2005年05月01日

自己実現を推進し、豊かさを引き寄せるものとは?


4月20日の記事「頑張っても成功できない根本的な理由は何か?」で、
潜在意識の法則の真髄をお伝えしました。
(この4月20日の記事を読んでない方は、ぜひ読んでから、今日の記事
に戻って来て下さいね)


続いて、21日の記事「許せない時にどうすればいい?」の中で、次のこ
とをお伝えしました。



自己実現をする上で妨げになる想念が、『許せない』という想念です。
これを解消することは、強力に人生を好転させます。

また、自己実現をする上で、強烈にプラスになる想念が2つあります。
これを強めると、驚くほどツキのある人生が実現します。


自己実現にプラスになる想念の1つ目は、『感謝』でしたね。
『感謝』の想念は、『許せない』というマイナス想念を解消する力も持って
います。
これについては、4月21日〜29日の記事でお伝えしました。


さて、自己実現にプラスになる想念の2つ目は、非常に強力な想念です。
それは、『与える心』です。

『与える心』とは、『親切心』とか『思いやり』と言うこともできると思い
ます。
『人の役に立とう』とか『人を喜ばせたい』と思う気持ちとも言えます。


『与える心』を想念として発していると、結果として自分が与えられるこ
とになります。
「与える者は、与えられる」のです。


お風呂に入ってお湯に浸かったら、ぜひやってみていただきたいことがあ
ります。

自分の胸の方にたくさんお湯が来るように、手で引き寄せるように、お湯
を掻いてみてください。
「もっと来い、もっと来い」と言いながら。
いくら掻いても、お湯は溜まりません。
脇のあたりから後ろに逃げていきます。

次に、自分の胸のあたりのお湯を、前方に向かって送り出してみて下さい。
「どうぞ、差し上げます」と言いながら。
いくら差し上げても、お湯は減りません。
脇のほうから、どんどんお湯が流れ込んできます。


「自分さえ儲かればいい」
「ライバルを蹴落としてでも、自分が一番になろう」
「お客さんを言葉巧みにだましてでも、売上げが欲しい」
こうした想念で生きていると、貯まるはずの豊かさや幸せが、どんどん漏
れて行ってしまいます。

逆に、「与える心」で生きている人は、どんどん豊かさや幸せがやってきま
す。


経営コンサルタントの船井幸雄さんは、「見返りを求めずに、相手の役に
立つことをすること」を「give &give 法」と呼び、重要な成功の秘訣で
あるとおっしゃっています。

船井さんは、元々はgive & take(ギブ&テイク)型の人だったそうで、見
返りが期待できない相手に対しては、与えることを出し惜しみされていた
そうです。
しかし、奥様がgive & give(ギブ&ギブ)型の人だったそうで、その奥様
を見ていて、「人に親切にしていると、福が回ってくる」ということに気づ
かれたそうです。


これは、個人の場合だけでなく、企業などの組織についても同じです。
松下幸之助氏は、ご著書「物の見方・考え方」(PHP)の中で、「自分の
ところだけ儲けたらそれでいいというような、そんな会社が発展するはず
がない」と語られ、社会に対する『奉仕観念』の大切さを強調されていま
す。

稲盛和夫さんも、「豊かになるためには、『利他の心』が大切」とおっしゃ
ってます。



「潜在意識の法則」は、「原因と結果の法則」です。
『集合的無意識』という無限の宝庫に、「与える」という種をたくさん蒔
けば、それが原因となって、「豊かさ」という結果が現れるのです。

「潜在意識の法則」は、古くから伝えられてきた諺や、聖者や賢人の教え、
東洋哲学などとも共通しているというお話を、以前、しましたね。


東洋哲学に詳しい友人から教えてもらったのですが、釈迦の教え(仏教)
で言う『因果応報』とは、まさしく、「原因に応じた結果が現れる」という
意味で、「原因と結果の法則」をそのまま言い表したものだそうです。

仏教で重視される『慈悲の心』も、まさしく『与える心』のことだと言え
ますね。


またクリスチャンの友人に教えてもらったことなんですが、新約聖書には、
次の言葉があるそうです。
「与えよ、さらば与えられん」(ルカの福音書6)

他にも、次のような言葉があるそうです。(すべて、ルカの福音書6)
「してほしいとあなたが望むことを、人々に対して、してあげなさい。」
「人をさばくな。そうすれば、自分もさばかれないであろう。」
「ゆるしてやれ。そうすれば自分もゆるされるであろう。」



皆さん!与える行動を開始しましょう!
手加減せずに。

「与える」ということで、私自身が一番よく実践するのは、「知ってよかっ
た!」と思えることを、ドンドン人に教えることです。
これは、とても喜んでもらえます。
するとこっちも嬉しくなります。



どんな小さなことでもいいと思います。

私の場合は、役に立った情報や、読んで感動した本などは、すぐに人に教
えます。
新聞を読んでて、「あっ、この記事、○○さんに教えたら喜ぶかも」とか
も、よくあります。

「あの人に教えてあげようかな」と思ったらすぐに、電話するかメールす
るか、しています。
後回しにすると忘れてしまうので、思い浮かんだら即行動するようにして
います。



人の役に立つことをすると、何かとても嬉しいような、豊かな気持ちにな
れますね(^_^)

気がついてみたら、私もいろいろな人から、いい情報をたくさん教えてい
ただいています。
とてもありがたいです。



いい情報は、このブログを通じても、世の中にドンドン還元していきたい
と思います。
(これもギブになるかな?)

では、次回に続きます。


<質問>「まず、誰に何を与えますか?」



★無料動画セミナー

無料オンライン動画セミナー
「自尊心・自信を高める『自己受容 7つのステップ』」を今、公開中!

下のフォームにメールアドレスを入れて登録ボタンを押すと登録できます。

あとで解除も自由にできます。




procoach at 22:38│Comments(79)clip!自己実現の心理学 

この記事へのトラックバック

1. コーチング?!  [ 現役スッチー、起業への道! ]   2005年05月02日 00:02
皆さん、知ってた?コーチングって・・・昨夜、起業のブログランキングを見ていたらランキングの上位に「幸せ成功力を日増しに高めるEQコーチング」っていうのがあって思わず読み入ってしまった。読んでいて、ずーと涙が止まらない。今まで、潜在意識についての本は何冊...
2. 与えよ、さらば与えられん(イエス・キリスト)  [ 成功哲学塾ブログ ]   2005年05月02日 03:51
「与えよ、さらば与えられん」という言葉を何度か聞かれた事あるだろうか? イエス...
3. パーフェクトではない私の、与える心  [ 癒しの瞑想  ‘ヒーリング・セラピストの、スピリチュアルな日常’ ]   2005年05月02日 20:07
自己実現にプラスになる想念の1つ目は、『感謝』。そして、自己実現に プラスになる想念の2つ目は、非常に強力な想念で、『与える心』です。 これを読んで、改めてこの、与える心について考えてみました。 http://blog.livedoor.jp/procoach/tb.cgi/20614202 私は長い間.
4. 運命の女神が好きな人間 その2  [ 運命の女神に好かれる法則 ]   2005年05月02日 21:36
こんにちは。「運命の女神に好かれる法則」の渡部です。やってまいりました。    ゴールデンウイーク!!私のお客様の中には、28日〜8日まで11連休の方もいます。残念ながら渡部は、5月2日に出社です。6日は休もうと思っています。(大きな声で言うと休めなくな.
5. なぜか手放せない本  [ Win-Win〜あなたも幸せ。私も幸せ。〜 ]   2005年05月03日 08:24
 とにかく疲れる。与えて与えて、自分の人生を切り売りするほどに与えているうちに、自分がどんどんやせ細っていく感じなのです。このままではいけない!心も身体も叫んでいるのが聞こえるわけです。
6. 続・1000人になった人類感想  [ 白銀竜の世界 ]   2005年09月12日 11:43
似たような本が多いなかあの本だけは特別に感じた。 白地に黒文字という非常にシンプ
7. 与える心  [ 白銀竜の世界 ]   2005年09月12日 11:45
新鮮な響きだった。 普通に生活していて意識した事の無い言葉だった。 「1000人
8. 衝撃!!白銀竜の息子  [ 白銀竜の世界 ]   2005年09月12日 11:47
待っている間色々な想像が頭をめぐっていた。白銀竜先生の息子さんはいくつぐらいなの
9. リサーチ 白銀竜吉法師??  [ 白銀竜の世界 ]   2005年09月12日 11:48
疑問に思っている事を質問してみた。 Q 「白銀竜もりぞうさんとあのモリゾーは何か
10. 成功の法則 豊かさを引き寄せるカギは?  [ 画像チャンネル ]   2006年03月04日 00:44
いよいよワクチャレ(A)も残り二つです。 今日のEQトレーニングのテーマは A(11) 生き方が格段にヴァージョンアップする記事      ・ 「自己実現を推進し、豊かさを引き寄せるものとは?」 です。

この記事へのコメント

1. Posted by 山内   2005年05月01日 23:59
「人の役に立つ」「人を喜ばせる」って人間の本質でしょうね。
今日の記事は、まさに野口ご夫妻のことだと思って読みました。
“与える行動を開始しましょう!手加減せずに”。
いいフレーズです。わかりました。私も、手加減しませんよ!
2. Posted by じゅんこアーティスト   2005年05月02日 00:12
野口さんが少しばかり更新されない間に、コメントがどんどん増えて行ってすごいと思いました。(私、何度も見てたってことですが)
そのコメントに全部コメントを入れられるそのお人柄が、そうさせるのですね。

2月6日の(連続4話の)ブログにもつくづく感動しました。
更新されない日でも、過去の読んでいないブログがあるので、当分は楽しみです。
3. Posted by 24歳ビジネスマン   2005年05月02日 00:32
「与える者は与えられる」

すごく大事ですね。

日々の生活の中で僕が意識していきたい最も大切な考え方の一つです。

すばらしい記事ありがとうございます。
4. Posted by かんかん   2005年05月02日 02:15
与えるものは与えられる。

ほんとそのとおりですねー。
逆に、与えない人は、周りから人がいなくなりますよね。

最近は、僕もいい情報は出していくようにしています。
やっぱり、win-winの関係は、
与え、与えられるが基本なんでしょうか・・・。

あ、アメブロでブログはじめましたので、
もしよかったらのぞいてみてくださいませヽ(^o^)丿
5. Posted by misako   2005年05月02日 12:36
初めまして!
毎回いつも感動しながら読ませていただいています。
読んでいて不思議に思う事があります。←私だけでしょうか。
 特に感動した時、読み終わった後、ふと見ると私の周りの景色が凄く綺麗に見えることです。同じ景色なのに、とてもブリリアント(笑)になってしまうのです。
このブログは心だげでなく瞳にも良いようです。
 今後も楽しみにしています。
あまり関係ないコメントでごめんなさ〜い。。。(^^;)
6. Posted by 「個人ブランドプロデューサー」 比嘉晃司   2005年05月02日 16:57
はじめました
幸せな成功は私も目標とすることです。本当に相手に与えると不思議と相手からも与えられますよね。ブログをはじめて、他人の記事を取り上げると、その方からお返しの記事を書いていただき、さらにコメントの輪が広がっていく、ということを日々実感しております。
このことをこのような文章にされていて、大変うれしく思います。今後とも参考にさせていただきたいと思います。
7. Posted by 植木屋の恋愛事情・株式上場2005   2005年05月02日 17:00
「与えること」・・知ってはいるが、なかなか出来ないことですね。

win-winという人の話を、よく聞くと、give&takeの人が多いです。

今回の話を心に留め。

「give&give」を、実践していきたいと、感じました!!

追伸
あの船井さんも、最初は・・・。

んー。いかに、パートナーとの出会いが、大事か分かりました。
8. Posted by 立石   2005年05月02日 17:24
今までの私はまさに「give&take」でした。
でも、野口先生のブログや、私の周りの方は
出し惜しみなく私にあらゆる知識や情報を教えて
頂いてきて、「give&give」に守られていた事に
気付きました。本当に情けない・・・
よしっ、見返りを求めることを忘れようっと。
9. Posted by じゅんこアーティスト   2005年05月02日 20:32
>2月6日の(連続4話の)ブログ
2月の7日です。訂正します。
( 家庭の危機とビジネスの関係〜感動の実話を公開!(1))
10. Posted by じゅんこアーティスト   2005年05月02日 23:18
もう一回書かせて頂きます。2月11日のブログ「自分の価値観を知る方法とは?」
の最後の強力な質問「もしもあなたの人生が、残り3日間しかなかったら、この3日間で何をしますか?」
えっ、明日からの連休(5/3〜5)しかなかったら・・・私は未決になっている絵本を創り上げます。
11. Posted by kazuhito   2005年05月03日 01:09
「与える」・・・まさに今年のテーマです。
起業して「与える」の重要性を強く感じています。

「与える」でも、「先に与える」を最近は意識しています。
どこか今までは受身で、たくさんの人から先にいろいろなものを与えられてきたんですけど、今年は自分の方から「先に与えたい!」と強く思います。
12. Posted by Hikari   2005年05月03日 08:31
野口さん、おはようございます。
 「与える」ということについて、体験があります。

 私の場合「与える」のが仕事です。たくさん与えたからと言って決まった給料が上がることはなく、出し惜しんだからと言って下がることもありませんが。
 「ありがとう」といわれるのが嬉しくて、「あなたのおかげで」と言われるのを励みに、時間も技術も知識も心もお金も与えて与えて与えて・・・でも、ある時気づいたら、自分がなくなってしまいそうになっていました。家に帰れば疲れて倒れるように眠るだけ、人生を切り売りするように与えても、人生に新たな豊かさをもたらすものはごく少なく、今にも枯れそうでした。
 それに気づいたときから、この仕事はどこかで区切りをつけないと・・・と思うようになりました。もちろん、同じ仕事をして与え続けて輝いている人もたくさんいますが。

 「与える」話には、きっと続きがありますよね。
 
13. Posted by 野口嘉則   2005年05月03日 23:10
山内さん
私たち夫婦のことを承認していただきありがとうございます。
船井先生同様、私も妻に引っぱられて与え好きになりました。

じゅんこアーティストさん
過去の記事も読んでもらってて、嬉しいです。
人生があと3日間しかなかったら、絵本を創り上げるんですね!

24歳ビジネスマンさん
コメントありがとうございます。
おたがい与える気落ちを意識したいですね。
14. Posted by 野口嘉則   2005年05月03日 23:25
かんかんさん
「win-winの関係は、与え、与えられるが基本」・・・同感です。
アメブロのブログも見せていただきました。

misakoさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
気持ちが明るくなると、瞳孔が開いて景色も明るく見えるそうですが、もしかしたらブログの記事がそんな効果をもたらしたのでしょうか?(だとしたら、すごく嬉しいです)

比嘉さん
はじめまして。
ブログで紹介し合ったりするのも、与え合いですよね。
比嘉さんのブログにも行ってみたいと思います。
15. Posted by 野口嘉則   2005年05月03日 23:29
植木屋の恋愛事情さん
船井さんもそうですが、私も、パートナーとの出会いで目が覚めた一人です。
おたがい、give & give を楽しんでいきましょう。

立石さん
私自身、立石さんからいろいろ与えていただいてますよ。
立石さんの向上心から刺激や元気をいただいてます。
16. Posted by 野口嘉則   2005年05月03日 23:31
kazuhitoさん
コメントありがとうございます。
「先に与える」という言葉、いいですね!

Hikariさん
与えることに関して、いろいろ経験されてるんですね。
記事の続きがご参考になればいいのですが。
17. Posted by 山口美和   2005年05月04日 10:27
野口さんへ
仏教の言葉や、聖書の言葉、過去の偉大なかたたちの言葉を見て
思うことがあります。
人間って、本質は変わっていないんだなと。
周りの物事は早すぎるくらい、変化し続けているのですが、それを道具として使っている人間は変わっていない。
環境の変化に流されて、とても大切なものを忘れかけているような気がします。
いろんな方たちの言葉は、原点に導いてくれると思います。
18. Posted by 野口嘉則   2005年05月06日 19:42
山口さん
そうですよね。
時代は変わっても、人間の本質は変わってないんすよね。
このブログでも、原点を追求していきたいと思います。
19. Posted by 宏明(コウメイ)   2005年05月14日 08:33
昨年より家内がコーチングを勉強しているので、夫婦での話題はコーチングになっております。僕は就職ですが話がすすむと仏教に近付いてきています。コメントにもありましたが、文明が発達しても、人間の心は少しも変わっていないな、と思ってます。数年前にダライラマの講演を目の前で聞いた事があります。ダライラマは釈尊の教えを話しておりましたが、人間の心というものは釈尊の生きていた時代と少しも変わっていないんだ、と認識しました。我々が悩み苦しむのはいつの時代も変わりないものでしょう。が、「人間は考える葦である」との言葉があるようにいつの時代でも人種関係なく「考える」ことができるのも人間です。コーチングを勉強している妻を見守りながら、自分も住職として、夫として父親として…と、あらゆることを「考える」時間が増してきたと思います。
20. Posted by 宏明(コウメイ)   2005年05月14日 08:37
↑の「就職」は「住職」でした(恥)。大変失礼しました。今回「コーチング 仏教」
というキーワードで野口さんのブログに辿り着きました。また寄らせて頂きたく思って
おります。
21. Posted by 野口嘉則   2005年05月16日 15:56
宏明さん
コメントありがとうございます。
住職さんをされてるんですね。
「文明は発達しても、人間の心は変わっていない」・・・なるほど納得です!
今後もよろしくお願いします。
22. Posted by 西木 裕司   2005年06月16日 15:35
ようやく5月に入りました・・・

まだまだ私は修行が足りません・・・

分かっているのですが目先の利益を追求してしまいます・・・

give & give 肝に銘じます

このブログに出会えた私は本当にツイている!
23. Posted by Lio   2005年07月23日 06:02
わくチャレ挑戦中

人の役に立てると何故嬉しいのか、今までよく分かりませんでしたが、今日この記事を読んで、次のように考えてみました。

食べたり眠ったり等、生きる上で重要な事は快適さを得られるようになっています。

とすると、潜在意識の法則に叶う事も、生きる上で重要であるから、人の役に立てると嬉しいのかも知れません。

宇宙の中で生きる以上、その法則に従うのが自然な生き方と考えられるのかも知れませんね。

うまくまとめられないまま書いてしまってすみません。この事はこれからも考えてゆきたいです。

今日も素敵な気付きを有難うございました。
24. Posted by イプログダイレクトの店長   2005年07月23日 06:04
(わくチャレ挑戦中)
「情報は情報を発信した人に集まる」
これはインターネットの法則と呼ばれています。
この不思議な法則が成り立つのが、なぜのか分かった気がします。
これも「与えよ、さらば与えられん」なのですね。
25. Posted by Happy   2005年07月24日 14:57
(わくチャレ挑戦中) 
 与えること これは好きです   って言うとなんかすごくいい人っぽい感じだけど 与えることって快感じゃないでしょうか?? 
 私のことで誰かがすごくいい気分になってくれる これが私の快感の原点です 
 難しいのは許すこと・・・でもこちらも意外な展開がありました 
 なんというか 宇宙の力なのかなぁ??  落ち着いたらブログを公開できるかも知れません  とにかくいい方向に向かっているように感じます 
 何はともあれ皆さんに大感謝しています
26. Posted by 野口嘉則   2005年07月24日 21:19
西木さん
私も、このブログも、西木さんからたくさん与えてもらっています。
感謝してます!

Lioさん
「潜在意識の法則に従う=自然な生き方」・・・すごく納得です!
こちらこそ、素敵な気づきをありがとうございます。

店長さん
「情報は情報を発信した人に集まる」・・・これをインターネットの法則と言うんですね。
なるほど、潜在意識の法則と同じですね。

Happyさん
「与えることは快感」・・・まったく同感です。
「意外な展開」・・・興味津々です。
いい方向に向かわれてるとのこと、嬉しく思います!
27. Posted by てつじ   2005年09月21日 23:04
こんばんは!
最近仕事でバタバタし、
「わくチャレ」が停滞していました。
気を取り直して、今日からまたチャレンジします!

ここ最近、自分のブログを書く回数よりも
「わくチャレ」に書き込みをする回数の方が多くなってしまいました。

これも考えてみたら、
「気付きを与えてもらおう」という意識が強く、
自分から情報を発信しようという意識に勝っているからだと思いました。

「情報は情報を発信した人に集まる」
本当にその通りですね。

私も今の仕事の山を越えたら、
自分のブログも再開しようと思います。

今日もありがとうございます!

28. Posted by 睦月   2006年03月26日 06:11
わくチャレ中です。
お風呂のお湯の話はとても面白いたとえでした。
私自身、去年までは、「誰からも何ももらえないなら、自分も何もあげないよ。自分だけ守りたい・・。」
という考え方でした。
でも、そういう考え方が原因で、職場の先輩にいじめられ、自分の間違いに気づき、自分の損得にあまりこだわらないで、自分から与えていくように変えてみました。
すると、今まで自分を守ろうと、周りを警戒し、壁を作っていたためとても、疲れていたのですが、
こっちの方が楽しいし、なんだか気持ちも軽いのです。
不思議ですね。
それに、自分から与えると、周りの人が、今度はその方の持ってらっしゃるものを私にくださるんですね。
別にそれを期待してやってるわけではないのに・・・。
人間って、みんな、基本的には優しいのですね。
29. Posted by メヌエット   2006年06月06日 04:37
どんなに与えても感謝してくれないような人とか、自分ばかり与えてるなって、不満を抱いたりして、距離をとりたくなるような人がいたのですが、これからは、損した、なんて思わないでいられそうです。そういう人こそ、思わぬ幸運を運んでくれると思う事にします。
あと、今日はじめてここを知って、早速無料レポートをもらって、レポートに従って、日記をつけたからなのかな?もしかして、終わってしまうのかなあって不安に思った友人関係が、いっそう仲良くなったのです。やってなかったら、こうなってなかった気がするのです。ありがとうございました。
30. Posted by kurome   2006年07月20日 12:39
わくちゃれ中です。

私は、情報を受け取るばかりで、発信するのは苦手です。
でも、どんな小さなことでも、「与える」ことが大切なのですね。
「与えよ、さらば与えられん」
実践していきます!
31. Posted by シルビア   2006年08月18日 07:59
野口様 いつもありがとうございます。

わくわくチャレンジ30日目

今回は「与える」ことがテーマですね。
これは身を持って体験していることですが、
「与えると与えられる」まさにその通りですが、
そこに自己犠牲やむやみやたらと与えすぎという行為は
どうかなということです。
相手が迷惑がっていたり、与えながら自分が消耗していたり
罪悪感を持ったり、憤慨していれば、すでに与えるという豊かな想念ではなく、
ただ人間関係に毒を撒き散らしていることと同じだということです。

まずは自分自身を大切にすること。
この健全な態度こそが「与える」ということに一番値することなのだと
理解しました。
32. Posted by らく   2006年09月04日 15:44
らく@わくチャレ(劣等生?)です!
自分がしてもらったら嬉しいことを人にしてあげる!
素晴らしいことですよね、一生行なうようにしたいと思っています。
先日、とある場面で、回りの方に、席を譲って譲ってって事をしていたら、
何と、ハプニングから一番美味しい席が回ってきちゃった場面がありました!
V(^-^)V
我先に!って行動をしていたら、ありえなかった出来事だったと思います。
(先着順、無くなったらお終い!の時は我先に!って走るのですが・・・・(笑))
手加減せずに!与えたいと思います!
頑張りま〜す!

33. Posted by shino   2006年10月09日 22:05
ワクチャレも30日目になりました。

出会う人に私のsmileを差し上げたいと思います〜。
とにかく、なりたい自分をイメージしてみました。
気分の浮き沈みをなくし
イライラ&カリカリせずに
周囲にhappyを振りまくことのできる自分になるために
まずは形から、まねから始めてみます。
だから、多くの人にthanksをこめたsmileを与えることが
とりあえずの課題、かな。
My smile brings me HAPPY HAPPY HAPPY !
34. Posted by アリーナ   2006年10月13日 20:14
ありがとうございます。温かく前向きな言葉に励まされました。このブログが本になるそうですね。おめでとうございます。一人でも多くの人があなたのメッセージに共感していったなら、きっと世界はもっと幸せなものになっていくでしょうね。
35. Posted by Dr.佐藤富雄の弟子   2006年10月27日 01:19
野口さん、こんばんは!

毎週、会社でMMM(Monday Morning Meeting)というのをやっていて、1週間の良かった出来事を伝えています。

毎日、妻にツイてる話をしています。
36. Posted by アキ   2006年11月05日 20:32
野口さん、こんばんは。
3ヵ月間ワクワクチャレンジも30日目となり、3分の1が終了しました。

「まず、誰に何を与えますか?」
 ⇒友人でも、同僚でも、(私が)その人にとって必要と思ったことを、
  相手に迷惑がかからない程度に伝えます。
  …(私がある話をして、)相手がその話に興味を持ち始めたら、さらに詳しい内容を話し、
   逆に、あまり興味を持っていないようだったら、そこで話を切ります。無理強いはしません。
37. Posted by ゆこ   2006年11月30日 07:28
ここんとこ一日1つがもどかしく、すでに30日目に来てしまいました。
私は以前、手加減せずに人に時間も心もお金もgiveし続けて、あげく疲れ果てて
病気になったことがあります。
その時にほんの少しのtakeでもあれば病気にならずにすんだのに。。
とまた、許せない気持ちが再燃してしまいました。いかんいかん
今冷静に考えてみて、あのときのgiveは、自分勝手で自己満足なgiveだったのかも?とも思えてきたのですが。
giveにも種類があるのでしょうかね???
う〜む・・・・またまた先に進んで、与えるの続きを知りたいです。
38. Posted by つねさん   2006年12月21日 14:41
元上司のモットーが「Give&Takeは、まずGiveから」で、仕事上ではできるだけそれを実践するようにしてきました。でも、船井さんのモットーは「Give&Give」でさらに上を行くんですね。感動です。ただ、仕事では予算に限りがあるので、どうしても「Give」の後の「Take」をいただけない人とは付き合わないようにしてきています。プライベートでは、是非、「Give&Give」を実践します、だって快感ですものね。今日も野口さんのブログに感謝します!!
39. Posted by aoiumiaruku-v.v   2007年01月18日 03:06
ギブandギブかあ〜。 
テイクを望んでのギブでは、
「我」が抜けてないから、
宇宙の法則に沿ってないのですね。
そんな自分になれたら、気持ちいいだろうなー。
40. Posted by aoiumiaruku-v.v   2007年02月02日 00:30
睦月さんの「自分を守ろうと、周りを警戒し、壁を作っていた」
のを(与えよ、さらば与えられん)にしてからは・・・
・・・人って基本的に優しいのですね。」
にしびれました。実践、即結果!う〜んステキですね。
私もすぐに実行してみます。

それと、シルビアさんの「自分自身を大切にする健全な態度」
あってこそ、(与える心)は意味を持つ・・・
共感します。
むやみに与えるのは、本当の意味では(与える)ことになってないですよね。
以前に(与えまくったつもりが、ウザがられた)苦い経験が・・・(^^;)

それにしても「理解」って経験によって、その解り方の深さが違いますよね。
今日もみなさんの経験が、私の成長に役立ちそうです。ありがとうございます。
41. Posted by 睦月   2007年02月05日 05:20
>誰に何を与えたいですか?

出会う人全てに、笑顔を!!
43. Posted by usa   2007年02月08日 15:24
野口さん、ありがとうございます。
大切な人へ感謝の言葉を100回唱えること(4/26の記事かな?)をし始めたところ、
驚くような嬉しい出来事がありました♪
また、「許す」ということを改めて考え、
野口さんお勧めのジェラルド・G・ジャンポルスキー著「ゆるすということ」
も読み、ヒントを得ることが出来ました。
野口さんの言われていることを真に理解できたような気がします。
今、とても穏やかな気持ちです。
ありがとうございます。
野口さん含め皆さんのうえに幸せがありますように。
44. Posted by chiyoko   2007年02月12日 20:11
ワクチャレ30日目。
私も、「先に与える人」になりたいです。
今日は出来ませんでした。私なんかでいいのか、きつい話し方で受け取りにくいのではないか等を気にしてしまいました。そのくせ、相手にちょっと何かをした時にはきっと相手は私を誉めていると思ってしまう。う〜ん。
心ですねぇ。「与える心」を先に与える人になりたいです。
46. Posted by きょうこ   2007年02月17日 18:12
ワクチャレ 18日目です。
ちょっと時間が取れませんでした。

”感謝”と”愛”だと思っていました。
”与える心”だったんですね。

”与えよ、さらば与えられん”
心の片隅で、いつも私を励ましてくれる言葉です。
実践するのは難しいこともあるけれど、頑張っていきたいです。

佐藤富雄先生が著書の中で「Give&Given」と言われていたのが、
衝撃的でした。
与えたことによって、自分は満足感をすでにもらっている。
というような、内容だったと思います。

「まず、誰に何を与えますか?」
全てのモノに、愛と笑顔と思いやりを。

野口さん、皆さま、いつも素晴らしい言葉と、気づきを
ありがとうございます。

47. Posted by ほー   2007年02月27日 16:46
野口さん、こんにちは。
いつもステキなお話をありがとうございます。
やっと過去ログ完読しました。

この記事とみなさんのコメントを読みながら思い出したこと。
アフリカのどこかの国では、プレゼントをするとき、プレゼントをする人が「ありがとう」って言うそうです。
(すてきな気持ちにさせてくれてありがとう)って意味なんだそうです。
なんだかステキだと思いません??
48. Posted by じゅんこアーティスト   2007年04月15日 11:11
以前、展覧会でごいっしょしたジュエリー作家で画家の方に、お気に入りの指輪の修理を(タダで)お願いしたことがあります。そのお礼に、いらなくなった金のネックレスをさしあげることにしたのです。画廊スタッフさんは、その方の妹さんなので、渡してもらおうと思ったのですが、本人が受け取ってくれるかどうかわかりません。

2ヶ月もたったある日、次の展覧会の打ち合わせに画廊にでかけました。しばらくすると、画廊内でどこかで会ったことがある方と目があいました。(だれだっけ?)ジュエリー作家さん! 私は、その日偶然にも(必然?)そのネックレスを持っていたのです。(シンクロニシティ!)彼女は遠慮しつつも、うれしそうに受け取ってくれました。「また修理するものがあったら言ってください!」なんて言ってくれました。私こそ、受け取ってくれてありがとうと思いました。

上記「ほーさん」のコメントと同じ気持ちです。(^_^)…
49. Posted by rain0924   2007年04月19日 11:31
<質問> まず、誰に何を与えますか?

やはり家族でしょうか。
娘ができて、自分の背中をみられているようで、問題に直面した時や
日常のなかでも「どう生きれば娘のためのよき親でいられるか」と
日々考えて姿勢を正します。普段なら逃げようと思った問題や
いい加減にしていた事柄に対しても真剣に丁寧に取り組むように
なりました。
「娘のため」と思ってしていても、自分に大きな成長や感動で返って
くるものの方が殆どのような気がします。

私の目標は、世界中の人を家族のように思って接する ことです。
そうすれば戦争や環境汚染など様々なことが他人事ではなくなり
平和で素晴らしい世の中ができると思います。
友人、知人そして今は近所の人へと目を向けていけるようになりました。
その「見返り」は私に本当に素晴らしい豊かな人生を与えてくれています!
50. Posted by あや   2007年05月03日 17:23
与える心、ようやく少しわかってきたような気がします。
今までは「与える」ことすればいいと思ってましたが、重要なのは「心」なのですね。
感謝の念が充実すると、自然と「与えたい」という気持ちが芽生えてくるような気がします。
そして、家族や大切な人に与えるものは必ずしも物質ではなく、「感謝のことば」「ねぎらいの言葉」「笑顔」でもよいのだと気づきました。相手に本当に喜んでもらえる「感謝やねぎらいの言葉」を見つけようと思うと、相手を一生懸命観察しますし、その過程で今まで気づかなかった相手の長所や気持ちが見えてきたりして、不思議な感じです。
なんかいい循環ができていきそうです。
野口さんの<質問>のおかげで大事なことに気づきました。
ありがとうございます。
51. Posted by み〜ぶ〜   2007年05月06日 12:46
野口さん、こんにちは。
今は、誰に何を与えることができるのか、右手と右足が同時に出そうな状態ですが、私は、「与え上手」と「いただき上手」になりたいです。
昨日のわくチャレで、神様は、たしかに私と共にいてくださっていると感じられたので、大丈夫です。
それから、私も、misakoさんのコメントに似た感覚がします。
うちのパソコンは窓際にあります。
野口さんのブログを読んでいると、陽射しによっては、木漏れ日を感じたり、今は、雨が降ってますが、水溜りに映る雑草もいいな〜って(実は、庭の手入れがされていないだけなんですが。。(^_^;))感じます。
このキラキラは、野口さんからのプレゼントやな〜って、いつも思ってます。
>気持ちが明るくなると、瞳孔が開いて景色も明るく見えるそうですが
同じ太陽と木と水溜りと雑草なのに、野口さんのブログの効果は凄いです。
いつも、ありがとうございます☆

52. Posted by 願いを実現☆   2007年05月24日 22:05
「まず、誰に何を与えますか?」
→今自分にできること
・このブログを知合いに伝えます
・介護で睡眠不足の母に今夜は私が起きてゆっくり寝てもらいます。
・学びのきっかけになったTさんに感謝の手紙を書きます(出せないけど)

『人の役に立つ』と、とってもうれしい。
自分の活力のパワーになる
だからもっと役に立ちたい!と思い、日々を過ごしています。
ただ私は「役に立ってる」という実感を求めてしまう。
「見返り」を求めてしまうところがまだ未熟です。。。
「見返り」を求めずに「与えること」「役に立つこと」が出来るように
学び・実践していきたいと思います。
53. Posted by みぱ   2007年06月23日 10:16
give&give
利他の心
与えよさらば与えられん

いろいろな言い方がありますが、
共に勝つ
という言い方をする方がいらっしゃいます。
勝ち負けがあるのではなく、みんなで与えあって高めあって幸せになる
という意味だと私は解釈しています。

与えている間にも苦しいと感じているうちは
無意識にやがて与えられるのを待っているのかな?
だとしたら本当の与える心ではないですよね。
54. Posted by yukinko   2007年07月10日 21:52
お疲れさまです。 今日も「ワクチャレ」に参加できることが出来ました。
野口さんに改めて感謝します。
「まず、誰に何を与えますか」
僕を支えてくれている皆さんに感謝の気持ちですね。
このごろ少しずつですが、感謝の気持ちを大事にしようと
「成功する為に意識すること」の一つとして自己啓発にはげんでいます。
感謝することによって自分も幸せな気持ちになり、相手側も感謝されることにより嬉しい気持ちを感じて貰えているなーと実感します。
思うだけじゃダメなんですよね。感謝の気持ちをアウトプットすることが
一番大事なことだと感じます。
55. Posted by RITZ   2007年07月13日 11:38
わくチャレ中です。まだ意識的にですが人のいいところが見えるようになってきました!

見返りを求めずに与えるというのは本当に難しいことですね...
相手の喜ぶ顔を見たくてやったことでも、予想外に「喜ぶ顔」が見られなかったら落ち込んだりします。
無意識に「相手から感謝される」という見返りを求めてしまっています。

相手の反応を求めずに、与えること自体に価値を置けるようになりたいです!
56. Posted by ジェニー   2007年07月25日 19:31


夫に「愛」と「感謝」を与えます。
両親・友人に「溢れるほどの愛情」と「ありがとう」を与えます。
57. Posted by aoiumiaruku-v.v   2007年09月22日 00:24
ずっと受け入れがたくて、自分を苦しめていたことを、
最近なんだか受け入れられるようになってきました。
(人はみな違う)
(人を許すことは、自分を解き放つこと)
いろいろ変化の要因はあると思いますが、
つまるところ、毎日このブログで学ばせて頂いていることが、
少しずつ、でも正直なところ、やっと・・・
私の心を変えてきたのだとおもいます。

今日も何人もの人に感謝され、
私も何度もありがたい気持ちになりました。
人生変わってきました。私が変わってきただけで。
ありがとうございます。
以前より、ありがとうございますの言葉に重さが加わってます!^ ^
58. Posted by み〜ぶ〜   2007年10月22日 15:08
野口さん、こんにちは。
>「まず、誰に何を与えますか?」
傲慢だとわかっていながら、まだまだ怖いものがたくさんあって
家の中にいる時が一番落ち着きます。
私が与えられるものは、
家族が外で気持ちよく過ごせるように
ありがとうの気持ちを伝えて、笑顔であいさつ・・かな。
それから、家の中で愛情の翻訳をすることが私の役目かなと思います。
野口さん&みなさんがキラキラして見えます。
私も「give&give」の心の芽を育んでいきます。
今日もありがとうございます☆
59. Posted by 未来   2007年10月26日 09:57
自分を守ろうと、周りを警戒し、壁を作ってしまう。どうしてもっと大きな心で、笑って済ませられないのだろうとちょうど考えていたところでした。今の自分を受け入れ、自ら心を開く勇気がないのかな。自分をよく見せたいのかな。
いつまでもマイナス思考に影響されるのではなく、こんな風に自己防衛してしまう自分を一旦受け止め、今のあるがままの自分を受け入れて、マイナス思考を手放すようにしたいです。
いつか与えられる人になるために。。。

今日もありがとうございます!
60. Posted by まっき〜   2007年10月26日 23:56
自分の持っている情報を、縁のある人に惜しみなく与えようと思います。相手のためを想って、できることをムリのない範囲で親切に、気さくな態度でしてあげることが素敵だと感じます。
61. Posted by ゆかりん   2007年10月31日 10:21
今週は「ゆるす」や「嫌な相手(事)」との関わり方について色んな情報や意見が入ってきます。
それだけ私が今意識をしているからでしょうね。

ゆるすや嫌な相手(事)との関わりはまさに自分との葛藤。すべては自分の心が決めているわけで他にどうしようもないのです。

わかっていてもすぐに「すべてを許します」というふうには思えないので、まずはもう少し視点を上に上げて「与える」ことにも意識をしていきます。
62. Posted by ゆういち   2007年11月01日 17:44
自己実現にプラスになる二つの想念とは
感謝の心と与える心
ですね。
よーく胸に刻み込んでおきます。
<質問>「まず、誰に何を与えますか?」
まず、子供に楽しみを与えたいですね。
何をしてあげたら喜ぶかな?
せいいっぱい遊んであげるようにします。
仕事面でももう一度「与えられること」を考えて取り組んでみます。
ありがとうございます。
63. Posted by minny   2007年12月23日 11:39
こんにちは〜
私は人に優しく親切なことは好きなのですが、
なかなか出来ないことがあります。
さりげなくできる娘が羨ましいです。
無理なく、自然にそういうことができる人に
なりたいと思いました。

聖書を勉強しているので、私もその中の一つ
勉強したことがありました。
さりげなく、自然に。
64. Posted by 円雀   2008年01月06日 23:56
 私は『因果応報』という言葉をあまりよい意味で使っていませんでした。
 今回の『感謝』『与える』。その「与える」の実践は
 「知ってよかった!」と思えることを、ドンドン人に教えること
 これならできそうです。
 『感謝』することで私の周りも少し変化ししました。今度は『与える』でまた変化すると思います。やってみます。まず、このチャレンジを教えることにします。
65. Posted by き   2008年01月30日 16:02
まず誰に与えるか

家族と友人
直接話が出来る人にはどんどん
いい情報を伝えたい。
66. Posted by miwa   2008年02月09日 20:06
誰に何を与えますか?

家族に、仲間と、これから出会うであろう全ての人々に勇気と承認を感謝の気持ちを与えます。
67. Posted by ゆういち   2008年02月22日 17:40
自分の健康に感謝
自分の喜びを感じる感情に感謝
自分自身の前向きな感情に感謝
自分自身に最適な環境を用意していることに感謝
自分の手、足、目、耳、鼻、口など全ての体に感謝

尊敬できるところ
自分の人生に前向きなところ
子供を愛しているところ
妻を愛しているところ
他人に優しく振舞おうとしているところ
いつもニコニコしていようとしているところ

自分に感謝したり尊敬したりすると、自然と他人に対して感謝と尊敬の心が芽生えるのが実感できました!
自分を愛することは、自分の感情に素直になって、自分に優しくすることかなと思いました。
すばらしいです!
ありがとうございます。
68. Posted by ようこ   2008年04月03日 19:16
人をさばくな。そうすれば、自分もさばかれないであろう。
ゆるしてやれ。そうすれば自分もゆるされるであろう。

人を裁かずに私も裁かれない、人を許し私も神から許されるそんなおおらかな人生を送ります
69. Posted by てるね   2008年06月02日 13:56
今まで、自分勝手に与えていたこともありました。相手は喜ぶと思いこんでいたから、感謝されないともぅこの人には何もしてあげない!なんて思ってしまう。
見返りを求めていたわけで、自己満足にすぎなかったのです。
与えられることも苦手でした。「これあげるよ」と言われても、「いいよいいよ」と遠慮してばかりいて、「ありがとう」と受け取った方が、相手が喜んでくれたはずなのに。
これからは、与えられたら、素直に受取ることにします。

<質問>「まず、誰に何を与えますか?」
今できることは、「笑顔」を、周りの人すべてに…。
  ありがとうの気持で…(^^♪
70. Posted by マーガレット   2008年09月05日 09:56
野口さん、こんにちは。
与える心とは思いやりの心・・・やっとわかりはじめたところです。
「どうせ」は発しなくなりましたが、「こんな私では」と思って
与えることも、与えられることにもストップがかかってしまいます。
(突っ走ってしまうこともありますが(^_^;))
それでも、少しづつですが、相手に喜んでもらえる場面がふえてきて、
私もうれしいことがふえています。
もっと感謝して心豊かになれるように心がけます。
今日もありがとうございます☆
71. Posted by あゆ   2008年10月16日 23:58
与えることは、どんな小さなことでもいいんですね。
ちょっとした情報もOKだし、笑顔も与えることですよね。
「与えること」をボランティア活動とか大げさに考えていました。
小さいことから実践します!
72. Posted by mako   2009年11月13日 11:33
けちけちせず、豊かなココロで生きるということですね!まず、自分の生徒さんの学習に役立ちそうな情報を与えます!
73. Posted by アーナンダ   2010年01月05日 13:53
「原因に応じた結果が現れる」

最近少しずつ感じ取れるようになってきたことかもしれません。
収入の1割を寄付行為にあてるということをやっていました。
(今は少し形を変えましたが)
ウツ症状のなくなるきっかけの一つでした。

情報を教えていく。
心がけたいと思いました。

いつもありがとうございます。

74. Posted by 有難う子   2010年03月04日 15:32
5 ギブ&ギブとても素敵ですね!
即実践です!
ありがとうございます!
75. Posted by aoiumiaruku-v.v   2010年05月27日 01:53
5
どうして身近な人に対しては、
素直に感謝したり与えたりしにくいのかを考えました。
(余計なことを言われたりしたくない)からでした。

(余計なこと)を言ったりする相手の気持ちは
(照れ)(居心地の悪さ)(誤解)とかかな?

なんだか自分を小さく見積もっていることが、
いろんなことを気にする原因のようです。
(気持ちのよさ)にも意識を向けて
自意識を高くもっていたいと思います。
76. Posted by 山中一弘   2011年02月18日 12:56
>「手加減せずに」(笑)

確かに、手加減してしまっているなーと
思いました。

手加減しません。
得ることより与えることを、
毎日毎日大切に思って行動していきます。

お菓子を半分こにしたら必ず大きいほうを相手に、
電車に乗るときには隣りに並ぶ人を先に、
会ったときには必ず自分から笑顔で話しかけるように
毎日毎日手加減せずに与える心を振りまきたいたいと思います。

30日目。
今日もありがとうございます。

77. Posted by 進化   2011年05月01日 08:33
30日目

与えます。
見返りを求めずに。
ありがとうございます。
78. Posted by shige   2011年05月07日 08:30
与える心、利他の心、

大切さを理解していても、ついつい自分のことばかり考えてしまいがちです。
そんな自分も許しつつ、

少しずつでも、与えることを本分にできる心を身につけたいと思います。

今日もありがとうございます。
79. Posted by リリィ♪   2011年05月09日 18:06
葛藤を抱えている時、
結局、根は自分をゆるしていないことだったかと
気づくことがあります。
何回も何回も
ゆるしつづけることをしていこうと
決心しました。
自分が生かされていること、
心身に感謝ですね。
ありがとうございます。
80. Posted by 気功整体士:津原   2012年10月07日 14:34
これ読んだ後、
自分に休憩を与えようと思いました。

自分を大切にかな〜

いつもありがとうございます。
81. Posted by hide   2013年06月18日 07:05
こんにちは。

「与える心」はすごく大切ですね。
「与えてもらおう」が多いなと思いました。
「与える心」>「与えてもらおう」ですね。

ありがとうございました。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔