  [ 自分が変われば世界が変わる ]   2005年06月26日 07:02
お早うございます。今日も御訪問有難うございます。 十五回目の今日は、まず最初にお伝えしたい事から書きます。先日御紹介致しました、実践プロコーチの野口嘉則氏のブログ、『幸せ成功力を日増しに高めるEQコーチング!』には、いつも大変参考になる記事が掲載されていま
3. 名古屋7月31日 売上・集客アップのためのブログ活用術  [ ロリポブログ! ]   2005年07月08日 23:58
■おかげさまで、我々名古屋コーチングラボラトリーは2001年に設立し、 2002年に法人化を行い、現在4年度目を迎えています。 名古屋コーチングラボラトリーの理事長、副理事長は、名古屋を中心として中部地方ではビジネスコーチング研修・セミナーの数、コーチングのク

この記事へのコメント

1. Posted by イプログダイレクトの店長   2005年06月26日 01:07
野口さん。ありがとうございます。そして初めまして。

ブログランキングの1位表示を見て、こちらに来ました。実はランキングが1位だということながら、半信半疑でいくつかの記事を読んでみましたら大変興味深いお話をされていているので、たちまちファンになり、定期購読をさせて頂くこととさせて頂きました。

10年前のあなたが「自分の10年後(=今のあなたの生活)」を知ったら、
どう思うかを考えてみてください。

というところを読んだ時、ドキッとしたのです。ちょうど10年ほど前に、自分の進路の舵を大きく切り、現在に至っているからです。幸い10年前の私が喜んでくれているだろうという方向になっています。そして、いまよりもっと10年前の私が喜んでくれるようになろうと、現在もチャレンジしています。

野口さんのブログを核に同じようにチャレンジしている人がいる事を知るのは大変嬉しいことです。
2. Posted by やっさん    2005年06月26日 02:32
野口さん
「@今日発売の情報誌 BIG tomorrow8月号で、「お役立ちブログ集22」という記事でこのブログが紹介されました。」
素晴らしいですね。
紹介されるのにふさわしい内容だと感じています。
これからもがんばってください。
私も野口さんを目指してがんばります(*^_^*)
3. Posted by Lio   2005年06月26日 06:30
野口さん初めまして。Lioと申します。

コーチングに興味を持った事から野口さんのブログを知り、毎日勉強させて頂いています。

>10年前のあなたが「自分の10年後(=今のあなたの生活)」を知ったら、
>どう思うかを考えてみてください。

私もこの部分にはドキッとしました。そして、きっと喜ぶだろうと思いました。ささやかながら、当時自分には無理だと思っていた事が実現しているからです。

>もし、10年前のあなたが喜ぶとしたら、あなたは望む人生に向かっている
>んですね。(おめでとうございます!)

有難うございます。そう言って頂けて、自分の毎日の積み重ねの結果を、より具体的に実感出来ました。

お体に気をつけて、今後も素晴らしい記事を書き続けて下さい。これからも楽しく、精一杯学べるよう頑張ります。
4. Posted by フェルメール   2005年06月26日 11:29
「10年前の自分が」という記事を読んでビックリしました。
10年前の自分は高校受験生だったので、
自分のことをよく考えていたとは思えません。
大学ってホント要らないよとは思ってましたが・・・

実は、文章を間違えて読んでしまい、
「10年後のあなたが」今のあなたを知ったら
喜ぶか
と受け取りました。

このクエスチョンなら
更なるショックが・・・

きっと??才の時(バレてしまってますが)に
あれをやっておけば
これをやっておけば、
と悶絶してしまうでしょうね。

なので、今日から行動を変えます。
実行あるのみ。


5. Posted by コナン ひろあき   2005年06月26日 11:34
野口さん

★祝★ 全国有名情報誌  BIG tomorrow8月号記載♪

おめでとうございます!

10年前のあなたが「自分の10年後(=今のあなたの生活)」を知ったら・・

すご〜くドキっとする質問ですね、

僕の場合?ん〜〜 喜んだ顔が思い浮かびました!

また次回が楽しみです♪
6. Posted by 山口美和   2005年06月26日 11:42
野口さんへ
10年前の私は、今の私を予想していなかったでしょう(きっと)!
そして、「ほう、へえ」と言いながら、ニヤリとしていると思います。
10年後に同じ質問をするときには、目が・(点)になるといいな〜。
7. Posted by 流月 水夢   2005年06月26日 12:13
多分、喜んではいないでしょう。
今現在ですらそいえないから。
8. Posted by 西木 裕司   2005年06月26日 18:41
10年前の私は「えっ!そんなことがあったの、というよりそうなるの」
と驚いていることだと思います。

10年後、今の私が「えっ!そんないい生活してるんだ、頑張るで〜」
と思えるよう「ぬるま湯」に満足することなく頑張ります!

このブログに出会えた私は本当にツイている!
9. Posted by willcoach   2005年06月26日 20:29
野口さん
>今日発売の情報誌 BIG tomorrow8月号で、このブログが紹介されました。
本当にこれは素晴らしいことですよね。
奥様、お子様、このブログの読者、勿論私も含め、野口さんの周りのみんなが
とっても喜んでいることと思います。本当におめでとうございます!!!
早速、BIG tomorrow8月号見ますね♪

10年前の私は、今の自分を嬉しく見ているだろうなと思いました。
そう思える自分が嬉しかったです♪
10. Posted by イヴォンヌあけみ(海外お得情報コム!)   2005年06月26日 20:49
今日の10年後のお話・・・
かえるにならない様に自分を戒め、努力していって、
10年後に満足したいと思いました。
私のブログでも不安を打ち消し、ガッツを得る方法という
アメリカのコンサルタントが出していた記事を(第2回目までですが)
出したのでオヒマな時ちょっと見てやってください。
野口さんの影響でコーチングに最近興味津々です。

BIG tomorrow8月号ですね、是非みます!
11. Posted by 野口嘉則   2005年06月26日 23:07
イプログダイレクト店長さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
10年前に進路の舵を切られ、よい方向に進んできておられるんですね。
今後も、よろしくお願いします。

やっさん
承認いただき、嬉しいです!
おたがい頑張りましょう。

Lioさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
私のブログを毎日読んでいただいてるとのこと、嬉しいです。
「当時自分には無理だと思っていた事が実現している」・・・素晴らしいですね!機会があったら教えてください。
12. Posted by 野口嘉則   2005年06月26日 23:15
フェルメールさん
「10年前に高校受験生」・・・そんなにお若かったんですね(ちょっとうらやましいです)
10年後の自分から今の自分を見る視点、とても興味深いです!
「今日から行動を変えます。実行あるのみ。」・・・なんと力強い言葉!元気をいただきました。

コナンひろあきさん
コメントありがとうございます。
コナンひろあきさんもテレビ出演、おめでとうございました。
今日の質問、ドキッとしていただけたのですね。

山口さん
10年前のご自分の予想を超えた「今」があるんですね。
そして、10年後に向けて「目が点」・・・山口さんらしい表現ですね(^_^)
13. Posted by 野口嘉則   2005年06月26日 23:24
流月水夢さん
そうなのですね。
おたがい、喜べる未来を築いていきたいですね。

西木さん
10年前の五字分が驚くような「今」なんですね。
興味深いです。
おたがい10年後に向けて頑張りましょうね。
西木さんと出会えて、私も本当にツイています。

willcoachさん
コメントありがとうございます。
10年前の五字分が嬉しくなるような「今」なんですね。
おめでとうございます!

イヴォンヌあけみさん
私もカエルにならないように気をつけたいです。
今後もよろしくお願いします。
14. Posted by 堀口ひとみ   2005年06月27日 12:36
最近又、野口さんのBLOGが熱い!ことになっているので、どうされたのかな?と考えていました。野口さんをモデリング中なので、私も雑誌掲載されるの近いかな?と勝手に確信してみました。☆素敵☆おめでとうございます!!!
15. Posted by 野口嘉則   2005年06月27日 20:21
堀口さん
ありがとうございます。
堀口さんが雑誌に掲載されるのを楽しみにしております。
16. Posted by shino   2007年01月28日 20:49
こんにちわ、野口さん。
10年前の私の夢、それは『お嫁さん』です。
文句なしで達成できてないわけですが、正直言うと予想できててました。

でも、総合的に評価してみると今の私は10年前の私に胸を張れますよ。

問題は10年後も同じように思えるか、だと思います。
10年は遠すぎるから、まずは1年後、半年後、1ヶ月後。
一番の難関は10年前も持っていた夢、『お嫁さん』なのかな〜。

17. Posted by aoiumiaruku-v.v   2007年06月02日 00:03
【10年前の自分が、今の自分を見たら、喜ぶだろうか?】
なんて恐ろしい質問を・・・

ごめんっ!! 10年前の俺っ!!
ハッキリ言って、がっかりしていると思います。
「絶対にそうならないように、努力しよう」って思っていると思います。

ってもう遅いから、ここから軌道修正するしかありませんけれども・・・
 今は、自分の直して行くべきところに意識のアンテナを張っているから、
評価が厳しいのかな・・・?
よくよく考えてみると、「ああよかった・・・」って
ホッとしてもらえることも多いかもしれない。
幸せは、今ここにある。それを幸せと思うかどうかは自分が決める。
「10年前の俺!
 すこしづつ、知識を知恵にしていく行動をしているところだからね。」
18. Posted by じゅんこアーティスト   2007年07月01日 11:35
>あなたの環境は、望む方向に向かって変化していってますか?
  
 →10年前から現在を考えると、まったく変化してないと言うしか
  ありません。変化できない自分のふがいなさに失望しています。

>望む人生を明確にし、
           →明確にしています。
>それに向かって
           →それに向かっています。
>計画的に一歩を踏み出す
           →計画的に…。ここが弱い気がします。
19. Posted by みぱ   2007年08月18日 10:05
>10年前のあなたが「自分の10年後(=今のあなたの生活)」を知ったら、
>どう思うかを考えてみてください。

うーーーん。
喜ぶ部分も少しはあるけれど、
きっとがっかりなほうが大きいかなー。

進んでいる道自体は予想できていたかもしれないけれど、
進み具合が。。
そんなとこでつまづいてどうするの!って言われそう。

方向転換という意味での軌道修正ではなく、
進捗現状打破という意味での軌道修正は必要がありそうです。
20. Posted by プー   2008年03月02日 17:56
 10年前、PTAとずっと関わっていて、仕事したい自分がいました。けれど、何をしたいのかわからなくて、とりあえず、PTAの仲間と動いていたと思います。
 この10年間で、自宅を手に入れ、資格をいくつかとり、フルタイムで仕事して、今は、休憩タイムです。人と繋がっていたいとの気持ちは変わっていないのでこんな感じかな。服のサイズはUP、これはガッカリ!
21. Posted by aoiumiaruku-v.v   2008年03月26日 02:14
5
10年前の・・・の質問に、前回はゾッとしましたが、
今回はそうでもありませんでした。
確かに10年前の私が今の現実を見たら、がっかりするかもしれませんが、
逆に10年後の私が、今の私を見たら
「いいぞ〜がんばれよ〜」って言ってくれそうに思えたからです。
結果はまだ途中ですが、プロセスを楽しんでいこうと思います。
できる軌道修正はどんどん試して、
10年後を楽しみにしたいですね。
22. Posted by マーガレット   2009年04月14日 18:24
野口さん、こんにちは。
ブログの更新ありがとうございます☆びっくりしました。
昨年、野口さんの講演会に出かけることができなかったので、うれしいです。
「いつだって、うまくいく!」可愛い、素敵なタイトルですね。
私の口ぐせにします。
「いつだって」って言葉にするだけで、いろんな想いがこみ上げてきます。
今、この言葉に出逢えて、10年前の私は、手を叩いて祝福してくれていると思います。
そして、前日の私も今日の私を喜んでいます。
野口さんに出逢えたおかげです。ほんとうにありがとうございます☆
23. Posted by リリィ♪   2011年06月25日 09:29
自分が望む人生を明確にし、
それに向かって
計画的に一歩を踏み出すこ
とができる・・・
心強いですね。
ありがとうございます。
24. Posted by shige   2011年06月25日 23:19
10年前の自分ですか〜

まったく今の自分を想像できていなかったと思います。

見せてあげたらびっくりするでしょうね(笑)

反発されるのでしょうか。
でも10年後には理解してくれますよね(笑)

ということは、今の僕の10年後は、また全く想像できない自分に
なっている可能性もあるわけですね。

なんだかワクワクしてきました!

今日もありがとうございます。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔